理科実験教室ハイクラスの授業は「熱と気体」。
線香の煙を、温かい水の入った丸底フラスコに近づけると
煙は、フラスコに沿って上に向かいます。
しかし、氷を入れて冷やした丸底フラスコに近づけると
煙は下に向かいました。
これを装置にして実験してみましょう。
少しわかりにくいですが、上に氷の入ったコップをセットし、ビーカーにはお湯を入れています。
線香の煙は、お湯のところで温められて上がり、氷のところで冷やされて降りてきます。
空気の流れはこうして起こります。
これが大きくなったものが、「風」というわけです。
理科実験教室についてはこちら↓
小学生のための理科実験教室!
中高生のための難関校対応塾!