【実験教室(high)】熱と液体 | 共明塾 × キッズアース播磨町校

共明塾 × キッズアース播磨町校

1970年から兵庫県加古郡・加古川地域て信頼と実績を積み重ねてきた共明塾。
2007年からは東大卒講師を迎え、2017年からはキッズアースと提携し、小学生向けの科学実験教室を始めました。
共明塾はこれからも学ぶ楽しさを発信していきます。

理科実験教室ハイクラスの授業は「熱と液体」。

 

温めた水赤色冷やした水青色の絵具を溶かし、小さな容器に入れます。

これを、水槽の中に沈め、蓋を取ると...。

 

 

冷たい水は底に沈み、温めた水は上に浮きました。

(上にも青色の水があるように見えるのは、光の反射です。)

 

次に「対流」の様子を観察します。

温められた水が上がっていく様子が観察できました。

 

今回は「液体」について勉強しましたが、「固体」や「気体」ではどうなるでしょうか?

 

理科実験教室についてはこちら↓

 

小学生のための理科実験教室!

中高生のための難関校対応塾!