実験教室スタンダードクラスで「運動と体のつくり」として、手羽先の解剖を行った後のこと。
あれ?
こんなところに、仕舞っていないアルコールランプセットとアルミ皿が。
そして、これは、「とけるととけない」で使った塩、「マーブルもようをつくろう」で使った油、「せんざいの力」で使ったコショウ、「カラーマジック」で使うレモン…。
そして、目の前には、皮をはがされた手羽先と、買って余った手羽先。
どうやら、追加実験を行う必要がありそうです。
手羽先に塩、コショウをし、アルミ皿に油をひいて、皮目を下に手羽先を入れたら、もう一枚のアルミ皿で蓋をし、アルコールランプに火をつけます。
この追加実験を行った結果、なぜか実験教室から香ばしい匂いが漂ってきました。
みんなで、美味しくいただきました(笑)
理科実験教室について詳しくはこちら↓
小学生のための理科実験教室!
中高生のための難関校対応塾!