森西美香の【心とからだと会話する】気づきブログ。 -510ページ目

やる気のある人研修~終了~

春から始まった研修の一つ。


「やる気のある人募集!」

と始まった研修。



昨日は、終了プレゼンテーション。


自信に満ちて、個性的チョキ

感動した。汗



「自信が無く、自信を手に入れたい。」

「自分を変えたい」


こうやって始まった。


「途中、自信がなくやめようと思ったけれど」

「やって良かった!」



・・・・私の頭の中には歌が流れて

「い~つのこと~だか、思い出してごらん

あんなこと

こんなこと

あ~ったでしょ~・・・・・・・・・」


皆の前で歌った(笑)


思い通りにいかなくとも

やるだけやったらオッケー

次に活かすだけ。



なりたい自分になれるチョキ



そのために、どうなりたいか決める。


そしてやってみる。


それから、粘り粘り続ける。


人は、必ず成長し進化する。



素敵です。

ありがとう虹


からだと心へのアプローチ

コミュニケーショントレーナー協会、
東京事務局の西村さんが


「美香さん!是非紹介したい人がいる。」



本日東京でお会いました。



フィットネストレーナーをしている田中真央くん。



体型はマッチョで、話すと愛の人(笑)このギャップが素敵



真央くんは、NLP(神経言語プログラム)
プラクティショナーとマスタープラクティショナーを終了し、
トレーナーコースも目指している。



カラダとかかわる仕事をしてきて経験してきたこと。



今の現場や業界の現状。



NLPを学んで、様々な疑問がとけた!


脳のしくみを知ることで



クライアントさんの潜在意識とつながることで引き出せる可能性!



長年の経験から、今、そしてこれから必ず必須になる


心へのアプローチの重要性を語っているうちに


妄想劇場(笑)


さあ
これを現実にしていこう!



今日はこれから、
心のアプローチを組み込んだ研修の受講者による最終プレゼンテーション



楽しみです。
行ってきまーす。

ゆるゆるの時間

東京に来ています。


忙しい~~

中でできるゆるゆるタイムチョキ



大好きなことをしながら

心とからだをゆるゆるにする時間。



今日は夜までフリータイム。



朝からアロマのお風呂に入って



大好きな香りのティーを飲んで



またお風呂に入って



「しあわせ~」と言って音譜



本を読んで



お風呂に入って(笑)



ゆっくりと深呼吸をする。ドキドキ霧



そして、ナチュラルな自分に戻る。



すぐにできる

私の「ゆるゆるタイム」です。


とっても大切にしています。


あなたは

どんなゆるゆるが好きですか?





かくにん

昨日は
【自律支援研修】でした。



テーマは、
中間確認。



4月から取りかかり、やってきたことを振り返る。


事前に質問用紙に記入する。


そして、
グループディスカッション。



文章に書き出したり、言葉で表現する。


このちょっとしたことが、重要!



実際は、なかなか時間がとれないものである。



だが!
これらの作業は、潜在意識にストックしてある情報を引き出すのに効果的!



現在の状況が明確になり、
次の新たな行動計画、あるいは計画修正ができる。



このサイクル

日常生活に組み込むことオススメです。


確認し


「絶好調ならこの調子!」


「なんだかよろしくない」


「そういえばやりっぱなし」



「三日坊主」



「計画してやっていない」



「そんなことも忘れてた~」(笑)…



あるかも?


さあ軌道修正。



残りの2008年、楽しくうまくいきましょう!



海のまち

081016_2018~0001.jpg
お気に入りの居酒屋で旦那さんとの楽しみの一つ。


「今日、たこ行こか」


「じゃお店で待ち合わせ」


「後ほど~」



お魚がうまい!


そして
安い!


海の近い街の特権。


この甘エビの量見てください!



都会では考えられない。



これが普通なんです。


いつも大満足で帰ります。


今日は帰りに
「田舎から送ってきたの」なしをいただきました。


ママさんありがとう!