気が付けばもう10月も5日ですよ。

はえぇよ。

馬鹿じゃないの?

もうこれは妖怪のせい・・・

ではなく歳のせいです。。。

どうも、お久しぶりです。

マットルブランクです。


1番カッコイイマットルブランクが観れるのは「ロストインスペース」です。
ロスト・イン・スペース [Blu-ray]/ワーナー・ホーム・ビデオ

Amazon.co.jp

異論は認めません。


そんな私は今週の土日は休みでしてね、昨日なんて・・・

寝てたら終わったんですけど?

8月の後半から本業そっちのけでまたあの仕事を入れてしまいましてね・・・

えぇ・・・ガラケー・スマホの製造ですよ。

今回は募集に「組み立て」の文字がなかったから行ったら見事に

騙されたよ。

わかってたけど、腑に落ちない。

今回はベトナム人に囲まれイケメンブラジル人に見とれながら頑張ってます。

いやもうその辺は慣れましたよ。

人生経験ですよ。

もうここまできたら下手な日本人と一緒に仕事するより楽ですもん。

両サイド外国人の方が安心します。

何が良いかって

会話しなくていいからね(震え声)

工場内でいきなり話しかけられるとそれまでしゃべってないから声が出ないもん。

今回の組み立て行程の内訳はこちら。

8割:ベトナム人

1割:ブラジル人

1割:日本人

これが世に「メイド イン ジャパン」で出る商品の内訳ですよ。

工場内で歩いてるとすれ違って「あっ、外国の人だ」ってならないんですよ?

「あっ、日本の人だ」

ですから。

どうですか?

入国審査無し・就労ビザ無しでまるでベトナムで働いてる気分。

良い人生経験です(白目)

ベトナムのことがマンガで3時間でわかる本 (アスカビジネス)/福森 哲也

Amazon.co.jp
あなたの周りでいつもと違う出来事等は起こっていませんか?

それはもしかしたら「妖怪」の仕業かもしれません・・・

ぬ~べ~を呼びましょう。


どうも妖怪ぼっちです。

前回の記事で触れた「妖怪ウォッチ」

1作目の「妖怪ウォッチ」
妖怪ウォッチ/レベルファイブ

Amazon.co.jp

持ってません。

2作目になる「妖怪ウォッチ2 本家・元祖」
妖怪ウォッチ2 本家 (同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ&限定カードダス「キュウビ」と限.../レベルファイブ

Amazon.co.jp

妖怪ウォッチ2 元祖 (同梱特典:ジバニャンメダル ニャイーン&限定カードダス「オロチ」と限定.../レベルファイブ

Amazon.co.jp

持ってません。

妖怪メダル「コマさん」


持ってます。

アニメ「妖怪ウォッチ」


観てます。

Huluで配信が始まりどハマリでコマさんもんげぇ可愛く謎のじんめん犬推しですよ。

で、何故コマさんメダルを持ってるかと言うと興味本位で引いたガシャガシャで出てきました。

しかしノーマルながら今は少し価値のあるメダルなんです。

第1章のメダルなのであんまり数が出回ってないんですね。

けど、ご安心。

以前に再販ありましたがまた再販される予定だそうです。

がっかり。

けど、コマさんもんでぇ可愛いです。

ところでガシャガシャ繋がりで引いたこちらの商品。



2回引いて

2回とも

ホースオルフェノクだったんですけど?

引く前に「ホースry以外だったらとりあえずなんでもいいや」って言ったら

2回ともホースオルフェノクだったんですけど?

あっ・・・

もしかしてこれも妖怪の仕業ですか?

おばけなんてないさ (せなけいこのえ・ほ・ん)/ポプラ社

Amazon.co.jp
世間ではすっかり夏休み。

社会人もお盆休みに入ったり入らなかったりランジバry

街を歩き子供の近くを通れば事案にならないか怯えスマホで盗撮された挙句にTwitterで晒されるかもしれない恐怖の日々ですね(自意識過剰)

ゴリ押しは別として「日本ではブームは起きない」なんて言われるようになって幾年。

最近はあのネコが大流行ですね。

私でも知ってますよ。

ジバニャン。


地縛霊のネコだからジバニャン。

地縛霊・・・ネコ・・・

こえぇぇわ。

因みにアイツも知ってますよ。

アイツ↓


ソーナンスでしょ?


冗談ですよ。

ウィスパーでしょ?

世間の女性の大半は「ウィスパー」と聞けばあっちですよね。

どうも、いつも通り前置きの長い私です。

私はいつも通りゲーム三昧のHulu漬けです。

あっ・・・事案になる心配なかった・・・

ゲームは欲しかったゲームをセールで買い本編クリアしたら次へとなかなかやり込めてない私。

そんな私にSteamアカウントで貰った称号が-

「目利きの積みゲーマー」

はい・・・その通りです・・・

Huluでは基本「ビックバンセオリー」のタレ流し。

たまに新作ドラマ。

そしてHuluから消えた仮面ライダー作品・・・

いや、マジで解約しようかと思った・・・

ビックバンセオリーが無かったら解約してたな・・・

しかし!

Huluに仮面ライダーが帰ってきた!!

ヤッター!!

しかもファイナルアタックライドー宜しくマキシマムドライブでスキャニングチャージですよ!!( *´艸`)

そう!!

配信作品が増える!

今観れるのは
「昭和」
仮面ライダー
V3

「平成」
クウガ
アギト
龍騎
響鬼
カブト
電王

なんですが・・・

さらに今後は!

「昭和」

アマゾン
ストロンガー
仮面ライダー(スカイライダー)
スーパー1
BLACK
BLACK RX

「平成」
555

キバ
ディケイド

オーズ

龍騎の海外リメイク「DRAGON KNIGHT」

の配信も9月以降順次配信決定!!

うひょー!

ありがとう!Hulu!解約しません!

ただ・・・

もうちょっと映画のラインナップ増やして?

日本のドラマの追いかけ配信とかもいらない。

でもありがとう!

よっしゃー!!

V3の続き観てこよう!!

あーかーい♪

あかーーいぃ♪

赤い仮面のV3ぃ~♪




「もち常-2014 夏-」

いつも通りのもち常-

また近いうちにお会いしましょう

さよなら

さよなら


さよなら
久しぶりにライダーネタ。

この話が出ると「もうそんな時期か・・・」と思いますね。

次の仮面ライダーは「仮面ライダードライブ」と言う噂。

東映の商標公開の確認も出来るので時期的にもたぶん「仮面ライダードライブ」でしょう。

で、多分来月には写真も公開されお披露目となるわけです。

例年通りの流れですからこうなると「鎧武も終わりかぁ・・・」ってなって「1年かぁ・・・」ってなってライダー好きの私の1年は大みそか正月基準ではなく仮面ライダー基準なのが悲しい。

鎧武もけっこう何かと楽しめたし次も楽しみでございます。

いつもの「次ライダーだせぇ!」→「動くとかっけぇ!」→「最強フォームだせぇ!」→慣れるとryの流れも定番ですし正直フォーゼの頃もそんなにダサいと思ってませんでしたからね。

平成16代目のライダーかぁ・・・

何よりももう少ししたら平成ライダー20周年になるじゃん・・・

4,5年なんて「気付けば・・・」てなもんですよ。

ディケイドから早いもんですな。


仮面ライダーディケイド&平成仮面ライダーシリーズ10周年記念公式読本 (GLIDE MEDEI.../グライドメディア

Amazon.co.jp

えー・・・

勢いで

「Twitchはじめちゃいました!てへぺろ!」

みたいな感じで始めちゃって自分で配信だけでなく他の配信者の動画もちゃんと観てみたりしてるんですけどね。

嘘無しで言いますと日本ではニコ生と言うモノがありますがニコ動の方は割と観てるけどニコ生とかはあんまり観た事が無いんですね。

だから生配信者さんとの絡み方とか全然わからなくて言えば生配信でのルールというか挨拶というかノリがわからないんですの。

で・・・

Twitchはワールドワイドでまさに色んな国のゲーム好きが各々の思考とセンスで色んなゲームで色んな遊び方をしていて個人的に日本未発売やまだ発売されてないソフトもあってすごく面白いんですよ。

でね、これは日本でも発売されてますが「inFAMOUS Second Son」の配信を1作目、2作目とプレイしてたので観てたわけなんです。

inFAMOUS Second Son/ソニー・コンピュータエンタテインメント

Amazon.co.jp

ゲーム画面に左下には配信者のウェブカメラでの自撮りワイプ付。

彼は10代後半だろうか若い黒人男性。

私はボーっと気付かず「こんな感じなんだ」と4,5分動画を観ていてふと気付くと右端のチャット欄に配信者からの

hey! tetsumoti(私のアカウント)

Thank you for watching!(みたいなこと書いてた)

testu?

と書かれていてましてね・・・

そういえばワイプの彼がなんかウェブカメラをチラチラ見ながらしゃべってたな

と・・・

なんか「tetsuうんたらかんたら」みたいな事言ってたような言ってなかったような

その瞬間ブラウザバックした私をお許しください。

でね、さっきのお話なんだけどマインクラフトの配信の中でデラぺっぴん(死語)な白人女性がワイプ付で配信してたから入ったら数十秒で

「oh! thank you うんたらかんたらtetsuなんたらかんたらトルティーヤ!」

ってすんごい早口で言われてブラウザバックしてきました。

デラぺっぴんの女性の方申し訳ございませんでした。

昔は箱○で外国人の方に煽られても何とも思ってなかったのに最近ダメです。

そんなコミュ障の私。

tetsumotiがお送りするTwitchでのゲーム配信。

ただただgdgdしたプレイ動画が流れていますがもしかしたらあなたが気になっていたゲームをプレイしているかもしれません!

私の素敵な声が聞こえるわけでもなければチャットに挨拶を打ち込む必要なし!

むしろ打たないでください!プレッシャーでやられます!

ジャンルはアクション・FPS多めちょっとホラーゲーム!

シューティングできません!けど、メタルスラッグは好き。

レースゲームできません!けど、バーンアウトは好き。

JRPGは読むのめんどくさいから基本しません!けどDQ派。

仕事が切羽詰って焦ってる時に流れる音楽はスーパーボンバーマン!
これ名曲!


現在はPCでのゲームしか配信できませんがレトロゲームも配信したい!

たぶんその前にやめてるけどね!

スーパーボンバーマン2/ハドソン

Amazon.co.jp

世界中のゲーマーが自分のプレイ動画をリアルタイムで配信してるストリーミングサイト。

それがTwichで御座います。

http://www.twitch.tv/

気まぐれでやってみました。

別にフォロワーを増やそうと言う試みでもなく。

「毎週何時から配信してます!」

というわけでもなく気まぐれで配信してます。

ご安心下さい。

マイク音声なし。

単なるプレイ動画です。

Twichのサイトで「tetsumoti」と検索して頂ければ出てきたのが私です。

またはこちらから↓どうぞ
http://www.twitch.tv/tetsumoti

視聴にアカウントは必要ありません。
コメントしたりお気に入り登録の際にはアカウントが必要になります。

多分、私の配信が観れた方は奇跡だと思って下さい。

すぐに飽きてると思うよ。

PS4・XBOX ONE(360*海外アカウントのみ)・PC・スマホ・タブレット等で視聴可能です。

Twitch/TwitchTV

Android
Amazon.co.jp
先日載せられたフライデーの記事

http://friday.kodansha.ne.jp/archives/13700/

ナヲ姉のブログ

http://ameblo.jp/mth-nao/entry-11852313223.html

彼らの緊急会議の答えがこれ

http://www.youtube.com/watch?v=YX9nogAWyAg

生田さんファンには申し訳ないけど久しぶりに笑わせて頂きました。

ナヲ姉顔でけぇ!www

こんな形でホルモンが記事になるなんて夢にも思ってなかった。

当事者達は大変だったと思うけど・・・

笑わせて頂きました。

何度見ても笑える写真ですわ。


予襲復讐/バップ
Amazon.co.jp
*グロ注意*





皆様(小声)

おはよーございます(小声)

私、事件記者をやっておりますマイルス・アップシャーと申します。

今回は「となりの突撃寝顔晩ごはん」の収録で来ております。


男は黙って「ノーマル」


それでは早速1件目のお宅「マウントマッシブ精神病院」です!



取材は私、1人で突撃でございます!
こちらにカメラも用意され準備万端でございます!


いやぁ、またこれは豪華なご自宅でございます♪
でもなんか嫌だなぁ~なんかいそうだなぁ~


正面玄関に来ておりますが・・・
勿論「突撃」でございますのであちらに見える窓から行きたいと思います!



おじゃましまぁーす・・・
あれ?急に電気が?


大丈夫!こんな時の暗視モードでございます。
先に見える扉へ向かいましょう!

さて、どんなお部・・・
あらっ?廊下にバリケード?・・・
たぶんやんちゃ盛りが多い大家族なんでしょうか?


どうやら今夜はトマトスパゲティなのかな?


あっ!どうも!奥さん!
私「突撃・・・

そげふっ!


あいたた・・・
奥さんどうしたんだろ?


あの・・・すみません・・・
トマト祭の最中失礼致します・・・


こちらにお住まいの奥さんが・・・

し・・・死んでるっ!



はい!茶番終了!

と言う事で只今steamで絶賛セール中「OUT LAST」をプレイしました!

お値段なんと!

$6.79USD!

通常価格$19.99USDからの66%引きでございます。
(購入の際は再度価格確認お願いいたします)

現在は海外PSアカウントをお持ちの方ならPS4でもダウンロード購入出来たような気がいたします。
そちらのアップデートで日本語対応したので日本のアカウントでもPS4で購入できるようになるのではないか?
と言う噂は御座いますが、公式アナウンスは知りません!

因みにPC版はSteamの対応言語には含まれていませんが起動後の設定で「日本語」が選択できるようになっております。
もちろん英語音声・日本語字幕です。

いやぁ、ね・・・
全然怖がらない事で有名な私ですのでこの手のゲームはサクサクでございます。

もうね、精神異常者に襲われる度に視点が揺れまくるので画面酔いして一旦止めておいたりちょっと泣きそうな声になったりとかは全然してません!

もう1度言います。

してません!

マジレスすると精神異常者と言っても人外寄りなんでプレイしてると慣れてきます。


はい。

日本語おかしいけど友好的異常者と目と目が合う瞬間ダメなやつとの区別がついてくるとそんなに怖くならないです!

もっと長い髪を振り乱した女が走ってきたりとかだったら泡吹いてたかも・・・

あかん!

とは言ってもこちらのゲームは敵と戦うわけではなくひたすら逃げて隠れて外を目指すゲームなんで緊張感は満載です!


どうですか?

皆さん。

一足早い肝試しは?

マウントマッシブ精神病院はいつでもご来院お待ちしております。。。
皆様、GWいかがお過ごしだったでしょうか?

今回のGWは間に平日が挟まってましてこれからGWに入る人も中にはいるのではないでしょうか?

私は香港に行ってまいりました。


えぇ・・・

わかってます。

何故私が血だらけになっているのか・・・

これは話すと長くなるのですが・・・

改めまして私の名前はウェイ・シェン。

香港警察で捜査官をしてます。

時には過激な捜査を行い上司から大目玉を食らうこともしばしば。


しかし、私が捜査官だと言う事を知っているのはごく一部の人だけ。

そう・・・

私は今香港の闇で動くマフィア「トライアド」に潜入するために・・・



と言う事でGWもゲーム漬け。
そろそろ長時間のゲームがきつくなってきた私です。

こちらのゲームの内容はこちらの動画1本でよくわかります。
一言でいうと「こういう映画あるよね」。

「5分で解る、スリーピングドックス」
(ナレーションはジャッキー・チェンの吹き替えでお馴染みのあの人です)


全体的に丁寧に作られ好感の持てるゲームでした。

ゲームの進行はGTA等で知られるいわゆる"箱庭ゲーム"。

香港の街を車やバイクに船などで移動し「捜査官パート」「トライアドパート」時には街中で起こるイベントをこなして物語を進めていく感じ。

戦闘は基本ウェイ・シェンが得意とする"マーシャルアーツ"。



技は街中に散らばった「十二支の像」を取り返し師匠の元へ返せば新しい技を覚えれます。

銃撃戦ももちろんあります。


が・・・本作ではメインは近接格闘にあり銃撃戦はおまけのような感じです。

本作では戦闘モーションや立ち回りに力を注いでおりモーション監修では総合格闘技家"GSP"ことジョルジュ・サンピエールも参加。

なかなかのこだわりを見せてくれているので映画のような戦闘を手軽に楽しめるのもいいところ。

相手にとどめを決めるバリエーションが多いのも魅力の一つ。




他には捜査官らしく監視カメラのハッキング。


電話の逆探知。


盗聴器の設置。


ピッキング。


に街中に隠された金庫の開錠。


色々と楽しめる要素もございます。

個人的にマイナスポイントをあげるとするなら・・・

・カメラワークが悪い。
香港の街は数多い路地裏の様な細い道で構成され近接戦闘時ではその狭い空間故にカメラが仕事してくれず自キャラや敵が見えずらくなることが多い。

・移動に航空機が無い。
箱庭ゲーで重要な一つ「移動手段」。
そこまで広くない本作でも時には車での移動が面倒な時もある。
タクシーは存在するがマップにある施設ポイントにしか指定できず行きたい場所近くにポイントがなければ少し離れたポイントを指定しそこから移動。
せめて小型ヘリぐらいは欲しかった。



せっかく綺麗に作りこまれた香港の街を空から眺めてみたかった(願望)

とまぁ言いましてもいつものようにセールで$3.99USDで購入した物ですのでお値段以上の満足は得られました。

CS機でもお安くなってると思いますので気になってた方は買って損はないと思いますよ?

スリーピングドッグス 香港秘密警察 【CEROレーティング「Z」】/スクウェア・エニックス

Amazon.co.jp

因みに・・・映画のお話ですが
ジャッキーさん主演の「警察故事(ポリス・ストーリー)」とは繋がりが無いのが残念な「新警察故事(香港国際警察/NEW POLICE STORY)」と言う映画がありまして、個人的には好きなんですがだいたいの人が「終わっても胸糞悪い感じが残って嫌」と言う意見が多く海外モノでの映画出演が多い時の久しぶりの香港撮影映画だったので意外と知らない人もいたりするんですが・・・
「香港国際警察/NEW POLICE STORY」も面白いですよね???
香港国際警察 NEW POLICE STORY [DVD]/ジェネオン・ユニバーサル

Amazon.co.jp

過去のポリスストーリーでは2作目の「九龍の目(クーロンアイ)」が好きです。
*いつもの前フリ省略*

どうもデビッド・カッパーフィールドです。

ここ最近寝てなくてミサワ先生宜しく"実質1時間でつれー状態"です。

そうですこの時がやってまいりました。

次男家族です。

ヤツラがヤツラが今年も帰ってくる!

親も最初は孫に喜んでたけど今では「正直盆と正月でも十分なんですけど」状態。

兄弟の私達にからすればもう「どうでもいい次元」。

弟夫婦は地元の知人と遊ぶために基点が欲しいだけ。

心の底から嫌だから帰ってくる数日前から精神的な面で睡眠不足になるのがここ数年の悪夢イベント。

そして始まる私のドラママラソン。

今回は有名なドラマなので説明不要。

gleeでございます!

アメリカで世界で社会現象まで巻き起こしたアレです。



ドラマに出てくる様ないい先生ってのはこの世に存在するんですかね?

私の心の中に残ってる先生の言葉は卒業式で言ってた「俺も含めて世の中で"先生"と呼ばれる人間は信じるな」。

極論過ぎる気もするけど結構、的を射てるなと今では思います。

世の中色んな"先生"がいますもんね。

今回のドラママラソンで「えっ?今更?」

はい。

私のブームは私が観たくなった時です。

単に"食わず嫌い"な感じで観てなかっただけなんですが悪夢イベントにもってこいの良いドラマです。

まだ完走してないので多くは語れませんがやっぱ音楽っていいもんで。

みんな時間や場所、雰囲気や気分で聴きたくなる曲ってあると思うんです。

因みに私の朝聴きたくなる曲はこちら。
(Huey Lewis and the News - Power of Love)


アノ映画の主演のマイケル・J・フックスさんもドラマ復帰して色んな意味で元気が貰える好きな曲です。

夕方ごろに聴きたくなる曲はこちら。
(Aretha Franklin - Think)


嫌な仕事の直前に聴きたくなる曲はマキシマムザホルモン「便所サンダルダンス」です。

地球の危機を救いたい時に聴きたくなるのはこちら。
(Aerosmith - I Don't Wanna Miss a Thing)


ほろ酔いの時に聴きたくなるのはこちら。
(Fall Out Boy - Young Volcanoes)


夜中に外で徘徊してる時に聴きたくなるry
(Sha la la-アヤカシNIGHT-宇浦冴香)


って遊びだしたら止まらなくなるからここにて終了。

さて、みなさん。

今から何聴きましょうか?

私は・・・