気が付けばもう10月も5日ですよ。

はえぇよ。

馬鹿じゃないの?

もうこれは妖怪のせい・・・

ではなく歳のせいです。。。

どうも、お久しぶりです。

マットルブランクです。


1番カッコイイマットルブランクが観れるのは「ロストインスペース」です。
ロスト・イン・スペース [Blu-ray]/ワーナー・ホーム・ビデオ

Amazon.co.jp

異論は認めません。


そんな私は今週の土日は休みでしてね、昨日なんて・・・

寝てたら終わったんですけど?

8月の後半から本業そっちのけでまたあの仕事を入れてしまいましてね・・・

えぇ・・・ガラケー・スマホの製造ですよ。

今回は募集に「組み立て」の文字がなかったから行ったら見事に

騙されたよ。

わかってたけど、腑に落ちない。

今回はベトナム人に囲まれイケメンブラジル人に見とれながら頑張ってます。

いやもうその辺は慣れましたよ。

人生経験ですよ。

もうここまできたら下手な日本人と一緒に仕事するより楽ですもん。

両サイド外国人の方が安心します。

何が良いかって

会話しなくていいからね(震え声)

工場内でいきなり話しかけられるとそれまでしゃべってないから声が出ないもん。

今回の組み立て行程の内訳はこちら。

8割:ベトナム人

1割:ブラジル人

1割:日本人

これが世に「メイド イン ジャパン」で出る商品の内訳ですよ。

工場内で歩いてるとすれ違って「あっ、外国の人だ」ってならないんですよ?

「あっ、日本の人だ」

ですから。

どうですか?

入国審査無し・就労ビザ無しでまるでベトナムで働いてる気分。

良い人生経験です(白目)

ベトナムのことがマンガで3時間でわかる本 (アスカビジネス)/福森 哲也

Amazon.co.jp