初ドローン!&地元のヘアサロン「多田美容室」に行ってきました | 藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

作家。著書29冊。相談30000件超。ananによる信頼できるカウンセラー20人の1人。NHKEテレハートネットTV出演。2023年4月「バズる!ハマる!売れる!集まる!WEB文章術 プロの仕掛け66」発売9日で増刷、7月18日枚方蔦屋書店で101人講演会開催

藤沢あゆみです。


新しい年って、新しいことがしたくならない?
というわけで、やってきました、新しいこと!


実家のご近所さん、佐々木 径子さんから


「これからドローンを飛ばすんだけど、来ませんか?」


とお誘いが。


ドローン!


話には聞くけど、飛ばしたこともなければ、間近で見たこともない。
興味津々で、現場に駆けつけたところ・・・





おお!!!


低空を飛んでいるときはデカい虫みたいで、高く上がると鳥みたい。動くものって愛着がわくね。名前をつけたくなりました。楽しい!





それにも増してわたしが感動したのは、径子さんと旦那さまの空気感。


径子さんはすらっとした美人さんで昨日もレースやラインストーンをあしらったジージャンに、おおきなドット柄のワイドパンツというおしゃれな服装でバリバリ現役おとな女子なのですが


旦那さまがすごくやさしげで、おふたりの空気が、なんというかもう子供が結婚して自立している夫婦にありがちな、冷めきった感じ、がないのです。





ご近所さんなので旦那さまがかつてイケメンだったことは記憶に残っています。でもおとなになり、ロマンスグレーで殊更に若作りするわけでもない、ありのままでやさしい穏やかな雰囲気で


何とも、おふたりがいい感じなのです。
そして、おふたり姿勢がいいね。



径子さんいわく、出会ったときから懐かしい感じがした、そうですよ。まさにソウルメイトですね。ほとんどケンカされたこともないとか。


アクティブで新しいことをどんどん始める径子さんの行動を否定したことは一度もないそうです。


そのあと
径子さんのヘアサロン「多田美容室」に伺いました。





本棚に、オンラインサロン「ことばの魔法」の仲間、三浦直子さんの「ずぼらママ本」が2冊!




径子さんは、オンラインサロンの仲間でもあり、昨年の春には、綾部から、中目黒でのサロンのオフ会に来るため、上京してくれました。


径子さんは、実家で活動を始めた頃から応援してくださっていて
「モテ本! ヴィジュアル強化BOOK」や「やれる!」、「ザ・バースデー」「何があっても自分の味方でいればあなたはこれまでで一番好きなひとに出逢う」など、わたしの本をヘアサロンにおいてくれています。










「多田美図書館があるんやで」


と言ってくれていました。
そのほかにも知っている著者さんの本も。
というわけで本の前で撮影。





せっかく実家に帰る機会に、径子さんにトリートメントしていただき、オンラインサロンの特典である、30分トークリアル版をお会いして行い、SNSのご相談をか受けようかなと思っていたのですが・・・


髪質から改善される気合の入ったトリートメント、髪が傷まず、むしろ健康になる、ざくろのヘアカラーまでしていただき、髪がサラッサラ、ツヤッツヤになりました!





そして、わたしの30分トークも予想以上に濃い内容に。


径子さんが、自宅にシャンプー台ひとつからお店を開業、わたしも作家になり、オンラインサロンを開いて、そのサロンに径子さんが入ってくださり、アドバイスをしている、この状況、20年前には考えられなかったです。


わたしの今年の漢字「動」に合わせて赤いスイーツを用意してくれました。.





径子さんのサロン「多田美容室」は、まさに田んぼの真ん中にあります。だけどどんどん最先端の技術や商品を取り入れられています。


径子さんいわく


「わたしは田んぼの真ん中にいるのに、どんどんそういう話がやってくる」


のだそうです。だけどそれは、径子さん自身が、新しいものに対してオープンで自ら情報を取りに行かれているからひとや情報も集まってくるのだと思います。まさに同じ波動のもの同士が引き合う、ですね。


楽しい時間でした!径子さんありがとう!2020年おたがい飛躍しましょう!



2020年、スッキリさせたいことを相談しよう!
宝石赤藤沢あゆみオフィシャルLINE@

2020年、ことばを磨き、仲間に出会おう!
宝石赤藤沢あゆみオンラインサロン「ことばの魔法」

2020年の対面相談は1月9日スタートです
宝石赤藤沢あゆみコンサルティング一覧



100日ブログの会 62/100