JALグループの美ら島カレンダー8月に来間島への海中道路の画像があって、思わず地図をよく見なおしてみた。伊良部島・下地島のすぐ横にありました。池間島や来間島を宮古島と結ぶ道路があります。

これは、来間大橋(くりまおおはし)

こちらが徳間大橋。

昨年の春に開業した「みやこ下地島空港ターミナル」で新しい観光ルートができました。

(でも、そんなよいところにも忍び寄るCOVID-19。連れて行かないでーっですね。)

 

伊良部島に18年に開業している素敵な地元のデベロッパーが開発した物件があります。

「フェリスヴィラスイート伊良部島・佐和田」という。

一棟貸しで75.86㎡を最大4名で使えるそうな。室料は約8万円(税込)持ちこみ可で禁煙。

プライベートプールも。

 

こんな開発をしている地元企業は、「日建ハウジング」という那覇市の首里城の前に会社がある。

他にも素敵なリゾート開発を行っているのでつい取り上げてしまいました。

古宇利島のこんな景色の良い場所に、7月開業の「ワンスイーツ ザ・コンド古宇利島」が。

参考過去ブログ:古宇利島への海中道路!

こんな事業を展開中

住んでみたいマンションも沢山です。

 

沖縄をよく理解した開発だなあと愛を感じますね。