DIYで太陽光発電中な【アクセサリーショップ】店長の日記 -120ページ目

限定2個ペアリング+専用ケース付きで980円!!レビュー入れてね~

防水工事~

僕の家のお風呂場は外で雨が降ると 中でも雨が降ります。。。


いわゆる雨漏り。。。Σ(・ε・;)


そんなんで防水工事をしてもらうことにしました。


そんなんで屈伸式高所作業車24mを準備~~~



【アクセサリーショップ】店長の日記

作業車に乗り込み~~20mくらい上方へ~~



【アクセサリーショップ】店長の日記

普通の人は、ちょっと怖い高さかも~


もちろん僕も怖いです~僕は運転手ですけど~

作業は、業者さんに依頼しました~



【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

上の天井付近のコンクリに亀裂が入っています。


それを雨水がしみこまないように補修しました。



【アクセサリーショップ】店長の日記


サンダーという機械で刃はタイヤモンドの刃で亀裂を削り プライマーというコーキングが付きやすくする溶剤を塗ります~



【アクセサリーショップ】店長の日記

そこにコーキングをします~~



【アクセサリーショップ】店長の日記

コーキングで埋めたところをはけで平らにします~


完成です。


これで亀裂を補修したのでここからの雨漏りは無いと思います。


その上の銅の屋根が5cmしかないのでそこから横に風雨がたたきつけられて中に水が浸入する見たいとのこと。


よく考えれば風呂場の上に上ると中から外の光が見れました。


外から中に風が吹き抜けている。。。ってことでコーキングで穴埋め~~~



【アクセサリーショップ】店長の日記

これで風が吹きぬけることが無くなりました。

これは風呂場の屋根裏です。隙間が開いていたので埋めました。


これで本日の作業は終わりです。


しばらく様子を見ます~雨漏りしないといいな~( ´ー`)






MRI検査

今日は病院でMRI検査してきました~(・∀・)
三年前に脊髄に腫瘍ができてMRIで腫瘍発見しました

硬膜内随外腫でした

10万人に一人の確率ででる病気だそうです

宝くじなら良い金額いくのにね~この確率(^^;)
失敗すると下半身不随になるところ見事手術成功して無事に歩くことができています(・∀・)

先生看護師さん達に感謝感謝です(・∀・)

そんなんで毎年定期的に検査している訳です(・∀・)

MRIは体を磁気の力で輪切りにして見る機械です
機械の音ガーガーピーヒョロヒョロうるさいです
しかし眠かったので寝ちゃいました
しかし
ガーガーフガッとすごい音がして起きました

何事?

と思ったら自分のいびきでした(@_@)

この機械音がうるさいのでヘッドホンするんですが いびき凄いね(^^;)
検査も終わり先生に聞いたら異常無しとのこと~
良かった~また来年検査します
何事もないといいなぁ~(・∀・)

金環日食(写真あり)一眼レフ使用

SONYのα55で撮影しました。

そこそこ撮れたと思います。

記録できて何よりです(´∀`*)

会社ちょっと遅刻しましたがま~いいか~
【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

亡きおばあちゃんの為につくった思い出ビデオ(PCで観れます)

亡きおばあちゃんの庭を改良~

神戸宝飾展に行ってきます。


【アクセサリーショップ】店長の日記


5月16日~18日に神戸で大きなアクセサリーの展示会を行っています。

神戸宝飾展

http://www.ijk-fair.jp/

ここに行ってきます。

はじめて行くので一回は行っておかないとな~~~~と


以前東京の宝飾展では、良い購入先が決まってよかったです。


今回は、招待状が、VIP卸で 立食パーティー券がついてました。


せっかくなので参加に申し込んでおきました。


それにしても神戸は、遠いですね。。。


予定交通は、↓


栃木県鹿沼市(新鹿沼駅)東武スカイツリーラインで特急スペーシア → 


北千住(日比谷線 JR山手線) → 


新宿(高速バス) → 


神戸三ノ宮 → 


宝飾展


まだ何も予約していないのでホテル、バスなど予約せねば。。。。。。

地デジ BS・110°CSアンテナ取付方法

地デジ BS・110°CSアンテナ取付方法


先日というか今日、アンテナ取り付けを完了しました。


参考になればとプログに記入します。



まず用意した物を紹介



新型パラスタック式導波器採用の20素子UHFアンテナ 7980円 ジョイフルホンダ


【アクセサリーショップ】店長の日記

UHF・BSCS混合器 MC0002C 3980円 ジョイフルホンダ
【アクセサリーショップ】店長の日記

家庭用ブースター33db ジョイフルホンダ 7980円

【アクセサリーショップ】店長の日記


今回はこの商品で助かりました。これが無かったらうまく合わせられませんでした。


BS/UHFチェッカー NL30S 3980円 アマゾン.COM



【アクセサリーショップ】店長の日記


では、早速取付方法を教えます。まず注意事項です。


注意事項


分配器、テレビコンセントは、BS.CS対応の物を購入下さい。古いもので対応していないものがあります。


テレビまでの距離、同軸ケーブルの種類、分配器によって多少レベルが下がり映りにくくなります。



取付方法


① UHFアンテナは、見通しの良い高さの所に取り付けます。


方向は、BS/UHFチェッカー NL30S でアンテナに同軸ケーブルをつけ二つを接続レベルが良い方向に設定すればok 電波の方向は、複数あるので一番強い電波を選びましょう


② ブースター取付


ブースターは、二つに分かれていて(増幅部と電源部) 2つで1つのブースターなので片方だけだと、通常の精度はでません。必ず二つを使用してお使い下さい。


取付図は、以下のように付けます。


増幅部はアンテナのポールに取り付けました。

電源部は、室内のテレビコンセント、100V電源があるところならどこでも大丈夫です。


※ブースター電源部をつけるのは、どこでも大丈夫ですが、電通する場所に設定して下さい。

分配器で電源供給できる端子を使用して下さい。

コンセントも電通するコンセントを選びください。

間違えると電波は増幅されません。



【アクセサリーショップ】店長の日記


③ UHF・BS電波混合器取付


上記の図の通り取り付けます。



混合器はBS・CSの電波と地上波デジタル放送の電波を混ぜて室内で分離して使うのでケーブルは、1本で大丈夫です。

昔は、地上波とBSでは、ケーブルを別に入れていましたがこの混合器をつかうと線が2本のところ1本になるので便利です。


地上波アンテナ→UHFブースター増幅部→UHF/BS混合器←BS・110°CSアンテナ


UHF/BS混合器→室内(分配器今回は4分配しました)→UHFブースター電源部→UHF・BSCS分波器→テレビ


という感じになります。


【アクセサリーショップ】店長の日記


上の写真は実際に取り付けたブースター増幅部と混合器です。




④BS・110°CSアンテナ取付


BSアンテナの取り付けは苦労しましたΣ(・ε・;)


初めてだったので~はじめは、舐めてかかって痛い目を見ましたΣ(・ε・;)


はじめに方向です。

やはり方位磁石があると良いです。

僕は、ダイソーで100円で購入しました。

とりあえず分かりやすいように方位磁石を置いてみました。

鉄に反応して方位がくるうので気をつけて方向を見ましょう~



【アクセサリーショップ】店長の日記

方向はおおよそ225度くらいでした。↓の図の通りです。参考までにここは栃木県です。


【アクセサリーショップ】店長の日記

詳しくは、以下のとおりです。

受信点 BS
方位角 仰角
稚内 220.9 29.1
旭川 222.5 30.1
札幌 221.7 31.2
青森 222.3 33.3
仙台 224.0 35.3
秋田 222.2 34.5
福島 223.9 35.9
前橋 223.1 37.9
東京 224.4 38.1
横浜 224.5 38.3
新潟 222.1 36.6
長野 221.9 38.2
富山 220.7 38.7
金沢 220.1 39.1
静岡 223.3 39.4
名古屋 221.5 40.1
京都 220.1 40.9
大阪 220.0 41.4
和歌山 219.9 42.0
鳥取 217.8 41.4
松江 216.5 42.1
岡山 217.9 42.3
広島 216.2 43.4
松山 217.0 43.7
高知 218.2 43.5
福岡 213.9 45.2
長崎 213.8 46.3
熊本 214.9 45.8
鹿児島 215.6 47.0
那覇 215.8 53.1

はじめ方位磁石を使わなかったので、間違えてスカパーの電波(真南の方向)をBSの電波だと思い込みBSが映らなくて原因がわからず苦戦しました。方位磁石は必要ですねΣ(・ε・;)


電波の強弱をみるのに重宝したのがBS/UHFチェッカーです。


※BS/UHFチェッカーは、BSだけでなくスカパーの電波にも反応してしまうので、注意!!

それで僕は、方向を間違えました(;´∀`)



【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

BSの場合ブースター電源部、テレビなどからDC15Vがケーブルを通して送られてきます。

その電気を使用して電波の強弱を見ます。

方角、角度を調整して目盛りが一番大きいところに合わせればokです。


※BS/CSアンテナは、DC15Vが供給されるので4台以上にならなければ大体BSブースターは必要ありません。電波は十分来ます。



【アクセサリーショップ】店長の日記



それで完成となります。


BS・CSアンテナは、解体したお宅から頂いたものですが使用には差し支えありませんでした。


対応するか調べてから取り付けました。


※古い家の場合、分配器、ケーブル、テレビコンセントが対応しているか確認下さい。


以上になりますが、取付をする人がいましたら参考までに (。・x・)ゝ


うまく映る様に~~~(-∧-;) ナムナム


健闘を祈りますファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆





NEW宝箱を販売開始です~

やっとNEW宝箱を販売開始しました。はじめは、基本の出品です。

只今ポイント10倍セール中です~

詳しくは、以下のお店へ↓



■→→宝箱メタルジュエリーケース販売サイトへ←←■



【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

そのうち 時間があるときに、レビュー書き込む方専用の割引価格の宝箱も出品予定です。


とうとう届きました~NEW宝箱~~

とうとう、生産を依頼した宝箱が到着しました~(´∀`*)


長かった。。。。


はじめは、生産を依頼するためにこんな感じでとイメージを作成しました。



【アクセサリーショップ】店長の日記

振込みにも苦労しました。

振込口座が変わったり、発送方法が変わったり~などなど届くまで気が気ではありませんでした(;´▽`A``


届いた商品を写真で撮りました。



【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記


これは小さい方です。大きいほうはサンプルしか来てません。

でも良い感じなので写真アップ~~



【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

かなりできは良いと思います。

当店オリジナルですよ~

3980円で売ろうと思いますが、はじめは2980円で販売予定。

レビュー書き込み限定で1480円も考えています。

近々出品します。

出品した時はプログに載せます。