堺のおっちゃん税理士のブログ

堺のおっちゃん税理士のブログ

堺市で税理士をしている守家です。
中小企業の経営者の皆様や個人事業主様の目標や夢の達成に寄り添える税理士を目指しています。
真面目で、元気だけが取り柄のおっちゃん税理士です。

Amebaでブログを始めよう!

ブログを読んで頂き、ありがとうございます。

 

2023年もあと僅かになりました。

 

皆さんにとって、この2023年はどんな1年でしたか。

 

笑顔がいっぱい溢れる1年でしたか。

 

 

ここからの景色をいつも立ち止まって見てしまいます。

 

 

ブログを読んで頂き、ありがとうございます。
 
いよいよ年末調整の時期が来ました。
 
この時期になると、いつも思い出すのが、
私がこの業界に入って、最初にした年末調整。
 
その当時は、年末調整は手計算で行っていました。
源泉徴収票や給与支払報告書、法定調書合計表も全て手書きでした。
手計算と手書き、めちゃくちゃ大変でした。
 
今、思い出しても、ぞっ!とします。
 
税理士業界に入った数年は、知らないことが多過ぎて、
ひたらす実務の勉強をしていました。
 
それでも、数多くの失敗をしてきました。
でも、あの時が有るから、今が有ると思います。
 
 
 
 
今日は、朝の9時過ぎから、和歌山県から来て頂いている顧問先様と打合せ。
 
午後からは、奈良市へ。
 
 
夕方、再び事務所に戻り、年末調整の準備をします。
 

ブログを読んで頂き、ありがとうございます。

 

私が大切にしている言葉の1つに、

 

「今から、ここから」

 

という言葉です。

 

日々、失敗いっぱいします。

 

日々、悔やむこといっぱいあります。

 

でも、過去を変えることができないです。

 

だから、腐ることなく、

 

「今から、ここから」変えていくと

 

いう気持ちを持つようにしています。

 

 

 

例えば、会社の経営者の方なら、

 

業績が悪く、今までの会社経営を後悔するようなことが有ったとしても、

 

「今から、ここから」、自分を変えて、

 

業績を上げて、社員さんや家族を守っていく!

 

という気持ちを持つと、

 

何かが変わると信じています。

 

 

今日は、事務所から顧問先様まで近いので、歩いて訪問。

 

暖かくても、気持ちが良い天気です。

ブログを読んで頂き、ありがとうございます。

 

皆さんは、どんな時に幸せを感じますか。

 

人それぞれ、価値観が違うので、一概には言えないと思います。

 

私は、細やかことで幸せを結構感じます。

 

例えば、

・朝ごはん、納豆ご飯を食べているとき

 

・夜、ガラガラの映画館でひとり映画で観たとき

 

・楽天ポイントカードでココイチのカレーが無料で食べれたとき

 

・顧問先様の笑顔を見たとき

 

・仕事中に、はっ!とするようなきれいな景色を見たとき・・・

 

日々、たくさんの幸せが溢れていると思います。

 

その何気ない小さな幸せを感じれることが幸せなのかもしれません。

 

 

先日、仕事で和歌山市に訪れたとき、はっ!と思うような景色でした。

 

皆さんは、どんなときに幸せを感じますか。

 

 

 

 

ブログを読んで頂き、ありがとうございます。

 

注文していた書籍が届きました。

 

どんなお仕事でも同じだと思いますが、日々新たなことが増え、

 

それに対応して、学んでいく必要が有ると思います。

 

税理士も、合格したら終わりでは無く、

 

合格してからも、毎年変わる税法を学ぶ必要が有ります。

 

この業界に入り、30年弱になりますが、

 

恥ずかしながら、まだまだ知らないことが沢山有ります。

 

最近も、「こんな事例初めて!」という仕事が有りました。

 

初めてする事例は、正直怖い気持ちが有りますが、

 

それ以上に、「やってみたい!」というワクワクした想いが圧倒的に強いです。

 

今年、52歳。

 

まだまだ知らないことがたくさん有り、

 

それに勇気を振り絞って、挑戦する52歳で有りたいと思います。

 

 

皆さんは、日々挑戦されていますか?

 

 

 

ブログを読んで頂き、ありがとうございます。

 

顧問先様との打合せの中で、

 

今日も仕事が沢山有って、くたくたに疲れ果てても、

 

「今日も疲れた!」と言うのではなく、

 

「今日もがんばりました!」と言う方が何か気持ち軽くなりませんか!と。

 

確かに!

 

何か気持ちが軽くなる。

 

なんでやろう?

 

言葉ひとつで、気持ちや心が変る。

 

今日もがんばりました!・・・がんばった自分を褒める。

 

自己肯定感なのかな?

 

 

 
 
午前中は、十三。
淀川から見る景色が好き。
 
 
 
午後からは、神戸で打合せ。
 
 
同じ発する言葉なら、気持ちがプラスになる言葉を発したいものですね。
 

ブログを読んで頂き、ありがとうございます。

 

夏、台風が発生したら、台風の進路予想図が発表されます。

 

私達は、その進路予想図を基に、台風に備えます。

 

当たる時が有れば、外れる時も有ります。

 

景気にも、進路予想図が有れば、良いのに…

 

と常々思います。

 

大きな不景気という嵐が来ると、事前に解れば、その嵐に備えることが出来ます。

 

大きな嵐から、顧問先様を守りたい!

 

ずっとそのことを考えています。

 

来年は、景気が後退するとよく聞きます。

 

本当に不景気になるのか、解りませんが、今できる準備をして貰うように

 

顧問先様には、常々お伝えしています。

 

顧問先様への訪問時間が少し早く着いたので、1枚パシャリ!

 

お昼ご飯を食べた、ショッピングモールから1枚パシャリ!

 

来年、こんな穏やかな天気(景気)になって欲しいですね。


 

 

 

 

ブログを読んで頂き、ありがとうございます。

今週、税理士試験の合格発表が有りました。

 

合格された方、おめでとうございます。

 

残念ながら、不合格になった方に少し参考になればと思い、今回のブログを書かせて頂きます。

 

私は、10数年前にもがき苦しみながら、何とか税理士試験に合格しました。

 

合格した順に、

簿記論

財務諸表論

法人税法

相続税法

所得税法

でした。

 

それぞれの科目で非常に苦しんだのですが、

最後の所得税法が一番長く年数を要し、4年かかりました。

 

私は、当時働きながら、税理士試験を勉強していました。

妻と幼い子供がいて、住宅ローンを抱えている状態でした。

 

仕事が終わった後、授業や自習をしに大原簿記専門学校に通っていました。

 

大原簿記専門学校では、大原に通っている受験生の上位30%位が合格するとされていました。

私も、もちろん上位30%目指して勉強に励んでいましたが、

非常に厳しい道のりでした。

 

所得税法1年目の成績・・・上位80~90%、つまり大原の受験生の中で、最下位の方でした。

全く、授業についていけず、計算はボロボロ、理論も全く覚えることができず。

税理士試験は、勿論、C判定の不合格。

授業にさえ付いていけず、本当に情けなかった。

 

所得税法2年目の成績・・・上位40%~50%、大原の受験生の中で、真ん中位の成績でした。

税理士試験は、B判定の不合格。

まだまだ実力不足でした。

 

所得税法3年目の成績・・・上位25%~30%、3年目にして何とか合格ラインが見えてきました。

何が何でも合格するぞ!と気合をいれて臨んだ税理士試験、

A判定の不合格。

あまりに悔しくて、泣いた!

 

所得税法4年目の成績・・・上位数パーセント。4年も一生懸命勉強していると当然そうなります。

優秀な人は、もっと前に合格しているので。

それでも、死に物狂いで勉強。

家に帰ると寝てしまうので、毎日終電まで喫茶店で勉強。

税理士試験、合格。

 

今回、残念ながら不合格になった人にお伝えしたいことは、

税理士試験は、諦めずに、こつこつ勉強し続けると、合格できる試験だと思っています。

 

私の所得税法1年目は、ほぼどんべ(最下位)です。

それでも、倦まず弛まず、一生懸命勉強し続けると、年数は要しますが、合格できるのです。

 

私が、4年目に使用した所得税法の理論サブノートです。

手垢でボロボロですが、私の大切な想い出です。

 

例え、能力が無くても、

正しい努力をし続けると、合格できると信じています。

 

 

今回、悔しい想いをされた方、

来年は、笑顔になれることを信じております。

 

がんばれ!

税理士試験、受験生!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログを読んで頂き、ありがとうございます。

 

いよいよ12月。

 

税理士業界は、一般に12月から来年5月までの半年間は、繁忙期と言われています。

 

年末調整、確定申告、12月決算法人、3月決算法人等、仕事が目白押しの時期になります。

 

弊所は、4月決算法人も非常に多いので、実質的には来年6月までの7か月間が繁忙期です。

 

この繁忙期も乗り越えることができるように、準備を整えていきたいと考えております。

 

 

 

 

顧問先様への訪問途中で、1枚。

 

 

 

 

ブログを読んで頂き、ありがとうございます。

 

本日、11月23日は、勤労感謝の日です。

 

勤労感謝の日は、昭和23年、「国民の祝日に関する法律」で、

「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを目的に定められました。

勤労感謝の日は、新嘗祭(にいなめさい)という祝祭が由来とされているようです。

 

 

目的を再度読むと、「国民たがいに感謝しあう」となっています。

 

私は、人生を生きていく上で、大切なことが幾つか有ると思っています。

 

その一つが、感謝を感じる力、「感謝力」です。

 

私達、一人では生きていくことが出来ません。

 

多くの方の支えが有って、私達は生活が出来ています。

 

その支えに気付ける力が、感謝力なのかなと思います。

 

勤労感謝の日、私を支えて頂いてくれている多くの方に、「ありがとう!」の気持ちを伝えていきたいと思います。

 

 

昼食後、雨が止んでいたので、事務所周りを少しお散歩です。

 

 

 

午後からも仕事です。

 

たくさんの顧問先様から、お仕事のご依頼を頂いていることに、

本当に感謝です。

 

本当に有難いです。