小さいお子さんのいる家庭って休日どのようにして

過ごしているのか気になる爆笑


どうしても子ども中心になってしまうのだろうけど。



うちは、週末が近づいてくると

つぎの土曜日何する?って会話が始まるんだけど

もうネタがなくなってきたタラー










天気が良くて体力が残ってたら、前日から計画をたてて

動物園とか大きな公園へ。

あとアウトレットでお買い物とか。


↑大きな公園にて。一人でブランコ乗れるようになったよニコニコ



でも、私が寝坊したり←最近休日の朝起きられなくてさおいで


お天気が悪かったり、前日に遠出してたりすると

近くの大きなショッピングモール(イ◯ンです)へ

行くことが多い。



っていうか、最近はほとんどショッピングモールだな。


週末予定がないと

「イ◯ンでも行くー?」って会話になる。


私のワンオペの日も 

とりあえずショッピングモールへ連れて行く。



ずっと家に居てもよいのだけど

それだとあーくんの体力を持て余してしまって

お昼寝できなかったり

家いるとYouTubeとおやつばっかりに

なっちゃうんだよねショボーン



たぶん子供がいなかったら

休日の激混みのショッピングモールとか

行かないだろうな。


休日のショッピングモールって

子連れが多いから、泣いてても騒いでいても

お互い様というか目立たないから良い。


それに、みんな子育て頑張ってるんだなーって

同士のような感覚になれるし。(←私が勝手にそう思ってるだけ)










ショッピングモール行って何するかというと

だいたいいつもコースは決まっていて



①ペットショップで犬や猫を見る

前はワンワンニャーニャーだーって言って喜んでたけど

最近はやや飽きていた模様魂


②本屋さんで絵本を読む

絵本大好きのあーくんは

たぶん無限に滞在できると思う。

これ読んでとあーくんが持ってきた本を

周りの迷惑にならないよう小さな声で読む。

滞在時間1時間くらい。


③ランチ

夫が一緒ならフードコート行くけど

ワンオペのときは飲食店で。

あーくんは、いつも子供用のうどんかカレーライス。


④サーティワンでアイスを食べる

夏に私が食べたくて、今日は特別ねって連れて行ったら

習慣になってしまったガーン

アイス無しで帰ろうとすると怒る、帰らせてくれない笑い泣き


⑤帰りの車であーくんお昼寝。家着いたらそのまま布団へ置く

だいたい2時間くらい寝るかな。

たっぷりお昼寝させるために

お店の中をたくさん歩かせるのがポイント。

ここから、やっと私の自由時間✨




キッズスペースで遊ばせることもあったけど

先日ちょっとトラブルがあり

最近は近づかないようにしているタラー


また様子を見つつ遊ばせられたらと思うけど

どうかなーもやもや






もうあーくん中心にまわってるから

大人の買い物とかはほぼ無理。


夫も居れば交代でお買い物したり

あーくんの機嫌が良ければ無印とかスリコを

見れることもあるくらい。



いつも行っているショッピングモールだから

どこになんのお店があるかわかっていて

同じコースで回っているから安心するのか

最近はそんなにグズグズすることがないから助かる。


色々なお店があって好奇心旺盛なあーくんは

飽きることがないしね爆笑



だから、我が家の予定のない週末の過ごし方は

とりあえずショッピングモールですニヤリ




↑本屋さんにて次に読む本を物色中。








ゆっこのプロフィール
あーくんの愛用保育園グッズ
ゆっこ