バイオリズムは、人の活動のリズム。
カラダと感情には、
リズムがあることは知られています。
画像では、上がっては下がる波のようなアレです。
例えば、
体調が悪い時、気持ちが落ち込んでいるとき
このバイオリズムは、
カラダも感情も下降しています。
ほっておくと
病気も気持ちもより深く落ち込みます。
カラダと感情は繋がっていますから、
きっかけとなるスイッチを
入れないと上がってきません。
明けない夜はない、
止まない雨はない
などと言われても
響かないほど落ち込みがあるのも、
自分でスイッチを入れていない、
入れられない結果です。
スイッチの入れ方は、
第7弾!で紹介した通りです。
もう一つの事実は、
バイオリズムの波には、
下がっては上がりはじめるタイミングというか、
必ず中間点、中間ラインがあるということです。
その中間点、中間ラインが低ければ低いほど、
上がってもまだまだ、マイナス。
やっと上がってもゼロライン。
何も変わらず、
良くなった感もなく、悲観的になり、
やっても無駄、あきらめて、
さらに落ちていよいよ泥沼です。
だから、中間点、中間ラインがあることを
知った限りは
しっかり
テンションを
上げておきましょう。
バイオリズムは、誰にも備わっています。
だから、
必ず良くなります。
素直に
信じて過ごしましょう!