今回はニーズとウォンツ編は小休止です
といっても明日のダイエット編がラストですが笑

といっても明日のダイエット編がラストですが笑
最近は比較的、トレーナーらしい記事ばかりだったので日常ブログでも挟もうかと。
昨日はこちらへ!
実はここ、英検の勉強をスタートさせた場所です。
最終目標はTOEFLなんですが、いきなり挑むより回り道して地力蓄えようよって事で、今更ですが英検を受けてみる事にしました。
英検は年3回開催され、1月•6月•10月に一次試験が開催されます。
丁度、勉強を始めたのは6月初頭。
「来年の6月に2級合格が目標かな~」
とノンビリ始めたつもりでした。
まずは3級から~
とこのHOSHINO COFFEEで勉強を始めたら•••
「あれ?なんか楽勝じゃね?」
という事で準2級の教材を買いに行き、チャレンジ!
「そこそこ難しい!(^^;;」
とはいえ、1ヶ月も続けると•••
「あれ?なんか楽勝じゃね?」となりました。
ここで今年一番の冒険。
「英検2級、10月に受けてみっか!」
当初の予定より半年以上早いですが申込みました。
申込みしたら、もう逃げられないですからね笑
しかし当初、2級は難しかったです(^^;;
なんせレベルは高校卒業~大学入試くらいと言われています。
まさしく僕が1番勉強サボってたとこですからね(^^;;
とはいえ落ちるとかっこ悪いので、一生懸命勉強しました。
一次試験は無事受かりましたが、二次試験は受けずに••••
準1級にチャレンジです!
ボキャブラリーと文法力を磨く為だけに2級受けてたので二次試験はパス!笑
しかし、準1級は•••また•••難しい•••。
文法レベルはそれ程変わらないんですが、ボキャブラリーがハンパなく求められます(^^;;
一説によると
2級までは英語を勉強するための資格
準1級からは英語で勉強するための資格
だそうな。
1文字しか違いませんが意味が大いに変わります。
更には英検準1級レベルはジャパンタイムズが辞書無しで読めるレベルだそうな(^^;;
というわけで初心に戻り勉強するため•••
またHOSHINO COFFEEへ!
行ったんですが、満席の為に退散笑
が左上にあるようにココは勉強禁止

しぶしぶコーヒー飲んで施設に戻りましたとさ笑
さ、明日はダイエットにおけるニーズとウォンツを!
See you to tomorrow!
Don't miss it!!!
下記が思い当たる貴方をお待ちしております
1.☑︎腰痛や肩凝りの改善•予防
2.☑︎肉体改造や健康維持
3.☑︎ダイエットを成功させたい
2.☑︎肉体改造や健康維持
3.☑︎ダイエットを成功させたい
----------------------------------------------------------
Performane Center
Posture&Movement
【保有資格】
▪︎NSCA-CPT
▪︎JATI-ATI
▪︎NESTA-PFT
▪︎FMS Lv1
▪︎DNS Exercise course修了
▪︎EBFA BTS&FSFM
▪︎日本ダイエット健康協会
•プロフェッショナルアドバイザー
•生活アドバイザー
▪︎日本肥満予防健康協会
•ダイエットアドバイザー
【Posture&Movement推薦文】
川合さんとは知人のトレーナーとの合同トレーニングで知り合いました。
初対面からとても物腰柔らかく、真面目な青年とゆうイメージ。
しかし、自らのトレーニングとトレーナーとしての勉強を欠かさず、常に最新の情報をアップデートしているところは私も見習いたい姿勢です。
P&Mでパーソナルトレーニングの特徴はまずしっかり姿勢、動作評価を行い、痛みの原因や改善点を明確にした上でのセッションと、ダイエットアドバイザーの資格を有し、自らボディメイクを実践しているので、ダイエットのニーズにも強いところでしょう。
そして1番は川合さんの人間性。ここに惹かれるクライアントさんも多いと聞きます。
難波方面でパーソナルトレーニングをお探しなら是非P&Mをオススメします!
パーソナルトレーニングジムLIBELTE
代表 吉川昌文
【保有資格】
▪︎NSCA-CPT
▪︎JATI-ATI
▪︎NESTA-PFT
▪︎FMS Lv1
▪︎DNS Exercise course修了
▪︎EBFA BTS&FSFM
▪︎日本ダイエット健康協会
•プロフェッショナルアドバイザー
•生活アドバイザー
▪︎日本肥満予防健康協会
•ダイエットアドバイザー
【Posture&Movement推薦文】
川合さんとは知人のトレーナーとの合同トレーニングで知り合いました。
初対面からとても物腰柔らかく、真面目な青年とゆうイメージ。
しかし、自らのトレーニングとトレーナーとしての勉強を欠かさず、常に最新の情報をアップデートしているところは私も見習いたい姿勢です。
P&Mでパーソナルトレーニングの特徴はまずしっかり姿勢、動作評価を行い、痛みの原因や改善点を明確にした上でのセッションと、ダイエットアドバイザーの資格を有し、自らボディメイクを実践しているので、ダイエットのニーズにも強いところでしょう。
そして1番は川合さんの人間性。ここに惹かれるクライアントさんも多いと聞きます。
難波方面でパーソナルトレーニングをお探しなら是非P&Mをオススメします!
パーソナルトレーニングジムLIBELTE
代表 吉川昌文
大阪府大阪市浪速区難波中3丁目16-11-154