ご覧くださりありがとうございます

とても嬉しく思っております

 

 

レシピの保存はこちら

↓↓

レシピブログに参加中♪

 

 

******************

 

つきの家族食堂「魔法の万能だれ」

9月29日発売

中身はこちら↓

 

 

こんばんは♪

 

 

土日は末っ子ちゃんの運動会や

何だかんだ

足りないものを買いに走る日で

引っ越すと

予想外にいろいろ必要なのと

思ってた以上に

思ってもなかったものに

予算をかけることになるものでw


かなり予習したつもりでも

その家、その家で

必要なものや

やることが違うんだなと実感w

まだまだ業者さんに

してもらわないといけない事も多く

頭が回っておりませんが、、

昨日からレシピ投稿

ぼちぼち再開し始めました(^^)

 

光の入り方も変わって

オタオタしながら撮影してます、、(笑)

 

 

 

長くなりましたが

今日のレシピは

昨日の照り焼きチン同様

オイスターガーリックだれを使った

秋鮭の照り焼きです♪

同じ「たれ」でも

全く違う料理にみせることが出来ます

新刊も、このように同じたれに

一工夫したりして仕上げています

 

身が柔らかくておいしい秋鮭に

オイスターソースのコクが加わり

ご飯が進みます

もやしのシャキシャキした食感も加わり

満足感のあるお魚料理になります(^^)

良かったら作ってみて下さい

 

 

******************

 

 

オイスターガーッリクだれで♪
【秋鮭のうまだれ照り焼き】

 

 

 

 

 

 

【材料】2人分 ⏰15分

・生鮭の切り身(秋鮭使用)……2切れ

・塩……少々

・もやし……1/2袋

・ごま油……小さじ2

(好みで)万能ねぎ(斜め切り)……適量

A

・オイスターソース、酒、みりん……各大さじ1

・砂糖、しょうゆ……各小さじ1

・にんにくチューブ……2㎝

 

 

【作り方】

1️⃣

鮭に塩をふる。もやしは耐熱容器に入れ、ふんわりラップを被せて電子レンジ600wで1分~1分30秒加熱し水気を切る。【A】は合わせておく。

 

 

 

2️⃣

フライパンにごま油を入れて中火で熱し、鮭を並べる。3~4分ほど焼き、焼き色がついた裏返し、2分ほど焼く。

 

 

3️⃣

 

焼けたら、余分な油をペーパーで拭き取り、【A】を加えて煮絡める。器にもやしを盛り、鮭をのせ、好みでネギを散らす。

↑コンロの緑色のは、マステですw隙間埋めがまだ出来てないもので、、
 

 

【ポイント】

●鮭の焼き時間は厚みによりますので、様子をみて下さい。

●「たれ」は飛びやすいので、いったん火を止めてからでも。

●「たれ」は、鮭が崩れないよう、スプーンでかけながら絡めて下さい。

●もやしは水が出やすいので、食べる直前に盛りつけて下さい。

●鮭だけなら冷蔵で3〜4日保存できます。

 

 

 

 


オイスターガーリックだれ

姉妹レシピ

↓↓

☆☆☆


 

image

 

*******************

 

【魔法の万能だれ】

9月29日発売中!

詳細はこちら→☆☆☆

Amazon      ▶楽天ブックス

image

 

 

【毎日のごはん作りがラクになつおかずの本】

本の詳細はこちら➡ ★★★

Amazon      楽天ブック 

image 

  

【つきの家族食堂 作り置き弁当】

本の詳細はこちら➡★★★

Amazon      楽天ブックス

 

 

レシピの保存はこちら

↓↓

レシピブログに参加中♪

 

 

インスタグラム▶︎Instagram