① フルスクワット


  50k  10回×5セット


  バーベルカーフレイズ


  50k  30

       25回×4セット


  パラレルスクワット


  50k  10回×6セット (6セット目15回)


② ダンベルデッドリフト


  30k  10回×5セット


③ ダンベルロー


  30k  10回×5セット


④ アブローラー  立ち  20回


本

スクワットの日・・・・また食後軽く2hほど寝てもうた(^o^;) 甘い己が悪いってことで、トレは時短モードでっ!!


フル→カーフ→パラレル、作業用BGM聴きながらやっていると、神BGM連発で心が揺らぎ、パラレルスクワット1セット多い6セットやっていた。

さらにテンションはハイになり、6セット目15回やったった。


DBデッドリフト、DBローイング、30kのまま4セット目までいければ、残り1セットだ!と頑張れました。


ストラップなしだと握力に気を使わないと・・・なもんで、途中止まらずスピード重視でやりました(*´Д`)=з

今…本当の忍空を知る者は少ない。



忍空ど真ん中世代の自分は、前番組【幽遊白書】の流れから、一瞬で忍空のファンになりました!

OP、ED曲は今聴いても心癒される名曲ですなぁ

好きなキャラは
1ふうすけ、あいちょう、とうじ  3人共好きですが、特にあいちょう

2きすみ  中性的な感じと、美学がw

3メキラ  主題歌の人になんとな~く似ているような・・・。


おまけ

$モランのブログ
なぜか持ってたアマダのカードw

① チンニングワイドグリップ右矢印バーベルショルダープレス


(10回、7回、8回、7回、7回)右矢印30k  10回×5セット


② ダンベルフロントレイズ右矢印ダンベルサイドレイズ

    10k      (10回右矢印10回)

    7,5k           〃    ×3セット  

      5k           〃     ×2セット


 ベントオーバーロー


  55k  10回×5セット


④ デッドリフト


  55k  10回×5セット


 ダンベルレッグランジ


  17,5k   20回×5セット


⑥ アブローラー  立ち  20回


本

チンニング3セット目8回に上がったのは、左のグリップカバーがずれてきて10cmぐらい上を握った為です。4、5セットもワイドグリップじゃなかったのでいつもより上がりました。


三角筋前部→中部、小さい筋肉なだけに、10kの壁は厚いです・・・。


ベントオーバーロー、デッドリフト、背中と下半身は大事なので続けていきたいです。


レッグEXとレッグカールが無性にやりたいですが、今はダンベル両手に持ってレッグランジで十分です ( ・(ェ)・)


【ジ~ンギスチャ~ン】


メモ主な食材


モランのブログ ラム肉 キャベツ 玉葱 人参 ニラ 


本

タイトル・・・・・これ作るとテンションが上がると同時に、調子に乗らずにはいられません(^▽^;)


タレにつけてあって臭みのないラム肉だったので、タレと肉と共に野菜を焼いて完成ひらめき電球


少し甘い味とラム肉の独特な味で、もう箸が止まりませんでしたニコニコ   完食




① ダンベルベンチプレス


  30k     10回×3セット

  27,5k   10回

  25k     10回


 ダンベルフライ


  15k  10回×5セット

  

③ ダンベルスクワット


  15k   10回

  17,5k 10回×4セット(5セット目15回)


④ ダンベルプルオーバー


  27,5k 10回×2セット

  25k   10回×3セット

  

⑤ バーベルベンチプレス


  55k  10回×6セット


⑥ アブローラー  立ち  18回


本

夕飯を食べ終え1~2h寝てました・・・(^o^;)

よくあることですが、ちょっと長めの食休みをしてトレ開始しました。


ダンベルベンチ、フライの後にダンベルスクワット(肩のせ)をやりました。

ご無沙汰だったのでやっていて新鮮で、ラストはおまけもニコニコ


プルオーバー、長く険しいけど続けたいと思います。


ベンチプレス、1~4はバリスティック、5~6は普通にやりました。

よく1~10回数えてると「あれ、何回だっけ?」みたいな時は、1回前に戻って1回多くやるように勝手にしてます。


ブリッジの練習をしていたら、腰をやられましたw  完



【ラザニアもどき】


メモ主な食材


ラザニアシート 挽肉 ホールトマト 玉葱 人参 コーンスープ缶 MIXチーズ


モランのブログ 本
敗因1

ラザニアを初めて茹でて気付いたのは、まとめてお湯の中には入れてはいけない。

まとめて入れたため全てくっついてしまったしょぼん


敗因2

ホワイトソースは作ったほうがよかった。

コーンスープ缶で代用したらミートソースの味と見事にミスマッチだったガーン


失敗した時いつも思うのが、料理を作る前の状態に巻き戻せたらなぁ・・・。


① ディップス右矢印バーベルカール

     10回右矢印30k   10回       

             27,5k 10回

             25k   10回×3セット


 ダンベルプルオーバー


  27,5k  10回×3セット

  25k    10回×2セット


③ ベントオーバーロー


  55k  10回×5セット


④ デッドリフト


  55k  10回×5セット


⑤ シーテッドハンマーカール右矢印フレンチプレス

         10k    (10回右矢印10回)×5セット


⑥ アブローラー  立ち  20回


本

ディップス→バーベルカールSPセット法、何キロでなら背中を反らずにバーベルカールができるか負荷を下げながらやりましたが、25kでも5回以降は反ってました( ̄ー ̄;


プルオーバー、広背筋がすくすくと育ってきているのを感じます。


ローイング、デッドリフトはオルタネイトグリップ(順手と逆手を交互に)で背中を丸めないように意識してやりました。


ハンマーカール→フレンチプレスSPセット法、ハンマーカールは5セット目15回、フレンチプレスが1セット目から上げづらく、プルオーバーあたりから上腕三頭筋に効いていたんだと思います。


今日もいろいろ5セットやり終え、ほっとして寝たいと思います(θωθ)/~

【ハム&チーズとバナナ&チーズサンド】
モランのブログ
本

ハムとチーズは文句なしに美味しいですが、僕の好きな最強コンビはバナナとチーズです。


加熱したバナナから甘みが出て、チーズの塩気と絶妙にマッチしてやみつきにラブラブ!


熱々はもちろん、冷めても旨いんだなぁこれがニコニコ



① フルスクワット


  50k  10回×5セット


  バーベルカーフレイズ


  50k  30回×2セット

       25回×3セット


  パラレルスクワット


  50k  10回×5セット (5セット目15回)


② ダンベルデッドリフト


  30k   10回×3セット

  27,5k 10回×2セット


③ ダンベルロー


  27,5k 10回×5セット


④ ヒップレイズ


  30回×3セット


⑤ アブローラー  立ち  18回


本

スクワット、カーフレイズ共にいい調子でできました。

フルスクワットで1回しゃがむごとにパンツの糸がブチブチ裂けていく音がしましたが、とことん破いてやるからな・・・ぐらいの勢いで続けました

( ´艸`) 


ダンベルデッドリフトどんなもんじゃろとやってみましたが、ダンベルスクワット同様マゾかったです。そしてまたやりたいです!


ダンベルローイングは負荷を減らした分、上げるときの勢いを上げてやりました。


テレビ

昔見た、筋肉丸という番組で理想のトライアングルは上方と下方が7:5のシルエット

ウエスト75cmとした場合、胸囲が110~120cmとありました。


理想には程遠いですが、ヒップレイズ、アブローラー等で地道に鍛えつつ脂肪を落としていくしか無いですなぁ・・・脂肪落ちるどころか増えているんですがっ!Σ(゚Д゚;)アラマッ


【マカロニグラタン】


メモ主な食材


シチューの残り マカロニ MIXチーズ 


モランのブログ 本
焼きあがって耐熱皿からお皿に盛ったら・・・どうみてもグラタンに見えない ((((;゚Д゚))))ガクブル


お味は、一晩寝かせたシチューの味ですた orz


試しに買った


緑色:ほうれん草

オレンジ色:トマト

黄色:人参


が練り込んである3色マカロニが味も食感も美味しく、思わぬ発見をしましたニコニコ