住空間を整えて居心地いい暮らしを。   
 
イエづくりのヒントに
収納動線アドバイザー 名倉史恵
 

   名古屋市在住 整理収納アドバイザー1級     
プロフィールはこちら

サービス内容はこちらから
////////////////////////////////////
▼よく読まれている記事▼
アルバムは無印良品とセリアでサイズ変換OK!
多目的クレンザーでキッチンが輝く‼
水切りカゴやめました

 

 

 

おはようございます。

ぐっと冷え込んだ日々ですが

大掃除はみなさん進んでいらっしゃるでしょうか?



寒いですよねー

動きたくないですよねーー。



だったら来年こそは(笑)

早めに済ませましょうねひらめき





エプロンが取り外せるならやってみよう

 

 

お風呂のエプロンが外せるタイプなら

一度外して中を確認してみてください。



カビが発生しているかも不安



我が家も例外ではなく

3年ぶりに開けてみましたよ。



はい、ゴムパッキンが
やばい色となっていましたし

中も少しばかり驚くほどの状況となっていましたよ。


 


排水口も取り外して

最後はお風呂場の中をそう洗いして


撥水コーティングしました。


 

 

 

 

 


これでしばらくは

汚れがつきにくくなるから


予防清掃

となりますねニコニコ



コーティングの様子はこちらから↓









 サービス内容 

▼新築・現在の住まいで間取りの不安・家事動線が気になる

▼引越し後、現在のお住まいで収納・使いやすさが気になる

▼講師業などお問い合わせ

 

 

▼11月によく読まれた記事▼


✨靴のニオイ対策にワイドハイター!

ワイドハイターは万能! 


✨セリアで購入!

使い捨てタオルの良し悪し 



✨メネデールの威力!

観葉植物の元気の源は?! 





にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村