親は子どもの成長が気になりますよね。
他の子どもと比べたり
サイトや本など知ったことが
自分の子どもと違っていたり
周りから言われたことが
きっかけだったりして
不安になることもありますね。
不安になればなるほどに
みんなに追いつかなければと
遅れを気にして何かをしなければと
焦りさえ出てきます。
その不安や焦りは必要なものなのでょうか?
question1
不安や焦りの原因の
成長はみんな
同じように進むのでしょうか?
この答えはYESでもあるのNOでもある。
ちょっとざっくりした問題で
そして答えは早い!!
これで終わっては面白くないから
改めてquestion2
答えの
YESはどうしてでょうか?
ヒントは子どもの発達
もうなんとなくお分かりだと思いますが
人間が産まれてからの発達は
決まった通りに進んでいきます。
産まれて首が座り寝がいりして
ハイハイしてお座りして
歩けるように誰でもなります。
そしてその後の成長も段階があることを
以外に皆さん知らないんだな。
だから不安や焦りにつながります。
(これはまた別の機会にします)
それで答えはみんな同じように進むので
YESなのは分かりやすいですね。
じゃあquestion3
なぜ NOなのでしょうか?
ヒントはこちらも子どもの発達
赤ちゃんが歩ける時期は
生後9ヵ月から1歳半頃と幅があります。
ちなみに我がの子ども達は
娘は10ヶ月で息子は1歳4ヶ月でした。
とにかく娘はなんでも早く
その反対に息子はスローでした。
そうもう分かったでしょう。
発達のスピードはそれぞれ違うから
みんな同じように進むのはNOなのです。
でもこのひとりひとりのスピードのペースも
赤ちゃんの時はみんな知っていても
子どもが大きくなれば気にしなくなる
っていうより忘れてしまうのです。
歩けるようになった後も
それぞれ成長するペースが違うのに
それを忘れてしまうことで
不安になったり焦ったりするのです。
私の発達セッションでも
からだの様子から発達状態を見極めて
その子のペースで進めています。
先日セッションを受けて頂いた方の
先ほどはどうもありがとうございました。
今日もとーっても楽しかったです。時間があっという間でした。睦さんの分析と、遊びを通した発達の促し。とても自然だと思いました。こちらから何かしなさいというのではない。本人のペースでのステップアップが大切だと学びました。そして未発達な部分が発達していく可能性も教えてくださってありがとうございます!娘もとっても楽しかった!!と言っています。いつもありがとうございます。
私のセッションはその子のペースで進め
からだの状態や発達のチェックのために
お願いすることはあっても
教えることもありませんし
無理強いさせることもありません。
ただその子のやりたい遊びを
一緒に楽しんでいます。
そうは言ってもやっぱり気になる?
我が子はどうなんだろう?
そんな悩みの不安や焦りがなくなったら
胸のつかえがとれると思いませんか?