GAUDISKINⓇ 密かに人気の高機能美容クリーム | 文京区小石川 もものマークのクリニック 院長ブログ

文京区小石川 もものマークのクリニック 院長ブログ

文京区春日駅最寄りの形成外科・皮膚科のクリニック。
湿潤治療、シンプルスキンケアのこと、もっと皆さんに知ってほしい♪

 

■てしまクリニック 9月の診療について

⚫︎9月中の院長休診の予定はありません。

●スタッフの人員不足のため、次の日程において受付人数の上限を設定させていただきます。
9/20(火) 午後
9/26(月) 午前
9/27(火) 午後

上記の日程では、受付人数が上限に達した場合、時間内であっても受付を終了いたします。 

 

ご不便をおかけし申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

こんにちは。

もものマークのクリニック 院長てしまですニコニコ

 

こんな仕事をしている割に、お高い化粧品を患者さんに勧めるのが下手というか苦手です。

 

そもそもが

『洗顔後はno化粧水、no乳液、noクリーム』

『かさつきが気になるところにちょこっとワセリン』

という生活を32~45歳くらいまで続け

下矢印参考記事

 

それ以降も

「40代も半ばだし、さすがにビタミンCは塗っておくか」

くらいのモチベーションで、ビューティフルスキンのCフォーカスエッセンスだけは追加しただけの

下矢印参考記事

 

基礎化粧品に対する関心が著しく低いという、仕事的にはどうなんだという状態のまま50代への足音を聴くに至っておりました。

 

しかし、昨年春のタイミングで

  • 確かに年々乾燥しやすく、小じわが増えてくる様子は実感していたこと(寄る年波...)
  • 学会などで、改めてビタミンAが肌に与える効能効果の高さを学んだこと
  • これまで美容皮膚科で一般的だったビタミンA系システム化粧品に比べ、お手頃かつシンプルな『GAUDISKINⓇシリーズ』が登場したことを知ったこと


     

上差しこれらの要因が重なりまして、GAUDISKINⓇを当院で取り扱うようになりました。

 

お陰様でリピーターになってくださる患者さんも多く

何よりずぼらマン(ウーマン?)の私が1年以上継続しているくらいで

これは導入してよかったなあニコニコ

とたびたび感じている次第です。

 

さて、当院で取り扱いを開始した後に、GAUDISKINⓇに加わった商品がありました。

それが『エクラリバイブ』

こちらは、高機能・多機能成分が盛りだくさんに配合された美容クリームです。

 

以下、GAUDISKINⓇの公式サイトから引用
下差し

美容クリームの主役級となる主要成分を1本に凝縮し、相乗効果を最大限発揮できる濃度で処方した高機能製品です。ハリ、くすみ、毛穴、抗老化など多方面へアプローチしお肌のコンディションを向上させます。
ベタつくことなく肌なじみのよい使用感でありながら、肌内部に適切な潤いを与えます。

ガーベラビタミンA(パルミチン酸レチノール)による肌の保護
守りのレチノールが日中も常時肌を守ります。

ガーベラ7種の実績のある高機能ペプチドの高配合により肌をマルチに改善
しわ、テカリやニキビ、バリア機能、炎症、肌ストレス、老化、酸化などのお肌のお悩み全般に高機能ペプチドが多方向から働きかけます。
ピュアレチノール製品との併用により、使い続けるほどにハリ・ツヤのあるお肌に導きます。

ガーベラAPPS等によるメラニンコントロール
浸透力の高い両親媒性ビタミンC(APPS)を中心に、CY-WHITE、ナイアシンアミド等の複数の成分で、しみ・くすみに働きかけます。

ガーベラ人型セラミド等による生理的保湿とバリア機能の正常化
天然保湿因子(複数の型の人型セラミド、8種のアミノ酸)をたっぷり配合し、肌の中での潤いを保ち、バリア機能を高めます。

ガーベラ抗炎症作用
グリチルリチン酸2K、ペプチド類などにより日々の炎症を抑えます。

ガーベラ肌なじみの良い質感
毎日無理なくお使い頂けるように使用感にもこだわりました。
べたつきが少なく肌なじみのよいテクスチャーです。

 

こういう成分リッチな美容クリームを、当院で取り扱ったことはありませんでした。

お値段も、1本50gで税込み19800円( 1回2P、1日2回の正規使用法で、約70日間使用可能な見込み)。

 

2まんえん弱.....滝汗

 

と、ここで院長盛大に腰が引けました。

 

1本2万円のクリームなんて買ったことのない私が、患者さんに勧めていいのかしら滝汗滝汗滝汗

 

いや、まず自分で使ってみなければいかんだろう真顔

 

使ってみて、値段に見合う良き品物であれば、患者さんにもお勧めしよう

そう思って使い始めたのが昨年冬。

 

予定では、春先には1本使い切り、良さげであれば自信を持って当院の患者さんにもおススメするキラキラ


…………


……つもり


だったのですが……


1回2プッシュ朝晩、顔面裸族上がりの私には重すぎて、結局朝1回1プッシュしか耐えられませなんだ


どんだけコスパいいの私の肌……泣き笑い


そんなこんなで、ようやく使い終えそうになった今日この頃(単純計算で70日×4倍=280日使えるはずなので、表示通りの内容量ってことですね)


規定の1/4の使用量ですが、それでも、使った時のお肌のすべすべ感は


お?飛び出すハート


と気分が上がる良い按配です。


一昨日も患者さんのご家族から

「先生アラフィフってほんとですか?30代かと思っていました。」

と言われたので、それなりに若見え効果もあるのかもしれません笑い泣き


貫禄も欲しいんスけどね…(本音)

と返してしまいましたが笑い泣き笑い泣き


実は、当院のGAUDISKINユーザーで耳の早い患者さん数名から

「エクラリバイブ、買いたいです!!」

と強く請われ、ひそやかに3人ほど販売したのですが、全員リピってくださっているという人気者。

(ならさっさと売り始めんかい、という声が聴こえる気がする……滝汗


と、いう訳で


1本2万円弱する(←しつこい)お高いクリームではございますが、自分へのプレゼントとして

「今月は贅沢しちゃうYO!」

という気分の時には是非、チャレンジしてみて欲しいと思う院長てしまなのでした。


ちなみに、GAUDISKINの販売には、事前に医師の診察が必須です。初診や久しぶりのご来院のかたは自費診療の『美容相談』メニュー、当院で1年以内に美容の施術や治療を受けたかたは『自費施術後の経過チェック』メニューで診察日時を事前にご予約くださいませ。


自費診療の予約方法については、記事末尾のリンクをご参照のほど、よろしくお願いいたします。


遠方のかたには、オンライン診療という手もあります。


 

 

てしまクリニック自費診察の予約システム変更2021年9月より、自費診療の診察は事前日時予約制になります。
詳細は、クリニックHPのお知らせをご覧ください。
受診予定の方はご確認のほどよろしくお願いいたします。

下矢印こちらの記事もご覧ください