カサンドラの7段階 ★1    盲目 段階  | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは

トータルメンタルサポート ラポール・ラボの

ジュンコ田中です

 

 

3.    カサンドラの7段階 

★1    盲目 段階 

 

アスペルガーの人に会うとその4種類の型の特性からしている行動に

「今まで出会った人とは違う!」と驚きや新鮮な魅力を感じます。


*『川に落とした指輪を私が欲しがっていたらザブザブ川に入って拾いにいってくれるなんて〜純粋な人なんだなぁ』(受動型)

*『付き合って何年も手も繋がないなんて礼儀正しくて紳士なんだなわ♬』(大仰型)

*『もくもくと難しい研究をしつづけているなんてなんて集中力があるんだろう』(孤立型)
*『誕生日にバスタブにバラの花びらなんて〜こんなサプライズ夢みたい!』(積極奇異型)

 

浅い付き合いの相手には社会で生きていく頭で考えたスキルを
相手にもつかって過ごすことができます。

 

 

 

《うちの場合ストーリー》


35年前、当時大学生同士で付き合っていた田中くんと、S&Gの来日コンサートに行くためにそえぞれ別々に名古屋から東京へおねがい

コンサートは午後7時開演なのでそれまでデートしようと原宿の駅構内で1時に待ち合わせラブ

 

なのに2時になっても3時になってもゼンッゼン現れないショボーン

プラチナチケットは私が持っているし、携帯もないので待つこと4時間えーん

そして、5時になってようやく現れた田中くんはニコニコしているびっくりびっくり

「待たせてごめんね」も言い訳もなしガーン

 

でも田中くんはもじもじしていたので私は「きっと何か事情があったんだろうショボーン」と思ってあげてしまったんですショボーン

 

 

でも20年後くらいにわかった事ですが、その時実は他の女性に会っていたんですびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

 

田中くんは「受動型と大仰型」と今は知っているので「なるほど」とわかりますが、当時は少し変わっているけど純粋で丁寧な人だから「二股なんてする訳がないショボーン」「疑った私が悪いショボーン」と純粋な18歳の私は思ってしまったんです。。びっくり

 

田中くんに会うとドキドキするのは「恋のせい?」(吊橋理論)と盲目になり「今まで出会った人とは違う!」って驚いて新鮮な魅力を感じていました・・ラブ

 

カサンドラの第1段階の「盲目 段階」のお話でした
ではまた
ジュンコ田中でした
ウインク 

 

 

******目次*********

1.    カサンドラって何?
https://ameblo.jp/mokurensan20008/entry-12303201530.html
2.    障害受容の11段階
https://ameblo.jp/mokurensan20008/entry-12302647299.html
3.    カサンドラの7段階  信じてもらえないカサンドラ・・
★1    盲目 段階  <この記事>
https://ameblo.jp/mokurensan20008/entry-12302764754.html
★2    豹変 段階   
https://ameblo.jp/mokurensan20008/entry-12302764859.html
★3    憎悪 段階  
https://ameblo.jp/mokurensan20008/entry-12302764893.html
★4    カサンドラ 段階   
https://ameblo.jp/mokurensan20008/entry-12302764912.html
★5    病 段階    
★6    ぬけがら 段階     
★7    限界突破 段階

4.    カサンドラを脱却するためにホップステップ・ジャンプ
Ⅰ.ホップ 気付く
Ⅱ.ステップ 4つの行動
  ①自分を知る     A 運動をする
          B 人に会いに行く
          C 自分の特性・個性を知る
          D アスペルガーに対する自分の対応を知る
  ②目的を知る
  ③相手を知る     Aアスペルガーの特性を知る
           B相手の個性・特性を知る
  ④関係を知る     A二人だけの関係を知る    (⑨前向きな受容)
          B 相手を許す    (⑨前向きな受容)
          C自分を許す    (⑩新しい希望)
          D二人だけの関係を作る    (新しい価値観の発見)
Ⅲ.ジャンプ 自己実現

*************

 

ではまた
ジュンコ田中でした。
 

ジュンコ田中のカサンドラ脱却ストーリーと臨床心理士の神田先生のトーク

第3回目を迎える講演会は↓↓10/29日曜日開催です。
10/29(日)『旦那さんはアスペルガーでも大好きです!』 講演会(東京ウイメンズプラザ)ご案内
 

すぐに申し込む方はコクチーズよりお願いいたします。

http://www.kokuchpro.com/event/a0dab364fd652883b0d3e75bf03df614/

 

 


各種セッションお申し込みサイト 
ホームページ   セミナー  (8・9月のセミナー予定)
コーチング  カウンセリング お問い合わせ