「心のネタシリーズ」目次 | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは
トータルメンタルサポートのラポール・ラボ
ジュンコ 田中 です♬

 

いつのまにやら「心のネタ=読むだけのカウンセリング」シリーズが63にもなっていました。

検索しやすいように目次ページを作りました。
いいろんな方向から心の考え方の「ネタ」を書いています。
気が向いた方は、1番から順番でも、飛び飛びでも、後ろからでも読んでみてください♬

 

1ラポールって何?

2アリとキリギリス

3生きるのが楽な人

4プラス思考になる方法

5ロバを売りに行きましょう❗️

6頑張ってるね!のストローク

7うなぎじゃなくてもいい

8あなたの運転手

9ラーメンの味はどんな味?

10本当のイケメンってどんな人?

11ゆったりローラー

12鳴かないホトトギス

13見ている様で見ていない

14不安にならなくても・・

15真ん中派

16新しい門出に

17インタイムスルータイム

18幸せのキャッチボール

19目は口ほどに物を言う

20女子力?

21桜の木

22元人

23お裾分け

24自分を褒める❗️

25笑顔を作る

26何回目?

27ありのまま

28私は私が好きです。なぜならば・・

29アンパンを食べてはいけない

30マイペース

31凸を伸ばす

32あなたは何をしたいんですか?

33犬人間猫人間

34リハーサル

35プライベートスペース

36ミラーニューロンの障害

37褒めない

38占い

39人を褒める

40ポーズ

41森のくまさん

42森のくまさん

43昔の『ゴジラ』が怖かった訳

44『人生という線路』

45「思い込み」

46『聞くマインドフルネス』

47『集中する』という事

48脳を休める方法

49レット・イット・ビー

50あなたのお母さんはどんな印象ですか?
51隣の芝は青いけど

52思い込みを外す

53『親の愛』

54①あなたは「一次」?「二次」?「逆次」?

55②「一次的生き方」とは

56③「自分で決断」して「自分で選択」

57④「心の声」とは(1)心は4層構造

58⑤「心の声」とは(2)「個性」

59⑥「心の声」とは(3)「原石」

60⑦「ゆらぎ」
61「承認欲求」とは・・

62『あなたの運転手』

63⑧「心の声に忠実に従って生きていく」

64『自分の人生の選択』と『人を愛するということ』

65「幸せになれる子」

6650個入りの『K-CUP』〜53個入ってたらあなたはどう思いますか?〜
67見える物、聞こえる物から人の『思い込み』は作られていきます
68『好きな物』って選べますか?〜好きを集め『優しい眼差し』で眺めるマインドフルネス〜