クローバー40才から「自分にOK!」が出せる

自己受容マインドをあなたに!

 

 

 

自分の「性格」「行動」

「存在」を否定するのは卒業!

 

「自分にOK!」育成コーチ

斧澤 実希です。

 

 

 

 

虹はじめましての方は、

斧澤 実希のプロフィールをご覧ください。

 

 

image

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

 

 

 

 

爺さん犬、今さらですが

名前はチョコといいます犬

 

 

 

 

 

 

家では「チョコさん」

呼ばれてます

 

 

 

 

 

なぜか「さん」付け爆  笑

 

 

 

 

 

 

旦那くんも青森の義母さんも

爺さん犬を「チョコさん」と

さん付け呼びです笑

 

 

 

 

 

 

最近、私は「爺さん」

呼ぶことも多いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チョコさん、お陰様で

少し回復してきています飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

下痢も回数が少し減って

食欲も少し戻ってきましたOK

 

 

 

 

 

 

先日病院へ行ったときに

血液検査をしたチョコさん犬

 

 

 

 

 

腎臓の働きを見る数値

良くなかったので

家でも点滴をすることにアセアセ

 

 

 

 

 

先生にレクチャーを受けて

昨日自宅で行ってみました鉛筆

 

 

 

 

 

病院から渡された一式

輸液、吸引用の注射器予防接種

注射器から体内に液を

入れるためのチューブと針

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際の写真は余裕がなくて

撮れずなので、雰囲気だけ

 

 

 

 

 

 

液をまず注射器で吸いとります予防接種

空気を入れない様に吸いとるのが

けっこう神経使いますわ

慣れの問題かと思うけどアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

針を細いものに変更します

実際に体に刺すので

細い方が痛くないから犬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チョコさんの首裏の皮

大きく摘まんで、皮下に

注射針をします

これが一番緊張するドクロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皮下に注射するのが

けっこう難しくて泣

 

 

 

 

 

 

筋肉に刺さったら痛いし

皮膚を突き抜けてもダメだし

痛くない様に慎重にするのが

めちゃ緊張しましたえーん

 

 

 

 

 

 

あとは輸液を静かに注入するだけ

針を刺されている間も

おとなしくしてくれて

とてもいい子でした照れ

 

 

 

 

 

 

こうしてチョコさんの寝顔

見ていて、しみじみと感じること

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チョコさんと遊んだりお世話したり

一緒に公園を散歩したり、旅行に行ったり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見慣れたものや、やり慣れたことが

貴重で2度と手に入らない時間だった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平和で温かな景色が

当たり前ではないこと

 

 

 

 

 

 

そして、これからチョコさんと

過ごす時間も限りがある大切なもの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

忘れていた大事なことを

チョコさんが気づかせてくれました

ありがとう、チョコさん犬

 

 

 

 

 

 

これからも一緒に頑張ろうね筋肉

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます

 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

チューリップ斧澤 実希の人気記事チューリップ

 

 

 

まじかるクラウン第1位 ホントに超かんたんよ

 

 

まじかるクラウン第2位 ネガティブの奥に大切な本音が隠れてる

 

 

まじかるクラウン第3位  84歳でも可愛さ無限大

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 


 

 

 

クローバー40才から「自分にOK!」が出せる

自己受容マインドをあなたに!

 

 

 

自分の「性格」「行動」

「存在」を否定するのは卒業!

 

「自分にOK!」育成コーチ

斧澤 実希です。

 

 

 

 

虹はじめましての方は、

斧澤 実希のプロフィールをご覧ください。

 

 

image

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

あなたはリンゴは好きですか?りんご

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

1日1個のリンゴは医者いらず

言われるほど栄養価が注目され目

 

 

 

 

 

 

更に丸ごと食べると

食欲が抑制され、満腹感

持続するのでダイエットにも

リンゴはよいそうです。照れグッ

 

 

 

 

 

私は以前はあまりリンゴ

好きじゃなかったのよねドクロ

 

 

 

 

 

理由は、皮をむくのが面倒だからグラサン

(でた~、面倒臭がり)

 

 

 

 

 

リンゴって丸いまま食べても

皮が気になってあまり

食べたいと思わなかった

味は美味しいのにね真顔

 

 

 

 

 

 

でも、リンゴ農家

リンゴの食べ方は

目から鱗!ポーン

 

 

 

 

 

 

テレビでリンゴ農家

この方法で食べていて

発想が凄いな~と

関心しましたびっくり気づき

 

 

 

 

 



 

輪切りです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ本当に

目から鱗な食べ方でしょ?

 

 

 

 

 

めっちゃ簡単で

無駄がない!!りんご

 

 

 

 

 

 

 

 

食べやすいしブルー音符

皮も気にならないしブルー音符

芯も食べ残せばいいからブルー音符

ホントに簡単飛び出すハートOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この食べ方を覚えてから

リンゴをよく食べる

ようになりましたー飛び出すハート

 

 

 

 

 

これから冬になり

風邪がはやる時期です予防接種

 

 

 

 

 

1日1個のリンゴで

健康的に過ごしましょうラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます

 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

チューリップ斧澤 実希の人気記事チューリップ

 

 

 

まじかるクラウン第1位 ホントに超かんたんよ

 

 

まじかるクラウン第2位 ネガティブの奥に大切な本音が隠れてる

 

 

まじかるクラウン第3位  ちゃんと思いは言葉で伝えよう

 

 

クローバー40才から「自分にOK!」が出せる

自己受容マインドをあなたに!

 

 

 

自分の「性格」「行動」

「存在」を否定するのは卒業!

 

「自分にOK!」育成コーチ

斧澤 実希です。

 

 

 

 

虹はじめましての方は、

斧澤 実希のプロフィールをご覧ください。

 

 

image

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

 

 

私、フルーツサラダヨーグルトが

めちゃめちゃ好きで爆  笑

よく食べるんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも気になるのが

蓋の裏についた

ヨーグルト

 

 

 

 

 

つい舐めたい気持ちを

グッとこらえてグラサン

 

 

 

 

 

スプーンでとる私って、大人だ照れ

(結局蓋のも食べるんかい )

 

 

 

 

 

 

それじゃ

本題いってみよー!

 

 

 

 

あなたは宝くじが1億円

当たったら、幸せですか?

 

 

 

 

あなたは、宝くじの1億円

当たったら幸せですか?真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住宅ローンだって返せるし

海外旅行だって行ける!びっくり気づき

 

 

 

 

 

 

なんなら世界1周旅行したいし飛行機

豪華フルコースも食べたいステーキ赤ワイン

豪邸にも住みたい指輪ダイヤモンド

高級車も乗りたい車

 

 

 

 

 

考えただけで

ワクワクしますよね爆  笑飛び出すハート

 

 

 

 

 

そんなの聞かれるまでもなく

幸せに決まってるじゃん!って

思う方も多いんじゃないかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それじゃ、あなたに

質問でーす鉛筆

 

 

 

 

 

 

1億円当選した方は

幸せになってると思いますか?

 

 

 

 

 

 

ここでちょっと面白い記事

見つけたのでご紹介しますグラサン

 

 

 

 

 

読売新聞の掲示板に1億円当てた男性が

あるトピックを立て意見を求めました

 

 

 

 

 

宝くじの高額当選を

彼女に伝えるべきか真顔

 

 

 

 

このトピックには沢山の意見

寄せられたのですが目

 

 

 

 

 

その多くは「言わない方がいい」

という意見でした。理由は

金銭トラブルを避けるため札束

 

 

 

 

 

また、宝くじ主催側から

高額当選者だけがもらえる

「その日から読む本」

という冊子があって

 

 

 

 

 

 

高額当選者がその日から

「やっておきたいこと」

「やってはいけないこと」

などが書かれており

 

 

 

 

 

 

金銭トラブルや詐欺などに

あったりしないようドクロ銃

 

 

 

 

 

心の持ち方や使い道に関する

アドバイスも、その本には

書かれているようです真顔

 

 

 

 

 

なぜなら

 

 

 

 

 

高額当選者の中には

大金と引換のように

家や財産や家族など

何かしら失うことに

なる方がいるらしいガーン

(怖いよね)

 

 

 

 

 

 

それを踏まえると

お金があるだけじゃ

幸せじゃないって

ことですね注意絶望

 

 

 

 

 

image

私は爺さん犬がいるだけで幸せ

 

 

 

 

でも人は、お金があれば・・・とか

つい「ないものねだり」

しますよね?キョロキョロ

 

 

 

 

 

 

あなたはどうですか?真顔

 

 

 

 

 

 

例えば、もっと旦那

稼いでくれればいいのに、とか筋肉

 

 

 

 

 

 

もっとお姑さんおばあちゃん

優しければいいのに、とか

 

 

 

 

 

こんな親じゃなかったら

 

こんな家族じゃなかったら

 

彼氏・彼女ができたら

 

結婚できたら・子供がいたら

 

貧乏じゃなかったら

 

 

 

 

 

 

今よりもっと幸せな

生活が出来るのにって

思ってませんか?目

 

 

 

 

 

 

今あるものに目を向けないで

こうだったらいいのにって

「ないものねだり」して

自分を満たそうとしてませんか?

 

 

 

 

 

 

過去の私はそうでしたえーん

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

今の条件じゃ不十分

何かを補えたら、とか

環境が変わったら、とか

 

 

 

 

 

条件が揃えば

幸せなはず!

そう思ってたけどアセアセ

 

 

 

 

 

幸せを感じられる人の

3つの共通点を知ってからは

考えが変わりました照れ

 

 

 

 

 

幸せを感じられる人の

3つの共通点

 

 

*どんな状況の中でも幸せを

 見つけられる

 

*今ある人間関係を大切にできる

 

*まずは一番に自分を大切にできる

 

 

 

 

 

私の知っている幸せで

充実した生活を送っている人達は

与えられた環境の中で

幸せを感じられる人達ラブラブ

 

 

 

 

 

 

そして、周りの人間関係

トラブルなく良好な関係でグッ

 

 

 

 

 

 

さらに、自分自身を大切にして

自分軸がしっかりある人達でしたゆめみる宝石

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

具体的に例をあげると

夫や子供達と仲が良くお父さんお母さんハイハイ

両親や親戚とも良好な関係

 

 

 

 

 

ご近所付き合いも上手だったり

会社の同僚やママ友とも

トラブルなく付き合えるけど

自分が嫌なことはしっかり断れる

一本筋の通った感じの印象です

 

 

 

 

 

人の悩みの殆んどが

人間関係の悩み

と言われていてキョロキョロ気づき

 

 

 

 

 

 

人間関係を良好に保てる人は

人生を幸せに・豊かにできる人ラブラブ

 

 

 

 

 

 

そして、人間関係を良好にするには

まずは自分との関係を良好にすることグッ

 

 

 

 

 

 

自分と良好な関係になるには

自分を大切にすること笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分を大切にできない人は

他者を大切にすることもできないえーん

 

 

 

 

 

自分責めをせず

自分をジャッジしない

 

 

 

 

自分と向き合って

自分を大切にしたら

 

 

 

 

 

自分って人間も悪くない

自分はこのままでいいと思えて

自分にOKが出せるようになるよOK

 

 

 

 

 

 

あなたが幸せそうだと

思う人はどんな人ですか?

見つけたら3つの共通点

あるか観察してみてねウインク

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます。

 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

チューリップ斧澤 実希の人気記事チューリップ

 

 

 

まじかるクラウン第1位 一度、お試しあれ~

 

 

 

 

まじかるクラウン第2位 マスクに隠れてるからって油断してない?

 

 

 

 

まじかるクラウン第3位 またまた、やってしまった~(泣)

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 


 

 

 

クローバー40才から「自分にOK!」が出せる

自己受容マインドをあなたに!

 

 

 

自分の「性格」「行動」

「存在」を否定するのは卒業!

 

「自分にOK!」育成コーチ

斧澤 実希です。

 

 

 

 

虹はじめましての方は、

斧澤 実希のプロフィールをご覧ください。

 

 

image

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

 

 

どうしても食べたい

アイスがあって爆  笑気づき

 

 

 

 

お風呂上りに食べようと思い

大事に冷凍庫に入れていたら

 

 

 

 

誰かに食べられていたのが

分かったときのショックアセアセ

 

 

 

 

 

 

それじゃ

本題いってみよー!

 

 

 

 

あなたは、まだまだ探す気ですか?

 

 

 

 

 

 

探し物は何ですか?ブルー音符

まだまだ探す気ですか?音符

 

 

 

 

 

 

あなたはこのフレーズ

聞いたことありますか?目

 

 

 

 

 

 

お爺ちゃん・お婆ちゃんの世代なら

お馴染みじゃないかな~?

井上陽水「夢の中へ」の歌詞

 

 

 

 

 

この曲のリリースは1973年だそう

私まだ生まれてないわ真顔(嘘です)

 

 

 

 

 

 

私がなぜ井上陽水の「夢の中へ」を

話題にしているのかと言えばキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

自分の内側と向き合っていた時に

頭の中に流れてきた曲なのです気づき

 

 

 

 

 

探し物は何ですか?

見つけにくいものですか?

まだまだ探す気ですか?

 

 

 

 

 

いつまで理想の自分

探すんですか~?

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

断っておきますが

いつまで理想の自分を

探すんですか~?なんて真顔

歌詞にはないですよ

 

 

 

 

 

でも、頭に浮かんだその言葉で

目が覚めましたびっくり

 

 

 

 

 

私はポンコツだったから

理想とする自分になれなくて

ダメな自分に蓋をして

頑張ってきたけどショボーン泣

 

 

 

 

 

今の自分を否定して

頑張れば頑張るほど

苦しくもなってたアセアセ

 

 

 

 

 

自分を否定して理想を追うから

苦しくなるんだよねガーンアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バカにされたくない

 

大切にされたい

 

頭がよく思われたい

 

いい人と思われたい

 

仕事ができると思われたい

 

ちゃんとした母と思われたい

 

素敵な奥さんだと思われたい

 

 

 

 

 

 

ポンコツの私が

こんな欲望を抱いたら

恥ずかしいと思ってたえーん

 

 

 

 

 

 

でも、素直に認めちゃえば

いいんだよねウインクグッ気づき

 

 

 

 

 

だって恥ずかしことじゃないグラサン

みんな同じこと思ってるから

 

 

 

 

 

理想の自分になるより真顔

本当の自分を認めたら

 

 

 

 

 

自分にOKが

出せるようになる飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたも理想の自分

まだまだ探す気ですか?汗うさぎ

 

 

 

 

 

理想よりも今の自分を認め

1人でも多くの人に爆  笑グッ

自分にOKが出せる

人生を送って欲しいな~

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます。

 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

チューリップ斧澤 実希の人気記事チューリップ

 

 

 

まじかるクラウン第1位 一度、お試しあれ~

 

 

 

 

まじかるクラウン第2位 マスクに隠れてるからって油断してない?

 

 

 

 

まじかるクラウン第3位 またまた、やってしまった~(泣)

 

 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 


 

 

 

クローバー40才から「自分にOK!」が出せる

自己受容マインドをあなたに!

 

 

 

自分の「性格」「行動」

「存在」を否定するのは卒業!

 

「自分にOK!」育成コーチ

斧澤 実希です。

 

 

 

 

虹はじめましての方は、

斧澤 実希のプロフィールをご覧ください。

 

 

image

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

 

 

体調絶不調の爺さん犬えーん

あわててタクシーで

動物病院へ連れていくことに車

 

 

 

 

 

タクシーに乗りお出かけバックの

中でうなだれる爺さん犬犬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほどなくして病院に到着しましたが

爺さん犬は病院が大嫌い絶望もやもや

 

 

 

 

 

 

ガクガク、プルプル

しておりましたドクロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

診察の順番がきて

診察台に乗せられ

不安がる爺さん犬

 

 

 

 

(ワンオペなのでこの写真しか撮れず)

 

 

 

 

 

結局また腎臓の点滴を打たれ

下痢止めの注射も打たれ予防接種

 

 

 

 

 

下痢ということで

消化の良い流動食

もらって帰宅しました真顔

 

 

 

 

 

 

下痢の原因はわからないのですが

おそらく点滴と腎臓の大きさを見る

レントゲン写真を撮られたことによる

 

 

 

 

 

ストレス性の下痢真顔

 

 

 

 

 

どんだけガラスの

心臓なんですかぁ~びっくり気づき

 

 

 

 

 

 

もう6年もこの病院に

お世話になってるのに

いつになったら

慣れるんかい!注意

 

 

 

 

 

 

まぁ、原因の予測がついて

ちょっと安心したけどウインク笑

 

 

 

 

 

 

さっそく家に帰ってから

流動食をあげることに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当は瓶に直接注射器をさして

液体を入れられるのですが

 

 

 

 

 

 

あげる量が分からないので

お皿にうつしました予防接種

注射器で口に入れてあげます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかこの液体バリウムみたいだな真顔

と思いながら、爺さん犬にあげてました予防接種

 

 

 

 

 

 

やはり胃に食べ物を入れると

腸が刺激されるみたいで

当分はう〇ち祭り覚悟です男性トイレ

 

 

 

 

 

 

今はちょっと落ち着いてます

このまま下痢がおさまって

くれることを祈ります真顔

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます

 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

チューリップ斧澤 実希の人気記事チューリップ

 

 

 

まじかるクラウン第1位 ホントに超かんたんよ

 

 

まじかるクラウン第2位 ネガティブの奥に大切な本音が隠れてる

 

 

まじかるクラウン第3位  84歳でも可愛さ無限大

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆