クローバー40才から「自分にOK!」が出せる

自己受容マインドをあなたに!

 

 

 

自分の「性格」「行動」

「存在」を否定するのは卒業!

 

「自分にOK!」育成コーチ

斧澤 実希です。

 

 

 

 

虹はじめましての方は、

斧澤 実希のプロフィールをご覧ください。

 

 

image

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

 

 

 

 

チョコ爺さん、点滴のおかげで

元気が出てきました!

下痢もすっかり止まって

一安心ですラブラブ

 

 

 

 

 

3日おきに自宅で点滴をし

効果をみるため1週間後に

採血検査を受けました予防接種

 

 

 

 

 

 

 

もう最近は、病院に行く時しか

に乗っていないので車

 

 

 

 

 

車に乗る=病院と覚えたらしく

車に乗った途端に震えてますアセアセ

(可哀そうだけど仕方ない)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

病院について待合室

しばらく待つと

診察室に呼ばれました真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

採血中もイヤイヤなチョコ爺さん

わかるよ、私も嫌いだもん泣

 

 

 

 

 

 

しばらくして採血の結果が出ましたが 

腎臓の数値が前回よりも悪いえーんアセアセ

 

 

 

 

 

 

ということで、点滴を自宅

毎日行うことになりましたドクロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チョコ爺さん、頑張ろう

私も痛くしないよう針刺すからグラサン

(ムリムリ)

 

 

 

 

 

食欲が回復したのが

せめてもの救いだな犬

 

 

 

 

 

やっぱり動き回って

くれると安心する笑

 

 

 

 

image

写真嫌いやねん

 

 

 

 

 

 

経過はまた後日

ご報告します照れOK

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます

 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

チューリップ斧澤 実希の人気記事チューリップ

 

 

 

まじかるクラウン第1位 ホントに超かんたんよ

 

 

まじかるクラウン第2位 ネガティブの奥に大切な本音が隠れてる

 

 

まじかるクラウン第3位  84歳でも可愛さ無限大

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 


 

 

 

クローバー40才から「自分にOK!」が出せる

自己受容マインドをあなたに!

 

 

 

自分の「性格」「行動」

「存在」を否定するのは卒業!

 

「自分にOK!」育成コーチ

斧澤 実希です。

 

 

 

 

虹はじめましての方は、

斧澤 実希のプロフィールをご覧ください。

 

 

image

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

 

 

 

あなたは、自分のこと

大切にしてますか?真顔

 

 

 

 

 

つい、忙しさに気を取られて

自分の事、無視してませんか?ドクロ

 

 

 

 

 

 

これから師走になり

忙しくなる人も多いはずランニング

 

 

 

 

 

大抵は体調が悪くなってから

強制的に休息するけど

それじゃ遅いのよアセアセ

 

 

 

 

 

体調が悪くなる前には

必ず心に何かしら

サインが出ています!

 

 

 

 

 

例えば、何だか気が重くて

会社に行きたくないとか泣

 

 

 

 

部屋が散らかってるけど

家事をやる気がでないとか泣

 

 

 

 

子供の相手をしたいけど

気分がのらないとか泣

 

 

 

 

いっそ何もしたくないとか泣

 

 

 

 

 

心が不調を訴えて

休むようサインを送って

そのサインを無視するとびっくり気づき

 

 

 

 

 

 

次には、体に不調を起こして強制的

休ませようとしますガーン

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

人間の体は自分を守るように

出来ていて、心と体で休息の

サインを送っているんですチョキ

 

 

 

 

 

だから、心のサインを無視せず

しっかりと休息を取ることで

 

 

 

 

 

身体に影響がでるのを

防ぐことが出来るのです飛び出すハート

 

 

 

 

 

先日、私が心のサイン

キャッチしてやった事はグッ

 

 

 

 

 

お花を部屋に飾ったこと飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チョコ爺さん

雑多なことが色々あり

少し疲れていて

癒しが欲しかったからクローバー

 

 

 

 

 

植物の癒しのエネルギー

を借りましたラブラブグラサンチョキ

 

 

 

 

 

花がもたらす5つの効果

 

 

*リラックスできる

 

*体調が整う

 

*ストレスが軽減する

 

*幸せを感じる

 

*色彩心理学を生活に

 取り入れられる

 

 

 

 

 

*リラックスできる

 

花がある部屋では、無意識にリラックス

出来る(副交感神経が優位になる)

 

 

 

 

*体調が整う

 

花や緑には体調を最適な状態にする

「調整効果」があります

森林浴とかもそうですね

 

 

 

 

*ストレスが軽減する

 

花を生ける(飾る)とストレスの原因

であるコルチゾール値が減ることが

実験で分かっています

 

 

 

 

 

*幸せを感じる

 

花をみると幸せホルモンが分泌される

オキシトシン・ドーパミン・セロトニン

 

 

 

 

*色彩心理学を生活に

 取り入れられる

 

花を購入するとき、今の自分の

気持ちにあった花を選ぶため

色彩心理学の効果がある

 

赤=やる気・情熱・高揚

白=清潔・すっきり・純粋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は花が好きなので

疲れた時は直ぐに花の

エネルギーを頼るけど笑

 

 

 

 

 

花以外にもスポーツ

映画鑑賞などの趣味に癒し

求めるのも効果的だから爆  笑気づき

 

 

 

 

 

自分の心のサインを無視せずに

自分にあった方法で

自分を癒してあげてね飛び出すハート

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます。

 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

チューリップ斧澤 実希の人気記事チューリップ

 

 

 

まじかるクラウン第1位 一度、お試しあれ~

 

 

 

 

まじかるクラウン第2位 マスクに隠れてるからって油断してない?

 

 

 

 

まじかるクラウン第3位 またまた、やってしまった~(泣)

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 


 

 

 

クローバー40才から「自分にOK!」が出せる

自己受容マインドをあなたに!

 

 

 

自分の「性格」「行動」

「存在」を否定するのは卒業!

 

「自分にOK!」育成コーチ

斧澤 実希です。

 

 

 

 

虹はじめましての方は、

斧澤 実希のプロフィールをご覧ください。

 

 

image

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

 

 

 

 

あなたはコーヒーは好きですか?

 

 

 

 

 

旦那くんはコーヒー好きで

毎朝飲んでますコーヒー

 

 

 

 

 

 

私はそんなに好きではなく

カフェオレにしないと飲めません

コーヒーの苦みが苦手アセアセ

 

 

 

 

 

 

でも、コーヒー豆をミル

手挽きするのは大好きなんです飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴリゴリと手挽きするのが

何だか楽しくて飽きない爆  笑

 

 

 

 

 

今日はいつもは飲まない

ブラックコーヒー

チャレンジしてみましたグッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

挽きたてを飲んだから?

苦みがほとんどなく

びっくりびっくり気づき

 

 

 

 

 

 

 

甘いお菓子と一緒なら

なおさら美味しい爆  笑OK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにコーヒー豆は

カルディオリジナル

「マイルドカルディ」

を飲んでますコーヒー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

忙しい毎日だけど

休日くらいこうして

手間をあえて楽しむのはラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちにゆとりが持てて

癒されて、とても贅沢な時間

過ごしているように感じますグラサン

 

 

 

 

 

 

 

あなたも、あえて何かに

手間をかけること

やってみませんか?

 

 

 

 

 

以外に満ち足りた時間

過ごせるかも知れませんよ?

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます

 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

チューリップ斧澤 実希の人気記事チューリップ

 

 

 

まじかるクラウン第1位 理想の自分、まだ探してる?

 

 

まじかるクラウン第2位 ネガティブの奥に大切な本音が隠れてる

 

 

まじかるクラウン第3位  初めての経験で、緊張しまくり

 

 

クローバー40才から「自分にOK!」が出せる

自己受容マインドをあなたに!

 

 

 

自分の「性格」「行動」

「存在」を否定するのは卒業!

 

「自分にOK!」育成コーチ

斧澤 実希です。

 

 

 

 

虹はじめましての方は、

斧澤 実希のプロフィールをご覧ください。

 

 

image

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

 

 

 

 

あなたはもう

クリスマスツリー

飾りましたか?クリスマスツリー

 

 

 

 

 

我が家は11月に入ってすぐに

飾りつけしましたチョキ

 

 

 

 

 

ダイソーで去年購入した

ミニツリートナカイクリスマスベル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木製ツリーは素朴な感じでクリスマスツリー

とても可愛いラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何かやってるとすぐに

やじ犬のチョコ爺さん

偵察にきます犬

 

 

 

 

年上の彼です

84歳飛び出すハートグッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体調を崩す前

元気な時のチョコ爺さん照れ

 

 

 

 

 

 

お陰様で体調は回復してます

またブログでご報告しますねラブラブ

 

 

 

 

 

 

リビングに飾るとこんな感じです!

控えめにちょこっと飾りました笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しまうのが大変だから雰囲気だけ爆  笑気づき

楽しめるくらいが丁度いい飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

最近は簡単でラクに楽しめる

「ちょっと飾る」をやってます爆  笑

 

 

 

 

 

やっぱり季節感は

楽しみたいもんねジンジャーブレッドマン

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます

 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

チューリップ斧澤 実希の人気記事チューリップ

 

 

 

まじかるクラウン第1位 理想の自分、まだ探してる?

 

 

まじかるクラウン第2位 ネガティブの奥に大切な本音が隠れてる

 

 

まじかるクラウン第3位  初めての経験で、緊張しまくり

 

 

クローバー40才から「自分にOK!」が出せる

自己受容マインドをあなたに!

 

 

 

自分の「性格」「行動」

「存在」を否定するのは卒業!

 

「自分にOK!」育成コーチ

斧澤 実希です。

 

 

 

 

虹はじめましての方は、

斧澤 実希のプロフィールをご覧ください。

 

 

image

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

 

 

あなたは、お風呂上り

アイス食べますか?グラサン

 

 

 

 

 

我が家はよく食べますチョキ

だから冷凍庫にはいつも

アイスを常備していて

 

 

 

 

昨夜もお風呂上がりの

旦那くんが目の前で

食べてました爆  笑

 

 

 

 

 

 

ホームサイズのパピコは

普通サイズの半分の大きさびっくり

 

 

 

 

 

image

小さい手の私が持ってもこのサイズ感

 

 

 

 

 

 

 

男性が手に持つと

めちゃ小さいけど

 

 

 

 

 

それを両手で持って食べる

旦那くんの姿がツボった笑い泣き気づき

(何だろう、この感じ)

 

 

 

 

 

 

それじゃ

本題いってみよー!

 

 

 

 

母親失格!とまで
自己否定した裏にあるもの

 

 

 

 

あなたが自己否定する時って

どんな時ですか?ドクロ

 

 

 

 

 

例えばイライラしていて

物に八つ当たりしたとかムカムカ

 

 

 

 

 

余裕がなくて家族に

怒鳴ってしまったとかドクロ

 

 

 

 

 

仕事をミスしたせいで

同僚に迷惑をかけてしまったりアセアセ

 

 

 

 

 

通勤途中で転んでしまい

人前で大恥をかいたとか泣

 

 

 

 

 

 

やってしまった後悔から

自己否定しちゃうことありますよね?ドクロ

 

 

 

 

 

 

 

そして、自己否定をすれば

するほど沼にハマります真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去の私はこの沼

どっぷりハマって

抜けられませんでした泣

 

 

 

 

 

 

特に自己否定してたのが

子供達への接し方でえーん

 

 

 

 

 

20代後半、2人の子供

保育園に預けながら正社員として

働いていた時はとても辛くて泣

 

 

 

 

 

 

旦那くんは残業続き

家事の手伝いは期待できずドクロ

(保育園の朝の送りのみ)

 

 

 

 

 

 

私も仕事が忙しかったけれど

残業が出来ないので、上司には

遠回しに嫌味を言われ

(30年前はこんな感じよ)

 

 

 

 

 

 

 

実家は遠く、両親もまだ

働いていたので手助けもなく

 

 

 

 

 

 

 

私は、ほぼワンオペ状態

頑張っていました筋肉

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

忘れもしないある日のこと真顔

 

 

 

 

 

 

 

その日も子供の夜泣きで起こされ

(旦那は絶対起きなかった)

寝不足のまま早朝に出勤バス

 

 

 

 

 

 

仕事が忙しくても保育園の

お迎えがあるので残業できず

同僚に迷惑をかけながら退社バス

 

 

 

 

 

 

保育園にお迎えに行って

帰宅途中で夕飯の買い物コインたち

 

 

 

 

 

 

 

雨の中、傘を差しながら傘

生後7か月の息子をハイハイ

抱っこヒモで体に結び

2歳半の娘の手を引いて歩く

 

 

 

 

 

 

保育園の荷物を肩にかけ、手には

自分のバックと夕飯の買い物

最寄り駅から歩いて自宅に

帰っていました足

 

 

 

 

 

 

帰宅途中、寂しがった娘が

抱っこをせがんできてアセアセ

 

 

 

 

 

 

でも、荷物があるし息子

抱えていて傘も持ってる傘

 

 

 

 

 

「お母さん荷物があって抱けないよ」

娘にわかって欲しくて言いました。けど、

娘は泣いて抱っこをせがむばかり

 

 

 

 

 

 

 

この時の私は、もう体力の限界で

仕事・家事・育児でまともな

睡眠時間なんて取れなくて

とにかく疲れてた泣

 

 

 

 


 

 

でも週末になるまでなんとか

頑張って乗り切るしかなくて

 

 

 

 

 

 

 

こんなに私も疲れてるのに

こんなに私だって頑張ってるのに

どうして誰も分かってくれないの?アセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに頑張って働いてるのに

給与なんて保育園代でなくなって

いったい何のために私は働いてるの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色んな思いがぐるぐる

頭の中に渦巻いて

 

 

 

 

 

マグマのようにグツグツ

思いが湧き出てきて炎

 

 

 

 

 

 

泣きたいのは

お母さんの方だよ!えーん

 

 

 

 

 

叫びたいのをグッと堪えたら

涙があふれてきてえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の中、道端に娘としゃがんで

傘で見られない様に隠しながら

娘と2人で泣いてました泣

 

 

 

 

 

 

 

娘は何も悪くない

毎日保育園に預けられて

お迎えに行くまで娘だって

頑張ってくれてるのにショボーン

 

 

 

 

 

 

毎日10時間以上も

保育園に預けられたら

寂しいのは当たり前なのにショボーン

 

 

 

 

 

 

娘の寂しい気持ち

受け止めてあげられない

私はなんて最低な母親だろう

 

 

 

 

 

 

私なんて母親失格

 

 

 

 

 

 

本当に毎日、自分を責めて

今思うと精神不安定に

なってたと思うアセアセ

 

 

 

 

 

 

自己否定をすればするほど

自己否定の沼にハマって・・・

 

 

 

 

 

そりゃそうだよねアセアセ

自分を否定し続けるなんて

気持ちが浮上するわけないドクロ

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

こうして自己否定しまくったお蔭で

心理学に興味を持ち、学んだことで

今なら対処法も分かりますOK

 

 

 

 

 

 

 

それは、その時の自分の気持ち

決して否定せずに素直に

受け止めること照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

たとえ過去の事でも

その時の気持ちを

今の自分が受け止めて

あげればいいんですグッ

 

 

 

 

 

 

1人で何もかもは大変だったよねクローバー

そりゃ、あの状況なら泣きたくもなるよねクローバー

つい誰かに気持ちをぶつけたくなるよねクローバー

よく頑張ったと思うよクローバー

 

 

 

 

 

 

そして自分を受け止めたら

ネガティブの裏の気持ち

気づいてあげよう飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

私が母親失格だと感じた

気持ちは、子供たちのために

ちゃんとした母親に

なりたい思いがあったから

 

 

 

 

 

 

愛情を与えられる

優しい母親になりたかった

 

 

 

 

 

子供達のために頑張れる

強い母親にもなりたかった

 

 

 

 

 

 

どんな気持ちも受け止める

頼もしい母親にもなりたかった

 

 

 

 

 

 

でも、それが出来なくて

出来ない自分が許せなくて

母親失格だって自己否定してた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間は自分が幸せになる

為にしか行動していない

 

 

 

 

 

 

ネガティブの思いのウラにも

大切にしている思いがあるクローバー

 

 

 

 

 

 

 

あなたにも、自己否定のような

ネガティブな思いを感じた時は

大切な思いも必ずあるから

 

 

 

 

 

 

あなたのネガティブの裏には

どんな大切な思いを隠して

いるのか、見つけてみてね!飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます。

 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

チューリップ斧澤 実希の人気記事チューリップ

 

 

 

まじかるクラウン第1位 一度、お試しあれ~

 

 

 

 

まじかるクラウン第2位 マスクに隠れてるからって油断してない?

 

 

 

 

まじかるクラウン第3位 またまた、やってしまった~(泣)

 

 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆