緊急事態宣言も解除されつつありますね。
でも普段は禁物
できる限りの対策は引き続きしていきましょうね
春日井 高蔵寺で
「着崩れしない!食べれる・走れる!
着付け教室と出張着付け」
世の中がコロナが蔓延し始めると同時に
『アマビエ』という妖怪が話題になりましたね
( 写真はお借りしました)
アマビエは「私は海中に住むアマビエと
申す者なり。
當年より6ヶ年の間は諸国で
豊作が続くが疫病も流行する。
私の姿を書き写した絵を人々に早々に見せよ。」と
予言めいたことを告げ、海にと帰って行きました
(wikipediaを参照にさせて頂きました。)
妖怪というとどうしても不気味なものだと
思ってしまいますが、
素敵な妖怪もいるのですね。
こういうお話を聞くたびに
昔の人のお話は為になるし、素晴らしいなと
感心してしまいます。
こちらは妖怪ではなくお経のお話
般若心経は嵯峨天皇の御代に疫病が流行った時に
空海が助言して、天皇が写経をしたら
みるみるうちに市内の感染者が元気を
取り戻し立ち上がったという伝説のお経
般若心経にそんな伝説があったなんて
知りませんでした💦
こんな時だからこそ何かできないものかと
思っていたら、氣学を学ぶお仲間から
写経のバトンをいただいたので
チャレンジしてみました。
少し収束の兆しが見えてきている今だからこそ
第2波・第3波と続かないことを
願いつつ書き上げました。
こんな時間が持てたことに感謝です✨
そろそろ着付け教室の方も再始動していきます。
もちろんできる限り、考えられる対策をした上で
生徒さまをお迎えしていきます🍀
mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp









