2020年、もう終わろうとしています。
予測不可能な1年でしたが、
無事に終わろうとしていることに
ホッとしています。
春日井 高蔵寺で
「着崩れしない!食べれる・走れる!
着付け教室と出張着付け」
今年は今までに経験したことがない年末、
そして新しい年を迎えようとしています。
年始の雪の心配とコロナ禍ということもあり
実家への帰省を取りやめ、年末にささっと挨拶してきました。
きっと同じように帰省をしないで
自宅で過ごされる方も多いことと思われます。
新年の挨拶ができないのは寂しいですが
のんびり自宅で過ごす新年もいいものかもと
楽しんでおります。
家で過ごす時間が長くなるので
久しぶりにおせち料理の
いくつか作ってみました!
今まで作ってきた作り方ではない作り方をして
思いっきり楽しみました。
取り掛かるのが遅くて、
黒豆は明日仕上げますww
いつもと違うからこそ楽しめた年末です。
おせち料理もそうですが
日本独特の食文化何だろうなと
しみじみ感じました。
来年は日本の食文化に関しても
お伝えしていけたらいいなと思いが
膨らんでおります✨
今年1年、のんびりマイペースなブログを
見にきててくださりありがとうございました💕
残りわずかですが、良いお年を〜〜〜🍀
mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp







