名古屋・春日井 着崩れしない! 食べれる・走れる着付け教室 -4ページ目

名古屋・春日井 着崩れしない! 食べれる・走れる着付け教室

成人式・七五三・入学式・卒業式などの着付け 出張も可能。
袴のレンタルも致します。
長時間着ても苦しくない着付けレッスン。
出張 お家で眠っている着物のお片づけ・活用アドバイス。
高蔵寺/瀬戸/志段味/小牧/神領/勝川/多治見

世の中はValentine💕と
チョコレート色になっているのに
同じチョコレート色でも
五平餅の色に誘われて
中山道で出かけてしまう
色気より食い気😂


春日井 高蔵寺で

「着崩れしない!食べれる・走れる!

着付け教室と出張着付け」


春日井で着物好きを応援している、
着物de記念日サポーター あきのです♪
 
  *・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.

お友だちとお出かけしたいね!って会話から
どこへ行くとも決めてなくて…

なんとなく『五平餅食べに行こうか』と
馬籠宿まで足を伸ばしてきました。

こちらは暖かく快晴だったので
数日前に雪が積もったことを
すっかり忘れてて…

馬籠宿へ向かって山道を進むにつれ
道路の脇に雪が…  ちょっと焦りましたが
駐車場までスムーズに登っていきましたよ😆

先ず目についたのが
馬籠宿の案内看板🪧


  江戸へ の案内にビックリ‼️

でも、そうだよね。

ここを通って江戸や京へ行き来していた時が

あったんですものね。


馬籠宿は2度の火事で

消失してしまい

町の皆さんの協力で復元されたそうです。




シーズンオフということで

開いているお店も人も少なく

ゆったりとした時間を味わってきました


1番上まで登っていき

恵那の山々を堪能してきました!

馬籠宿は何度か来ているのに

こんな所があるのは知らなかった…

(食い気に走るので五平餅や山栗を買えて満足😅)



パノラマで撮ってみました


こんな雪の積もる時期に

きたことがなかったから新鮮でした!


ここから妻籠宿まで7.6km❗️


今の私には歩けましぇーん

運動しなくちゃね😅



《お問い合わせ》
 
1対1でのやりとりができるLINE@が便利です。
友だちを追加して、メッセージお送りください。

友だち追加

起動しない場合はID検索をお願いします。
                 ID:@kon0964h
 
 
 
メールでのお問い合わせはこちら

mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp

 
 
 
☆自分で着物を着れるようになりたい方はこちら
 
☆出張着付け のご用命はこちら
 
 
 
 
 
浴衣・留袖・小紋・振袖・袴 レンタル・七五三・成人式・入園式・入学式・卒業式・お宮参り・
帯・着付け 
 
 
 高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。



ついこの間、お正月🎍だと思ったのに
もう一月が終わってしまい…

2月ももう6日😳


月日の経過が早すぎて困ってしまう😆


春日井 高蔵寺で

「着崩れしない!食べれる・走れる!

着付け教室と出張着付け」


春日井で着物好きを応援している、
着物de記念日サポーター あきのです♪
 
  *・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.


今年は少しでも着物を着るチャンスがあれば
着ることにしてみよう!
と、ちょっとがんばっています😊

先日、『海老蔵新春特別公演』があり
やはりここは着物ですよね👘


(歌舞伎は前知識を持って観た方が絶対楽しめる!

     毎回そう思うのに忘れて当日になってしまう💦)


こういう観劇も日本の文化に触れながら

楽しみことができるのでいろんな目線で

見入ってしまいます。


こういう場合だと

『やっぱり着物よね👘』と思い

いそいそと着物を着出すのよね😊



とある日にアフタヌーンティー🫖を

食べたい💕 

去年から思っていて

念願叶って伺うことができた

『カフェローザ薔薇館🌹』

ふと思い立って薔薇の帯をして

着物で出かけてきました!



とても素敵なアフタヌーンティーが

楽しめるお店でした!

お腹も心も大満足💕

(お腹ははち切れそうなくらいいっぱいになります)




着物で出かけても場違いということもなく

お店には他にも着物で来店して

いらっしゃる方もいて

なんだか嬉しくなっちゃいました🥰


着物を着ている人を見かけると

ついつい目で追っかけちゃいます😆

着物人口が増えるのが嬉しくってね



春が近づいてくると

卒業、入学シーズンになります。

着付けのご依頼も入ってきてます

着物で列席してくださる方が

増えてきているように感じます🌸


さぁ がんばりまーす♪



《お問い合わせ》
 
1対1でのやりとりができるLINE@が便利です。
友だちを追加して、メッセージお送りください。

友だち追加

起動しない場合はID検索をお願いします。
                 ID:@kon0964h
 
 
 
メールでのお問い合わせはこちら

mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp

 
 
 
☆自分で着物を着れるようになりたい方はこちら
 
☆出張着付け のご用命はこちら
 
 
 
 
 
浴衣・留袖・小紋・振袖・袴 レンタル・七五三・成人式・入園式・入学式・卒業式・お宮参り・
帯・着付け 
 
 
 高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。






大変 ご無沙汰しております🙇🏻‍♀️

新年ということで心新たに
がんばろうと思います。

皆さま よろしくお願いします✨

春日井 高蔵寺で

「着崩れしない!食べれる・走れる!

着付け教室と出張着付け」


春日井で着物好きを応援している、
着物de記念日サポーター あきのです♪
 
  *・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.



昨年はブログの更新をがんばろうと

思いつつも苦手意識が強く…

滞りがちになりました😖(ごめんなさい)



それにも関わらず

多くの方からご連絡をいただき

出張でのお着付け、着付け教室を

させていただきました。


本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️

感謝の気持ちでいっぱいです✨


今年はもう少し力を入れて

発信していきますので

どうぞ宜しくお願い致します。


初詣に行った神社⛩になった鬼ゆずをいただいたので

お正月飾りと一緒に飾りました!



今年は着物だけではなく

日本の文化も大事にしていきたいなと

思っています😊


ここ数年『発酵』に興味があり

いろいろとチャレンジしています。


元旦だというのに

柚子の醗酵ドリンクを早速仕込みました!


思いつきで行動するので家族はまた正月から何かやってる…と眺めておりました😆


こんな感じで今年をスタートさせました✨


皆さん よろしくお願い致します🎍





《お問い合わせ》
 
1対1でのやりとりができるLINE@が便利です。
友だちを追加して、メッセージお送りください。

友だち追加

起動しない場合はID検索をお願いします。
                 ID:@kon0964h
 
 
 
メールでのお問い合わせはこちら

mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp

 
 
 
☆自分で着物を着れるようになりたい方はこちら
 
☆出張着付け のご用命はこちら
 
 
 
 
 
浴衣・留袖・小紋・振袖・袴 レンタル・七五三・成人式・入園式・入学式・卒業式・お宮参り・
帯・着付け 
 
 
 高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。




1週間前の週間天気予報では雨の予報・・・

着物で参列しようと思っているのになっ・・・

 

2日前の天気予報で晴れに変わり

どピーカンな晴天に   やったー!!!

(ピーカンは今や死語だよね)

 

今日、卒業式だった皆さん

おめでとうございます!


    春日井 高蔵寺で

「着崩れしない!食べれる・走れる!

着付け教室と出張着付け」


春日井で着物好きを応援している、
着物de記念日サポーター あきのです♪
 
  *・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.



 

今週は幼稚園、小学校、大学と卒業式が

あちこちでありましたね。

1週間、お天気が崩れることもなく

素敵な卒業式が行われたことと思います!


 

振袖を仕立てさせていただいた娘さんの

大学の卒業式✨

 

偶然こちらに戻ってきた長女がインスタで

友達が袴の着付けをしてくれる人を

探してるということで

引き受けさせてもらった2人の大学の卒業式✨

 

幼稚園時代のママ友の

お子さんの卒園式✨

 

我が子の卒業式✨


 

いろんなお着物を見て触れて・・・

はぁぁ〜〜〜〜〜💕 幸せでした〜〜〜❤️


 


初めて出会うお着物ですと

想定外のことも起こったりしますが

そこも楽しんで着付けさせてもらっています😊

 


式が終わり、崩れることなく

自宅へ帰ってきた報告をいただくと

肩の荷が下ろせます。

 


着物姿を褒めてもらえたと聞くと

本人と同じくらい...  いや、もっと喜んじゃいます

 


こういう行事に着物を着てくれる人が増えるのは

すごく嬉しいです!

 

普通の時でももっと気楽に着物が楽しめるよう

がんばるぞーーー✨

 

 


《お問い合わせ》
 
1対1でのやりとりができるLINE@が便利です。
友だちを追加して、メッセージお送りください。
友だち追加
起動しない場合はID検索をお願いします。
                 ID:@kon0964h
 
 
 
メールでのお問い合わせはこちら

mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp

 
 
 
☆自分で着物を着れるようになりたい方はこちら
 
☆出張着付け のご用命はこちら
 
 
 
 
 
浴衣・留袖・小紋・振袖・袴 レンタル・七五三・成人式・入園式・入学式・卒業式・お宮参り・
帯・着付け 
 
 
 高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。

 

 

 

 

コロナ禍での成人式

未だかつてないことで

開催も直前までわからず

大変な思いをしながらも

準備を進めていてくださった方も

いらっしゃると思います。

本当にありがたい事だと思います。

 


 春日井 高蔵寺で

「着崩れしない!食べれる・走れる!

着付け教室と出張着付け」


春日井で着物好きを応援している、
着物de記念日サポーター あきのです♪
 
  *・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.


 

毎年、成人される方の着付けを

させていただいている地域は

例年通り開催される運びでしたので

着付けさせていだだきました。


 

皆さん不安な思いを抱きつつも

成人を迎える喜びに溢れていました。

 


ハレの日のお手伝いをさせて頂けることは

本当に嬉しく思います。

 


我が家も今年は次女の成人式でしたが

延期になりました。

どんな成人式になるかはわかりませんが、

準備してくださる方に感謝しつつ

こちらも準備していこうと思います。


 

とりあえず前撮りだけは済ませておいたので

良い記念になったと思います。

なかなか家族で写真を残す機会も

少なくなっていたので・・


 





《お問い合わせ》
 
1対1でのやりとりができるLINE@が便利です。
友だちを追加して、メッセージお送りください。
友だち追加
起動しない場合はID検索をお願いします。
                 ID:@kon0964h
 
 
 
メールでのお問い合わせはこちら

mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp

 
 
 
☆自分で着物を着れるようになりたい方はこちら
 
☆出張着付け のご用命はこちら
 
 
 
 
 
浴衣・留袖・小紋・振袖・袴 レンタル・七五三・成人式・入園式・入学式・卒業式・お宮参り・
帯・着付け 
 
 
 高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。