名古屋・春日井 着崩れしない! 食べれる・走れる着付け教室 -3ページ目

名古屋・春日井 着崩れしない! 食べれる・走れる着付け教室

成人式・七五三・入学式・卒業式などの着付け 出張も可能。
袴のレンタルも致します。
長時間着ても苦しくない着付けレッスン。
出張 お家で眠っている着物のお片づけ・活用アドバイス。
高蔵寺/瀬戸/志段味/小牧/神領/勝川/多治見

ご無沙汰してしまってます
夏休み、ようやく終わりが見え
宿題も終わってご褒美に
映画を観てきました😊

春日井 高蔵寺で

「着崩れしない!食べれる・走れる!

着付け教室と出張着付け」


春日井で着物好きを応援している、
着物de記念日サポーター あきのです♪
 
  *・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.

夏休みということもありまして
ママの振袖をお嬢さまが着られるか
お問合せをいただき確認とアドバイスを
させていただきました😊


高校3年生 18歳になるお嬢さま
成人が18歳に引き下げられ
成人式が何歳で行われるのかと不安もあり
早めのお問合せでした。


ママの振袖を活用してくれるのは
その振袖を着たママ、
購入してくれたおばあさまも
喜んでくれるのですよね✨


いろいろとご持参くださり
全て拝見して、どう使ったらいいのか
アドバイスしながら
振袖の合わせもしていきます。



個性的な色味の振袖なので

お嬢さまの雰囲気に合うのか

不安だったのですが

羽織ってもらうととてもお似合いで

小物なので雰囲気を変えていくイメージが

膨らみワクワクしました🤩


帯も振袖に合いそうなものが2本あり

どちらを使ってもお似合いなので

お式当日と写真撮影の時と変えてもいいのでは?

アドバイスいたしました✨



実際に合わせてみるとイメージが膨らみ

とても楽しみになってきます♪


購入したらいいものなど

お話させていただき

ママとの身長差があるので

一度お預かりしてサイズの調整も

承りました😊

(我が家も娘と身長差がありお直ししたな〜

  簡単に直しといてね♡とお願いしてきたよな💧)



お着付けのご依頼も一緒にいただいたので

トータルでサポートできて

とても嬉しく楽しみでもあります😊



《問い合わせ》
 
1対1でのやりとりができるLINE@が便利です。
友だちを追加して、メッセージお送りください。

友だち追加

起動しない場合はID検索をお願いします。
                 ID:@kon0964h
 
 
メールでのお問い合わせはこちら

mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp

 
 
 
☆自分で着物を着れるようになりたい方はこちら
 
☆出張着付け のご用命はこちら
 
 
 
 
 
浴衣・留袖・小紋・振袖・袴 レンタル・七五三・成人式・入園式・入学式・卒業式・お宮参り・
帯・着付け 
 
 
 高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。



久しぶりにカラッと晴れたので
いろいろと洗濯をして

布団も干してと気持ちの良い日でしたね☀️


春日井 高蔵寺で

「着崩れしない!食べれる・走れる!

着付け教室と出張着付け」


春日井で着物好きを応援している、
着物de記念日サポーター あきのです♪
 
  *・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.

ポップコーンの素🍿を見つけて
久しぶりに買ってみました!

ポップコーン=簡単
(フライパンに入れて蓋して
たまに振ればいいんだよね!)
と思い、分量など計らず大雑把に
フライパンにドバーと入れて作ってみました!

フライパンの大きさと分量が合ってなくて
弾けていないポップコーンが………
まぁ綺麗に弾けたものを食べましたよ爆笑
弾けなかったものがもったいないなー
と心の中で思いつつ。

で、そのやらかして1週間くらい経った頃
ポップコーンを作ってもらえる機会があり
キャラメルポップコーンを食べさせてもらったの!

めっちゃくちゃ美味しかった✨

分量を教えてもらいビックリ‼️‼️‼️

あれまびっくり 
わたしゃ3倍くらいの分量を入れてた笑い泣き笑い泣き笑い泣き

改めて教えてもらった分量で作ってみたら
美味しく弾けてくれましたよ。



あまりの楽しさに2日続けて

つくっちゃいました爆笑



息子がお友だちを家に連れてきたときには
『NYチーズケーキキラキラ』チャレンジしました!
生クリーム、クリームチーズ、サワークリーム
とあまり冷蔵庫に馴染みのない食材ですが
これらがあればササっと作れるのでありがたいキラキラ


(カットの仕方が雑になってしまった


美味しかった!と喜んでもらえると

やっぱり嬉しいです照れ


またササっと作れるオヤツを探してみよっと!


タイミングが合えば

手作りオヤツに遭遇できるかもウインク



《お問い合わせ》
 
1対1でのやりとりができるLINE@が便利です。
友だちを追加して、メッセージお送りください。

友だち追加

起動しない場合はID検索をお願いします。
                 ID:@kon0964h
 
 
 
メールでのお問い合わせはこちら

mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp

 
 
 
☆自分で着物を着れるようになりたい方はこちら
 
☆出張着付け のご用命はこちら
 
 
 
 
 
浴衣・留袖・小紋・振袖・袴 レンタル・七五三・成人式・入園式・入学式・卒業式・お宮参り・
帯・着付け 
 
 
 高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。


今年は帰省なしの状態でのGW
雨空からスタートして3日目
皆さんはどのようにお過ごしですか?

我が家は子どもたちが仕事の都合で
帰ってこないので全く予定なしです😂


春日井 高蔵寺で

「着崩れしない!食べれる・走れる!

着付け教室と出張着付け」


春日井で着物好きを応援している、
着物de記念日サポーター あきのです♪
 
  *・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.

雨空からスタートしたGW

私はというとお仕事をしておりました。
着付けの仕事をしていると
雨の予報はどうしても気持ちが
後ろ向きになってしまいます💧




縫うことにしても
着付けることにしても
着物を触ることを仕事にしているので
どうしても着物目線で捉えてしまいます。


今、一緒に働いている女性は
すごく可愛らしい女性なんですが
お客さまへの心配りが素晴らしい人✨

雨降りは私たちだけでなく
お客さまもテンション下がってしまう…

そんな中でいかに
お客さまに良い思い出として残してもらうか
そこを常に考えて動いています🍀


昼前から雨予報だったため
気持ちが下がり気味で
そんなつもりではないにしても
言葉足らずな一言を言ってしまい…
一喝されました💧

しかし、その一喝のおかげで
モチベーションが上がり
雨の中でも着物を着るための対策を
しっかりすることができて
お客さまにも喜んでもらうことができ
すごく良い学びの1日となりました✨

まだまだ学ぶことができる環境に
自分の身を置けることに感謝しかないです❤️


(雨の日に御園座で観劇だったからテンション低め

    自分のことだからこそ雨の日でも楽しまなくちゃね)


これからもいろんな状況で学び
人に心から喜んでもらえることを
していきたい❗️と改めて思う
GW初めの出来事でした😊


《問い合わせ》
 
1対1でのやりとりができるLINE@が便利です。
友だちを追加して、メッセージお送りください。
友だち追加
起動しない場合はID検索をお願いします。
                 ID:@kon0964h
 
 
メールでのお問い合わせはこちら

mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp

 
 
 
☆自分で着物を着れるようになりたい方はこちら
 
☆出張着付け のご用命はこちら
 
 
 
 
 
浴衣・留袖・小紋・振袖・袴 レンタル・七五三・成人式・入園式・入学式・卒業式・お宮参り・
帯・着付け 
 
 
 高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。

3月は別れの時 
大学、専門学校、小学校と
卒業式が続いています。
卒業される皆さん
おめでとうございます㊗️

春日井 高蔵寺で

「着崩れしない!食べれる・走れる!

着付け教室と出張着付け」


春日井で着物好きを応援している、
着物de記念日サポーター あきのです♪
 
  *・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.


先週は専門学校の卒業式の着付けの
ご依頼をいただき、着付けさせていただきました✨

美容学校の生徒さんらしく
個性がキラリと光る可愛らしいお嬢さんたち

就職先も決まっていて
卒業式後すぐ引っ越しと慌ただしく
されていました。
これからがとても楽しみです🌸




今日は小学校の卒業式🌸

お母さまとお嬢さんの着付けを

させていただきました!


私を知っている方からの紹介で

卒業式に着物を着るのを諦めようとしていたけど

ダメ元で問い合わせてくださったようで

ご縁に感謝です✨

(時間前に着付け終わったのに写真を撮らせて

   もらうことをすっかり忘れてしまいました😭)


今日は私の着物友だちも

朝早くからがんばっていたようです😊


着物を着て式典に参加しようと

思ってくれる人が増えているようで

嬉しいです❤️


来月は🌸入学式🌸入園式🌸

ハレの日 ぜひ着物を楽しんでほしいです💕





《お問い合わせ》
 
1対1でのやりとりができるLINE@が便利です。
友だちを追加して、メッセージお送りください。

友だち追加

起動しない場合はID検索をお願いします。
                 ID:@kon0964h
 
 
 
メールでのお問い合わせはこちら

mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp

 
 
 
☆自分で着物を着れるようになりたい方はこちら
 
☆出張着付け のご用命はこちら
 
 
 
 
 
浴衣・留袖・小紋・振袖・袴 レンタル・七五三・成人式・入園式・入学式・卒業式・お宮参り・
帯・着付け 
 
 
 高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。



3月に入り、少しずつ暖かくなり
春の気配をずいぶん感じられますね✨

春日井 高蔵寺で

「着崩れしない!食べれる・走れる!

着付け教室と出張着付け」


春日井で着物好きを応援している、
着物de記念日サポーター あきのです♪
 
  *・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.

今日はコートもいらないくらい暖かな日で
本当にコートなしで買い物へ出掛けてました!

日が陰るとやっぱりまだ寒いですけどね😅


日本の暦

今日は暦の上では『啓蟄』
今まで土の中で眠っていた虫たちが
春の暖かさに土の中から出てくる日

大人になってから知り深く気づいていくと
日本の文化…   素敵だなと思えるように✨



暖かくなってくるとウキウキワクワクして

お出かけしたくなりますね✨


着物を着てお出かけしたいな💕



でもね


この時期は自律神経が弱くなり

ストレスを溜めやすくなります。


「合谷」 手の親指と人差し指の間にあるツボを

刺激してリラックスしてくださいね

肩こりなどあると結構痛いかも😆



3月は別れの季節…   卒業式🌸


私も自分を整え、皆さんの門出のお手伝い

しっかりさせていただこうと

「合谷」押して がんばりますよ🌸



ありゃ 日付変わっちゃってた😅




《お問い合わせ》
 
1対1でのやりとりができるLINE@が便利です。
友だちを追加して、メッセージお送りください。

友だち追加

起動しない場合はID検索をお願いします。
                 ID:@kon0964h
 
 
 
メールでのお問い合わせはこちら

mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp

 
 
 
☆自分で着物を着れるようになりたい方はこちら
 
☆出張着付け のご用命はこちら
 
 
 
 
 
浴衣・留袖・小紋・振袖・袴 レンタル・七五三・成人式・入園式・入学式・卒業式・お宮参り・
帯・着付け 
 
 
 高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。