帰省なしのGW | 名古屋・春日井 着崩れしない! 食べれる・走れる着付け教室

名古屋・春日井 着崩れしない! 食べれる・走れる着付け教室

成人式・七五三・入学式・卒業式などの着付け 出張も可能。
袴のレンタルも致します。
長時間着ても苦しくない着付けレッスン。
出張 お家で眠っている着物のお片づけ・活用アドバイス。
高蔵寺/瀬戸/志段味/小牧/神領/勝川/多治見


今年は帰省なしの状態でのGW
雨空からスタートして3日目
皆さんはどのようにお過ごしですか?

我が家は子どもたちが仕事の都合で
帰ってこないので全く予定なしです😂


春日井 高蔵寺で

「着崩れしない!食べれる・走れる!

着付け教室と出張着付け」


春日井で着物好きを応援している、
着物de記念日サポーター あきのです♪
 
  *・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.

雨空からスタートしたGW

私はというとお仕事をしておりました。
着付けの仕事をしていると
雨の予報はどうしても気持ちが
後ろ向きになってしまいます💧




縫うことにしても
着付けることにしても
着物を触ることを仕事にしているので
どうしても着物目線で捉えてしまいます。


今、一緒に働いている女性は
すごく可愛らしい女性なんですが
お客さまへの心配りが素晴らしい人✨

雨降りは私たちだけでなく
お客さまもテンション下がってしまう…

そんな中でいかに
お客さまに良い思い出として残してもらうか
そこを常に考えて動いています🍀


昼前から雨予報だったため
気持ちが下がり気味で
そんなつもりではないにしても
言葉足らずな一言を言ってしまい…
一喝されました💧

しかし、その一喝のおかげで
モチベーションが上がり
雨の中でも着物を着るための対策を
しっかりすることができて
お客さまにも喜んでもらうことができ
すごく良い学びの1日となりました✨

まだまだ学ぶことができる環境に
自分の身を置けることに感謝しかないです❤️


(雨の日に御園座で観劇だったからテンション低め

    自分のことだからこそ雨の日でも楽しまなくちゃね)


これからもいろんな状況で学び
人に心から喜んでもらえることを
していきたい❗️と改めて思う
GW初めの出来事でした😊


《問い合わせ》
 
1対1でのやりとりができるLINE@が便利です。
友だちを追加して、メッセージお送りください。
友だち追加
起動しない場合はID検索をお願いします。
                 ID:@kon0964h
 
 
メールでのお問い合わせはこちら

mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp

 
 
 
☆自分で着物を着れるようになりたい方はこちら
 
☆出張着付け のご用命はこちら
 
 
 
 
 
浴衣・留袖・小紋・振袖・袴 レンタル・七五三・成人式・入園式・入学式・卒業式・お宮参り・
帯・着付け 
 
 
 高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。