着付け料金 出張も可能です♪ | 名古屋・春日井 着崩れしない! 食べれる・走れる着付け教室

名古屋・春日井 着崩れしない! 食べれる・走れる着付け教室

成人式・七五三・入学式・卒業式などの着付け 出張も可能。
袴のレンタルも致します。
長時間着ても苦しくない着付けレッスン。
出張 お家で眠っている着物のお片づけ・活用アドバイス。
高蔵寺/瀬戸/志段味/小牧/神領/勝川/多治見

 《着付け》

 

結婚披露宴に参列されても「苦しくない。食べられる。着崩れない。」

着付けをしています(*^^*)

 

 
小紋・色無地・訪問着     6600円
 
☆留袖      7700円
 
☆振袖      9900円
 
・当教室(高蔵寺ニュータウン内)から5キロまでは出張費は無料です。
・5キロ以上から500円〜   頂きます。 
・早朝料金   仕上り時間9時前にご利用の場合
1000円追加で頂きます。
 
*当教室へ来ていただいての着付けも可能です。
 
*袴レンタルと着付けについてはこちらへ
 
{0BC2ADCB-4978-4C27-B217-6FE7E4CB8EF2}


 
着物だと苦しいというイメージが強いと思いますが、
振袖でも「長時間着も苦しくない。食事も食べられる。」
とご好評いただいております。
 
着崩れしないような所作などのアドバイスもさせていただいてます。
 
{8D168538-28AB-4CE8-BFF4-112F275C5FC8}

《お客様にご用意していただく持ち物》
 
☆ 着物・帯・長襦袢・帯揚げ・帯締め・草履・バック
 
☆ 和装小物  肌襦袢(肌襦袢、裾除け または 肌襦袢ワンピースタイプ)
                      タオル3〜4本・伊達締め2本・腰紐4本
       コーリンベルト・帯板・帯枕・足袋
       (ウエストベルトなどお持ちであれば、ご一緒にお持ちください)
 
   *振袖の場合は上記にプラスで
        三重紐・後ろ板(帯板を小さくしたようなもの)
 
 
    持ち物で足りないものがございましたら、事前にご相談いただければ、こちらでのご用意も可能です。
         (お買い上げ、レンタルどちらも可能です)
 
    わからないことがありましたら、お気軽にご相談ください。
 
 
*事前にコーディネートのご相談いただければ、当日の時間短縮できて便利です。
 
 



 メニュー・レッスン一覧
 
 
☆自分で着物を着れるようになりたい方はこちら
 
☆出張着付け のご用命はこちら
 
☆袴のレンタルはこちら

右矢印 「はいからさんコース」のご案内 〜世代を超えて晴れの日をつなぐ〜

 

☆断捨離をしたけれど着物をどうしたらいいの?とお困りの方はこちら

右矢印 着物整理アドバイス

 

 
 
 
 

浴衣・留袖・小紋・振袖・袴 レンタル・七五三・成人式・入園式・入学式・卒業式・お宮参り・

帯・着付け 
 
 
 高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。