もこどん1号です♪


北軽井沢のキャンプ場、スウィートグラスに到着です♪









2年前の夏休みに、行ったキャンプ場です♪ (その時の様子→こちら


受付が見えてきました♪


2年前と同じ定番の入り口の看板の前で写真を撮るつもりでしたが、

寒さに負けて取れませんでした(涙)


前回来た夏とは違って、あたり一面雪景色です♪


夏場は、オサレなキャンプ場で、混んでいましたが、

流石に冬は、人気もまばらです。


キャンプ場へ来たと言っても、根性なしのもこどん家、

テントに泊まるわけではありません。

滞在中、テントに宿泊されているツワモノがいらっしゃいましたが、

年に数回キャンプする程度の、もこどん家、冬にテント箔をする

スキルも根性もございません(笑)


今回は、ドッグキャビンに止まりました♪


キャビンの写真をとりわすれました(詫)


昔でいう所のバンガローよりの豪華版みたいな感じです♪


ココのキャビンは、ワンコと一緒に泊まれるタイプがあって、

屋根付テラスと小さな柵で囲われた、庭があります♪


小型犬だったら、庭で走り回るだけでも満足できそうです。


到着後、お部屋に入って、支度をします♪


キャビンには、テーブルと、ベットのマットが備え付けてありますが、

布団などは無いのと、床が板の間で寒いので、寝袋と、ギンギラマットを

持ち込んで床に敷きました。



りんは、あまりの寒さに呆然として、1号の膝の上で寝袋の包まれて

動こうとしません♪




1号が密かに楽しみにしていたのが、これ、薪ストーブです♪


スタッフの方にストーブの使い方を教えてもらって、挑戦します!!


小さな木を火種に、雑木に火をつけて、火持ちの良いナラ木に火を

つけます♪


あとは、時々まきを足すだけです♪




だいぶ火がついてきました♪


木がパチパチ音を立てて火を見ていると寛ぎます!!


いつか、薪ストーブのある家に住むのが夢です♪



部屋が暖まってくると、俄然元気になってきたのが、このお方、

もぞもぞと動き回って、アピールします♪




お部屋で寛ぐ準備もできたことですし、

目的地に向います♪


キャビンのお庭から、外にでます。


家で試着した時は、あんなに嫌がっていたダブルフルドッグガード、

雪を見た嬉しさで、まったく気にせず元気いっぱいです♪



興奮した、りんは、2号をグイグイ引っ張って歩いています♪




そして、到着したのが ランです。

以前夏に来た時に、ランで楽しくあそべました♪





雪の中で爆走してます♪


笑顔全開です♪




雪の波を駆け抜けている りんです♪




雪の中で大喜びです♪




うほほぉ~~い♪





以前来た、夏休の時も、このランの同じ場所で、うんうんに、スリスリして

大変な事になりました (そのときの様子→ここ





きゃっぽーーーーーぃ♪







きゃ




きゃ~ほおぉぉぉぉ♪




雪楽しいね♪



全力!!




疾走♪




トウ!!!!




雪煙あげちゃうよ♪





雪の上でジャンプ




ダッシュ! ダッシュ!




お山を




バックに



走っちゃうよ♪



今日は、



楽しいね♪







きゃっほおおい~♪



うき~♪



ききぃ♪


楽しいね♪








雪のラン最高だね~~♪





楽しかった♪



フルドッグガードにもすっかりなれて、楽しく走りまわれました!!


この後、雪のキャンプ場の森の中を散策しました♪

その時の様子は、次回紹介します!!


ずいぶん長くなってしまいましたが

最後まで御付き合いいただきありがとうございます♪



もこどん1号です♪


先週の土曜日のことです。

準備万端、(と言うか過剰か親バカか?)で、

前から行きたかった、場所にお出かけです♪


朝早めに北へ向って出発です。


先ずは、圏央道にのります♪




圏央道から、関越に乗り換えて、途中休憩です♪



高坂SAに来たよ!!

お出かけだよ♪




最初の休憩場所に、高坂SAを選びました♪




早朝に出発したため、朝の散歩ば出来ていませんでした、




散歩がてら、向かった先は!!




着いた、着いた♪

早く早く!! 


ランの入り口でワクワクする りん♪






入って、良しの掛け声を待つ りん♪


お友達が誰もいなかったので、おとなしく待てます(笑)


良しの掛け声で

走り出します♪



やっほーーーぃ♪







と~~う♪



キャッホ~~ィ♪




じゃんぷ!!!



うひゃひゃひゃ~ぃ♪





うりゃぁあああああぁ~!!!




うひゃひゃ~~い♪



久し振りの遠出に、ウキウキしたらしく、爆走している りん♪

りんよ、これから楽しい所に行くのに、体力を使い果たさないでおくれよ!!



ラン 楽しいね♪


程よく遊んで、疲れすぎない程度で切り上げます!!



りんの朝食を食べたあと、目的地に向って車を走らせます♪


藤岡ICから上信越道に乗り換えて

次の休憩場所、甘楽に到着


ランで走って爆睡している、りんは車で待っていてもらって、

1号と2号は昼食をとります♪




りんは、ちょっとだけお散歩です♪






今日は、良い天気だね♪



さぁ、目的地に向っうよ♪




次回は、いよいよ、目的地に到着するよ!!

りんの勇士を見て頂戴♪


だれですか!!

ドラゴンボールみたいな格好って言ったのは!!


次回、目的地に着きます♪

最後まで御付き合いいただきありがとうございます♪

もこどん1号です♪


先週、りんと一緒に行ってみたかった場所に行くことができました!

あそこに行くには、必要だ!! 




と言う事で、用意したのがこれ



なんだかわかりますか?




ダブルフルドッグガード というんです。

お店で買おうとしたら、今年モデルは全て売り切れ、メーカーに

問い合わせしてもらったら在庫なし、来年から販売予定が無いそうです(涙)


買えないとなると、欲しくなるもので、ネットで探していたら、ホタルモデルと

言う特別モデルで通常のモデルよりも安いのを見つけてしまいました♪


秋とか初春の、寒い時期のキャンプとか、お出かけで使えるし、用途は

イロイロあるだろうと自分に言い聞かせて(笑)、思い切って買ってしまいました。






これ、おやつですか?


美味しいですか?


ビニール袋がゴソゴソと音をたてると、必ず寄ってくる りん(笑)



うしし、ととっ捕まえて、早速試着しました♪









なんですか~~!!!


これは、おやつじゃないです♪





う~ん



りんのお尻が気持ち悪いです(涙)


全身タイツのように、体全体を覆って、濡れや汚れから体を守って

くれます、保温機能もあるので、寒いときに最適です♪





お尻が、何かムズムズするんです!!




ねえねえ、1号たん、お尻気持ち悪いよ!



りんよ、楽しい場所に行くには、なれないといけないから、がんばって!!





ちょっと、ムズムズするけど、慣れてきたよ♪



スパルタ式で慣らして、お出かけした様子は、次回に続きます♪

最後まで御付き合いいただきありがとうございます♪

もこどん1号です♪


昨日、この記事を書いていて、完成直前で

消えてしまいました(涙)

気を取り直して、書き直してます!!


ながなが、お付き合いいただきありがとうございます。

正月実家の最終回です。


散歩から帰ってきて、みんなそろって晩御飯です♪




りんは、というとテーブルの下で様子をうかがいます(笑)


姪っ子や、姉からおやつを何度も貰ってだいぶ慣れてきましたが、

大勢集まると、ビビって隠れてしまいます。

たまに、小声で吠えてみたりと、相変わらず人見知り全開です♪



ご飯を食べ終わって、みんながリビングで休憩中、離れた

位置で、不思議な笑顔を浮かべる りん♪




みんな何かはじめるですか?


何やら、始まる気配を察知して、遠巻きに興味しんしん

見ている りん♪



も、もしかして♪


何か察知して、前に出てくる りん♪




おやつくれる?


この日、姪っ子から、普段では考えられないぐらい大量におやつを

もらった りん

姪っ子が、ごそごそしだしたとたんに、おやつと勘違いして、身を

のりだして来ました、写真ではわかりにくいですが、尻尾は下がって

腰は引けています(笑)

おやつの誘惑には、勝てないようです(食い意地はってます 笑)





な~んだ、おやつじゃないんだ!!



おやつが貰えない事を確認して、ちょっと、ふてくされながら、

みんなと少し離れた、定位置に戻って行きました(笑)





そして始まったのが、正月恒例、人生ゲームです♪


自動車型の駒の数の関係で、1号、2号がコンビを組んで参加しました。

甥っ子は、負けず嫌いで、以前は、負けそうになると癇癪を起して

いましたが、今年は、穏やかにゲームしてました、成長を感じます(笑)





興味が出てきた表情は浮かべていますが、

相変わらず遠巻きに見ている りん♪



人生ゲームはどんどん盛り上がっていきます!!







ねえ、ねえ、1号たん、何してるですか?



みんなで楽しそうにしている姿をみて、我慢できなくなって

近寄ってきました♪



2号たん、りんも、仲間にはいっていいですか?



仲間に入りなさい、伏せしてのんびりしてなさい♪

うん、りん仲間に入る!

座ってる見てる!!


仲間に入って嬉しそうにしている りんです♪



2号たん、人生ゲームって楽しいね♪




2号たん、がんばってね♪



1号たん、がんばってね♪




1号が寝っころがると、つられて、寝転がる りん♪


だいぶリラックスしているようです!!


1号たん、1号たん、つぎは、この黄色のお金を使うといいと思うよ♪


ゲームに慣れてきて、アドバイスをくれる りん♪





ちょっと、眠くなってきちゃった♪


寝るぐらい安心して、だいぶ慣れたようです!!



りんが、応援、アドバイスしてくれたおかげで、もこどんチーム、

優勝しました♪


今まで、勝った事なかったので、りんのアドバイスのおかげです!!

人生ゲームを堪能して、帰路につきました♪


ゲームが終わって、みんなが立ち上がったら、とたんに、緊張しだしました、

姉が、コートをはおったらなぜか、小声で吠えていました!!

りんは立っている人が怖いのかもしれません。


海初体験、人生ゲーム初体験、散歩にいったり、大勢の人に囲まれて

過ごしたり、楽しい体験をいっぱいしました♪



おうちに帰って、ぐっすり寝ていました♪


最後まで、お付き合いいただきありがとうございました♪

次回は、先週、旅行に行った、りん初体験を紹介する

予定です!!


もこどん1号です♪


またまた、実家の続きです♪

海に行ったあと、初めて実家に行った時に

散歩した原っぱに、行ってみました。



原っぱに行くよ♪



海で、散歩した後ですが、りんは、元気です♪





散歩コースをのんびりと歩いていきます♪




天気も良くて、快適な散歩道です♪





原っぱに近づいて来たのがわかるのか、笑顔で振り返ります♪


2年以上前に、1回来ただけですが、覚えているのでしょうか?



原っぱ来たよ!!






満面の笑顔です♪



笑顔がとまりません♪




原っぱで、一番広い場所につきました♪


黒ラブちゃんがいっぱいいました、毎日集会でもしているんでしょうか?

りんは、ビビリ気味で近寄る気配なし(笑)、そのまま、その場を後に

しました。




そのあと、姪っ子が、りんのお年玉にと買って来てくれた、

ピーピー音が鳴るボール、通称キュッキュちゃんで遊びました♪






散歩を堪能して笑顔で振り返りつつ歩いています♪




どれをとっても笑顔です♪



先ほどの黒ラブちゃんたちが、帰ってくるのをみて、振り返っていました♪


町並みを覗き込む りん♪





嬉しそうです♪



どこまでいっても笑顔です♪




最後の最後まで笑顔で歩いて、この後実家に向います♪


最後まで御付き合いいただきありがとうございます!!

またまた、続きます!!

次回、りんの初の体験を紹介して終わります♪