浦和ボーイズの2019年がスタートしました。
今年ももっと明るく楽しい野球をモットーに子供達との時間を過ごしていきたいと思います。
子供達が野球を通して成長していく姿は、私達にエネルギーを与え、そして大人も成長させます。成功体験、時にはポジティブな失敗を繰り返しながら、日々みんなで成長していきたいものです。
高校野球での伸び代を増やし、心と身体を整えて、野球だけではなく勉強や学校生活も全力で取り組み、勝利至上主義ではない方法で全国大会出場を目指す。
毎年この時期は課題は多くハードルは高く感じますが、指導陣、保護者、そして子供達が三位一体となって目標を達成していきます。2019年も素晴らしい年となるよう、一所懸命子供達をサポートします。
まだまだ幼さが見えていた2年生も、各々に自立と自覚が芽生え始め、とても良い雰囲気になりつつあります。大変楽しみな9期生です。
1年生はまだまだ先輩におんぶに抱っこ状態。彼らがどのタイミングで気がついて成長曲線に乗っていくのか、見守りたいと思います。
そして、本年度も毎週多くの小学6年生が練習体験に来てくれます。浦和ボーイズはチームの方針として特別な体験会は行わず、普段通りの練習に参加してもらい、ありのままの姿を見て頂くことを心がけています。
おかげ様で東日本で一番団員数の多い浦和ボーイズ。子供達の自立に向けたチームの指導方針を皆さんに理解頂けるよう、サポートしていきます。
2019年も浦和ボーイズの活躍をご期待下さい!