甘えている人を見てイラッとするのはサイン!?

 

そんなことくらい自分でやればいいのに!

 

そう思ってしまうことないですか?

 

 

 

\累計650名様以上ご登録の/

内観メールレッスンはブログ下部に♡

 

 

 

 

会社だったり

 

家族だったり

 

ご近所だったり

 

”甘えん坊さん”っていると思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分でやらずに人任せにしたり

 

やればできるはずなのにやらずにいたり

 

すぐお願いして楽してたり。

 

 

 

 

 

 

 

 

そういう姿を見て出てくる感情といえば、

 

 

イラッ

 

 

 

 

 

 

 

 

思わず

 

「なんでそんなことくらい自分でやらないの?」

 

って言いたくなります(言ってしまう)よね。

 

 

 

image

 

 

 

僕もそうでした。

 

 

 

 

 

特に会社では

 

自分でできる量が多い=仕事できる人

 

だと思って多少嫌なことも歯を食いしばってやっていたので

 

やろうとしない人をみると心の中ではこう思ってました。

 

 

 

 

「任せてばっかいるからいざとなったら出来ないんだよ。甘えるなよ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

腹黒いですね。

 

ブラックですね。

 

 

(笑)

 

 

 

 

 

そんなジャッジしまくりの僕でしたが

 

実はこれ、サインだったのです。

 

 

 

 

 

 

 

甘えている人を見た時に感情が揺れる人、

 

それは

 

自分が甘えることにOKが出ていない

 

ということ。

 

 

 

 

 

 

 

なんでもかんでも

 

自分でやってできることに価値をおいているから

 

甘えている人を見ると

 

「この人価値のない人だな」

 

と一瞬でジャッジしてしまうんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

だから嫌でもやる。頑張る。我慢する。

 

こういう癖がついてしまって

 

甘えを許さない思考パターンになってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも本当はもっと楽にいたいはず。

 

本当の本当は嫌なことは我慢も頑張りもしたくないはず。

 

本当の本当の本当は甘えても何もできなくても価値があるって感じたいはず。

 

 

 



 

 

そう、深いところでは

 

自分も甘えん坊さんになりたいと思っているんです。

 

 

 

 

 

 

だから感情で反応する。

 

 

 

 

 

 

 

 

本当はそうなりたいけど

 

思考がストップさせてしまうんですよね。

 

 

 

 

 

 

でも甘えなんて、、

 

そう自分の中での戦いがまた始まる。

 

 

 

 

 

 

まずはそこに自分が”気づく”ことが始まり。

 

 

 

 


気付き

ちゃんと内観できると

気づくと自然と感情が変わり

(思い込みではないのがポイント!)

人格が変わって行きます♡

 

 

 

 

 

 

自分自身に厳しくなってしまったのは


それぞれの背景があるから。



あなたが悪いのではなく、


大人になった今、いつからでも


内観で価値観を再構築できるんです✨



 

 

 

 

 

私達はここにすら気づかず

 

自分が自分の首を絞めるようにずっと頑張り続けて

 

苦しくなってしまったので。

 

 

 

 

 

 

 

甘えん坊さんを見てイラッとしたら

 

「自分ももっとゆるくいたいのかな、頑張りすぎてないかな」

 

そう考えてみてください。

 

 

 


 

 

 

もっと自由にゆるく肩の力を抜いて

 

人生を楽しみましょうね^^

 

 

 

 

 

 

 

ではでは〜

 

 

 

 

 

↓内観についてはこちらにも✨

 

https://ameblo.jp/moiaimer/entry-12783577704.html

 

 

 

 

 

https://ameblo.jp/moiaimer/entry-12784679503.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

↓内観で180度も激変したbefore→after✨

 

 

↓4年前の私達のリアルな状況。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日19時から配信開始✨

 

性格をデザイン〝なりたい私へ♡”

内観メールレッスンを今無料プレゼント中!

 

こんな方にオススメです♡

 

 

↓こちらから無料メールレッスン受け取れます♡

https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/index/118640

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


メルマガ(無料)好評発刊中♡
 

ご自身でできる内観ノートワークなどご好評頂いています✨


https://www.reservestock.jp/subscribe/118640

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます♡

 

 

 

どんな私も好きでいよう .。.:*♡

自由な人生を☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#川井彩友美#川井凉平#かわい夫婦#SNS起業#好きを仕事に#ママ起業#週末起業#育児休暇#育休#育休復帰#時間術#ノート術#時短術#家事#働き方改革#働き方#時短勤務#おうち起業#千葉県#家庭菜園#パートナーシップ#アラサー#アラフォー#hsp#繊細さん#自分軸#他人軸#我慢しない#自己犠牲#完璧主義#自己肯定感#自己否定#産後うつ#パニック障害#てんかん#てんかんママ#内観 #アドラー心理学 #かわい夫婦 #不安 #心配 #毒親 #人生改革 #メンタルヘルスケア #副業 #カウンセラー起業 #メンタルコーチ