妊活の話になるので

苦手な方は読まないように

お願いします凝視びっくりマーク




5月に29歳になったときかな???



妊活のことちらっと

書いたと思うんだけど驚きびっくりマーク

 








5人目欲しいびっくりマークという気持ちは

0ではなくて

でも双子たちがここまで

成長してきて

また1から妊娠出産

子育てをしていくのか???

と言うような気持ちがあったりゲッソリ




30歳になってからまた

欲しいかどうか

考えようっていう

そんな気持ちがあったり驚き




どちらかというと

ママ友の子供を見たり

姉の子供を見たりして

赤ちゃんいいなぁっていう

そんな気持ちだったのね悲しい




一時的なもののような

そんな感じは自分でもしてて真顔








あとはお義母さんの

病気のこともあって

なんとなくわたしが妊娠したら

もっと生きなきゃびっくりマーク

頑張らなきゃって

思うんじゃないかって思っててネガティブ




でもこれらのことって

結局他人軸で

自分がどうしたいって言うよりも

こうした方がいい気がする

なんだと思ってネガティブ



そんな気持ちで

命を授かったらいけないって

思ったりして悲しい



でも気がつくと

5人目のこと考えていたりして驚き




誕生日迎えたあの日から

自分でも訳わからなく

なっていたんだけど。




もちろん旦那とも

かなり話し合ったし

紙に気持ちをまとめたりして

自分の中でどうしたいのか

整理したりしたんだけどゲッソリ




答えは出ないままです。








前にオギャ子さんが

40歳を目前にして

4人目が欲しいびっくりマークみたいなことを

書いてたりして。





それは4人目が欲しいというよりも

出産できるタイムリミットが

近づいてるから

焦ってるだけなのかも

人間の本能なのかも???みたいな。



結局旦那さんに

なだめられて

気持ちはおさまったみたいだけど絶望




でもきっとblogに書かないだけで

あれからもそういう

葛藤はあるのかもしれないし

欲しいって思っても

簡単にできるものではないし

だからこそなんか悩むというかゲッソリ




自分でも悩みたくないけど

この悩みはいつまで

続くんやろって思ってしまう絶望




難しいーーーゲッソリ
















 


フォローしてね