この間長男が公園で会ったとかで
久しぶりにAくんとBくんを
家に連れてきたんだけど
その2人が帰った後に
お母さん。。TikTokって知ってる???
と聞かれて
知ってるけどなんで???
と聞いたら。。
どうやらAくんが
動画撮って編集???して
TikTokにアップしてるらしい
スマホ持ってきてて
やってたんだって

びっくりしすぎて
長男は動画にうつってないよね???
と思わず聞いてしまった
すると長男が
僕はお母さんがそういうの
怖いからダメだよって言ってたから
うつってないよ
でもBくんも一緒になって
やってたりしたよ
と言っていました。

長男にはもう一度
ネットの怖さみたいなのを説明して
アップしないって言われても
されてることもあるし
拡散されることもあるから
絶対にうつったらダメ
声とかでもバレたりするから
怖いんだからねと伝えました。
家族だけでみるような
設定かもしれないし
アップしてても鍵???
みたいなのついてるかもしれないし
よく分からないんだけど。。
やってることがこわーーー
と思ってしまいました

旦那に話したら
親が若いもんと言ってた
若いって言っても
30代前半だよね。。
年齢関係ない気がするけど
長男には遊ぶなとは
言わないんだけど
かげで何してるか分からないから
怖くはあるよね

フォートナイトとかも
めちゃくちゃ課金してるし
こういうのって
酷くなったら学校に
相談してもいいのかしら???
ヒツジのいらない枕がすごい人気らしい
↑ランキング登録始めました

※クリックしてくれたら
嬉しいです




見てね

買い物なら楽天。