長男の人間関係が
難しいしややこしい真顔びっくりマーク



最近仲良しの男子と
5人で遊ぶことが多いんだけど
みんなそれぞれ習い事とかしてるし
学童とかも行ってたりして
水曜日のみ全員集合できるの驚きびっくりマーク



だいたい学校終わって
一度帰宅してから我が家に来て
遊んだりするんだけどさ。


その中のSくんとは
幼稚園と保育園で違ったんだけど
公園とかであって遊んだりしてて

※顔見知りって感じで。







波長が合うみたいで
結構Sくん1人でも
うちに来てくれたりするのうさぎのぬいぐるみ


※土日も遊んでるし。



あとの3人はその3人で幼稚園が一緒
だったらしく
親友同士って言ってて
そうなんだーーーって
感じだったんだけどおねだりびっくりマーク


ちなみに長男は違う幼稚園。



その3人の中にリーダーっぽい子がいて
リーダーAくん
あとBくん Cくん
という感じのメンバーです指差し






前までは月曜日に
BくんとCくんが
来てくれてたりしたの驚きびっくりマーク


仲良しSくんは学童で
リーダーAくんは習い事。


でも最近誘ってもBくんCくん
来てくれなくなっちゃったって
すごい落ち込んでいて悲しい



今日Sくんが学童なくて
普通に1人で来てくれて
家で遊んでたんだけどほんわかびっくりマーク

 






学校から帰る途中のBくんCくんが
たまたまうちの前通ってて
長男とSくんがゲームしてるのに
気がついてくれて家帰ってから
行ってもいいですか???って
聞いてくれたから
おいでおいでって言ったのよニコニコ花


そして待ってたらCくんだけ
現れたんだけど
多分B来ないって言われて
なんで???って聞いたら。。



どうやら自分抜きで会ってるの
Aくんにバレると
キレられるんだとかゲッソリ


こわ。。






もう長男の家行くの
やめようぜってAくん
言ってたらしいゲッソリ


飽きたとかつまんないとかも
言ってたらしいゲッソリ



だからそれで最近
BくんとCくんは
月曜日も来なくなったらしくぐすん



今日は久しぶりに遊びたくて
来てくれたみたいだけど
Cくんはなんだか
Bも誘えばよかったと
気にしてソワソワしてましたゲッソリ







仲間意識とかそういうのも
あると思うんだけど
そうやって友達を支配しようと
するのはいかがなものかと
思ってしまいました絶望



 でもそういう子は
わたしのときにもいたし
自分が中心でいたくて
自分がいないところで
みんなが楽しいのが嫌な気持ちも
分かるんだけどね絶望



長男なんとなく落ち込んじゃったから
もう2年生になるし
クラス替えもあるし
気にすることないよーーー
Sくんは長男と遊びたくて
来てくれるじゃんびっくりマークと言いましたにっこり


それしか言えなかった。







自分のこと大事にしてくれる人を
大事にすればいいと思う。


でもそれは大人のわたしの
28年間生きてきた結論であって
7歳にはまだ難しいし
これから学んでいくことだよね赤ちゃん泣き



なんだか人間関係むずかしい泣くうさぎ




​recaがcocaみたいで安くて可愛い










↑ランキング登録始めました泣き笑い

※クリックしてくれたら
嬉しいです目がハート飛び出すハート








見てねびっくりマーク









買い物なら楽天。

イベントバナー