少し前のネットニュース
なんだけど。。
この人のことは
知らなかったんだけど
blogはアメブロらしいね
そして今は削除したようだ。

わたしだったら
走り回り始めたときに
まず自分の子供注意するかなーーー
ちっちゃい子もいるからねとか
周り見てとか危ないからね
とか。
それで積み木崩しちゃったら
多分注意して
もう走るの禁止と言うかも。
プレ幼稚園がって
blogに書いてたから
3歳くらいだと思うから
言ったら分かると思うし
分からないようならその場を離れるかも
そのお父さんの言い方も
悪いんだけど
ずっとうるさかったとか
親が子供見てなかったとか
そんなんでイライラは
溜まったりするからね
2回も積み木倒すって
そっちの方がダメな気がする

こういう人って
逆の立場になったらなったで
いろいろ言いそうなんだよな
世の中みてない親が多いし
悪いことを悪いと
思ってない親が多い
それぞれの子育ての仕方もあるし
自分自身も思われてること
あると思うんだけどさ
でもこの人のblogみてると
妊活してるっぽくて
子供産んで育てられるかどうかよりも
産みたい人がたくさん
産んでくれって思う
間違っても子供はみんなで
育てましょうと言ってる
某ブロガーみたいには
ならないで欲しいな。。
放置子がうちに来た話
近くにいるのに見てない、注意しない親
ウリッカゆるふわで可愛い
↑ランキング登録始めました

※クリックしてくれたら
嬉しいです




見てね


