明日は次男の病院に
検査結果聞きに行ってきます



本人はいなくてもいいと
言うことだったので
普通に学校に行ってもらって
わたし1人で聞きに行こうと
思ってたんだけど




旦那も午前休みとって
一緒に行くとのことだったので
旦那と2人で行ってきます



とりあえず検査してくれた方と
はじめ話して
そこから担当の先生と
今後のことについて
話して行く形になると思うけど

ドキドキしてしまってる

もちろん何言われたのかとか
blogにも書いていこうと思うし
四男のときに経験してるはずなのに
辛いこと言われるんじゃないかって
怖い気持ちが大きいよ


そして今子供の発達について
悩んでる方に言いたいことが
ひとつだけあります
気になったら電話で相談したり
通院してみてもいいかも。
なんでかって言うと
みてもらいたくて電話しても
かなり待たなきゃいけないと
思うからです
※きっとどこもそうだよね。
我が家は初診11月でした
3ヶ月半待って
検査した感でした

しかも運良くみてもらえたけど
今の児童精神科の前に
2件断念してます
1件は初診が4月と言われたのと
もう1件は新規は受け付けてないと
そう言われたからです。
なのでこのblogに
発達のことで悩んでて
辿り着いた方は
行動してみるのもいいかも
とりあえず明日頑張ってきます
雨で寒いからまたアンドミーさんのトレーナーとパーカー活躍してる
傘が壊れたのでちいかわの傘が欲しいな
ちいかわの日傘も可愛い

見てね


