最近長男はRくんを
避けたりしていました

一緒に帰ってくるのとか
そういうのも避けてるらしく
でも学校では話したりは
してるらしいんだけど


この間はYくんに
遊ぼう
と言われて
Rくんもいたけど
遊びたかったから遊んでて
良い距離感が出来てきて
良かったなって思ってたんだけど。
少し前に事件???は起こりました。

学校から帰ってきた長男が
Rくんが来てるんだけどって
言い出して。。
話を聞いてたら
Rくんの家鍵がかかってて
Rくん中に入れなくて
キッズケータイで
Rくんがお母さんに連絡したら
買い物???で
しばらく帰らないとのことで![]()
![]()
天気も悪かったし
長男がうちに来る???と
聞いたらしいのです![]()
そして話によると
Rくんは電話でお母さんに
長男くんの家に行く
と
そんな話をしたらしい![]()
とりあえずうちで
遊びながら待っててもらって
16時半にRくんは
普通に帰っていきました![]()
![]()
ん???
引っかかるのわたしだけ???
え。。わたしが変なのか???

その後とくにRくんの
お母さんから何かあるわけでもなく
その数日後にもRくんは普通に
我が家に遊びに来ました![]()
![]()
Rくんのママとは???
わたしだったら
お世話になったと分かったら
相手の親に挨拶に行くし
帰りは迎えに行くから
相手の子のお家教えて
とか
挨拶したいんだけど
お母さんいる???とか聞くけどな![]()
それがないのが
びっくりだったけど
でもこちらの当たり前を
相手に押し付けたらダメだから。

人それぞれ考え方や
生き方ってあるから
別にいいんだけどさ![]()
![]()
長男もなんだかんだいって
Rくんが遊びに来てくれると
嬉しいみたいだし
いいんだけどさ![]()
引っかかりました![]()
なんだか考え方が
違う人とも付き合わないと
いけないから
ママ友って大変だな![]()

とりあえず3年生はRくんと
Fママの息子とは
クラス離れたい![]()
カバンが安くなってる

見てね
↑5種類から選べる
3袋セットです。
96個で2140円




