マヤンアムレットの使い方講座【応用編】を開催しました!
みなさんすでに基礎編は受講済みで
黄色のアムレットを使っているメンバー。
今のアムレットの使いこなし状況や、
今後はどう使っていきたいかをヒアリングしてスタートしました。
手帳を使うときに切り離せないのが
続かない問題
これは私も様々な手帳を渡り歩いてきたので本当によくわかる!
今の手帳も書いたり書かなかったり、
という話も出たので
私の使い方なども講座でシェアしました![]()
この手帳「マヤンアムレット」は
マヤ暦を知らなかったら普通の手帳になってしまうので
「使い方を知ってから使う方が絶対いい!」
と受講済みの方が口を揃えて言うほど![]()
応用編では紋章の日の過ごし方や
音の日の過ごし方が文章で書いてあり、
アムレットのキーワードと合わせて使うと
さらに毎日の過ごし方の意識が高まります![]()
これでさらに手帳が使いこなせちゃいますねー!!
あとは、キーワードだけでは連想しにくい人にもオススメ!
この応用編を受けると使える言葉が広がります。
7月8日始まりのアムレットはAmazonにて購入できます。
ぜひスタート前にゲットして使い方もマスターしてくださいねー!
>>アムレット講座は基礎編と応用編をセットで受講するとお得になります![]()
両方とも動画受講もできるので、時間があわなくても大丈夫!
受講のご相談はマヤ暦専用LINEでも受け付けています。
こちらから聞いてくださいねー!
最近の人気記事![]()
お問い合わせはLINEからもどうぞ!
![]()
https://lin.ee/AVgmz2ph




