ブログを毎日投稿できない問題を解決するならこの方法!知ってほしいこと3選 | マヤ×マインド×SNS・本当の自分を思い出して楽しく自分らしく生きるサポート

マヤ×マインド×SNS・本当の自分を思い出して楽しく自分らしく生きるサポート

好きなこと・想いを仕事にしよう。もっと届けたい・もっと広げたい起業ママのための発信サポート。導線作り・ノート術・マヤ暦活用などで自分の魅力を活かし、必要なテクニックもお伝えしていきます。

ブログを毎日投稿できない!

とお悩みの方へ!

 

その問題を解決する方法3選のご紹介です!

 

 

 

1 毎日投稿すると決める

 

 

まずはこの気持ちが1番大事!

 

ちなみに、

書かなくても誰にも叱られません。

 

この全部が自己責任なのが

個人事業主の良いところであり

大変なところ。

 

書いても褒めてもらえないし…。

 

自分が毎日投稿したい!と思ったら、

自分でそれを叶えるしかないのです!

 

なんで毎日投稿したいと思ったかも

合わせて考えてくださいね。

 

ここが結構大事で、

なんとなく毎日投稿しなきゃいけない!

では続かないんですよー。

 

困っている人に届けるため、

お客様のため、自分のためなど、

自分が決めたやりたいことのためなら頑張れますラブラブ

 

 

2 ネタをストックする・予約投稿を利用する

 

 

毎日書く!と決めたとしても

どうしても時間がない日もあります。

 

そんな時に備えて

 

ほとんど完成した記事を準備しておく

わかっている日には予約投稿をしておく

ネタ帳を作っておく

 

などの方法で準備をしてみましょう!

 

私はスマホにネタ帳も作ってるけど

時間をおくとそのネタへの情熱が冷めて

なかなか書けないことが多いアセアセ

 

なので、ほとんど完成した下書きを作っておく方が

世に出しやすいんですよねー。

 

この辺りは人にもよると思うので、1回やってみてね!

 

 

3 ブログを再利用する

 

アメブロの良いところは

過去に書いた記事の編集が

カンタンにできるところ。

 

時事ネタやリンク先などを直したら

そのまま再アップすることができます。

 

「え、もう読んだ記事なのに?」

 

いやいや!

そもそもそこまで読まれてないから大丈夫!

 

しかも!

過去に読んだ人でも

しばらく立つと忘れてしまうから大丈夫!

 

自分もきっと他の人の記事は

そこまで印象に残っていないはずw

 

過去に書いた良い記事は

ぜひまたみんなに読んでもらってくださいね。

 

アメブロ記事再利用の方法には

リライト・リブログ・再アップ

があります。

 

自分のやりやすい方法で試してみてね!

 

まじかるクラウン参考記事

 

何かを続けることって

一番大事で一番大変。

 

せっかく決めたことを頑張りたいなら

ちょっとした工夫も取り入れていきましょう!

 

>>それでも毎日続かないときは個人コンサルで掘り下げて解決策を探しましょう!

 

オーナメント 最近の人気記事 オーナメント

 

 

 

 

 

現在募集中・決定している企画
2月調整中(日程リクエスト歓迎)
・マヤ暦年回り診断会
・お子さん診断スペシャル会
・インスタ初心者向け講座
・初心者向けCanva勉強会
・初出品を目指す!メルカリお茶会

 

 

 


お問い合わせは新LINEからもどうぞ!
友だち追加
https://lin.ee/dhxuzhJ