「私の趣味は野球です」
Q ソフトじゃないんですか?
A 野球です。
Q 息子さんの応援やプロ野球観戦ですか?
A 自分がやる方です。
以上、本文に入る前によくあるQ&Aでした
3年前に始めた野球。
スポ少指導者として小学生と一緒に練習し、
2年前に女子チームに所属し、
1年前に野球コミュニティに所属し、
今年から名古屋の部活でも教えています。
メインの女子チームは平均年齢20代半ば!
一番若い子が中学生!!
息子と同じ年頃の子と一緒にやれるとか
すごいよねー!!
暑さ寒さに弱く
長距離移動が苦手で
朝早いのも帰りが遅いのも厳しいという私ですが
なんとかやりくりして楽しく頑張っています!
年齢を言い訳にしないで
好きなことがやれるって最高!!
ネットでチームを見つけた私と
体をしっかりケアして元気に頑張れる私をほめてあげたい!
もっと早くから野球ができていたらと思うこともあるけど
それは言っても絶対に何1つ変わらずどうにもならないし
今日が人生で一番若い日!
やりたいことを諦めずに
毎日楽しく過ごせるのが最高です!
考え方はメンタリングカードやボイジャータロットを使ったり
体のケアはチクティビティを使ったりしています。
やりたいことがあるけどやれないのは
心のせい?体のせい?技術のせい?
何かのせいにせずに、やれる方法を見つけたくなったら「起業ママの心技体を整える先生」関谷のところにどうぞ!
>>無料オンライン相談であなたにピッタリなメニューをご案内いたします!
最近の人気記事
お問い合わせはLINEからもどうぞ!
https://lin.ee/ccQsnnv