








なかなか予約が取りづらかったりして結局自宅でケアしてた私にとって、
✈光エステって?

家庭用女性レーザー・光脱毛器部門で、販売台数6年連続No.1をキープしているそうで、
ハイパワーながらお肌に優しい点、効果があらわれるのがスピーティーな点が人気です。

今までこういった美容家電の存在は知っていましたが、
使用方法や効果に対して知識がなかったし、
値段もそれなりにするものなので手が出せずにいました。
今回、ご縁があってレクチャー会に参加させていただいてわかったのは、
思ったより簡単で使用頻度が月に2回で大丈夫!という点

これなら操作に不安があるかた、忙しいかたでも、
普段のケアとして手軽にとりいれることができると感じました


もちろんメインのムダ毛ケアとして使用してもいいですし、
サロンで脱毛しそびれてしまった部分のチョロ毛対策としても向いているそうです!
(セミナーでもチョロ毛と表現していました

✈光エステのすごいところ♡
そうそう、この光エステ、使用する前に必ずムダ毛をシェービングしてから行います。
毛乳頭は毛に栄養を与え育てる部分で、光エステによりここを休眠させることで、


裏はこんな感じ。

照射部分はオレンジ色で、Wランプ構造になっています。
ここの部分がぴかっと光って毛乳頭に働きかけますが、
パワーはそのままに肌への負担を軽減するため、
2本のランプにすることで刺激を分散させているのだそう!
これはPanasonicオンリーの手法だそうです
光エステは、これ一台で30万回照射することができ、
一人で使用すると、約27年間使用できる計算!
ランプ交換も不要となります。
もちろん本体自体の耐久性は考慮しないものとなりますが、
家族でシェアしても十分長く使え、気になるときにいつでも手軽にケアできるので
サロンは敷居が高いと感じている方にもオススメの商品だと思います
男性にも使えるとのことですよ
ちなみに、成長期のお子さんにはホルモン等の関係で使用禁止とのことです。
大人の家族でシェアしてくださいね!
✈使用方法・使用頻度について
【1】シェーバーで手入れ箇所を除毛します
【2】光エステの電源を入れ、肌検知ランプが点滅したら準備完了です。
おすすめレベル表示モード
…肌検知ランプが点滅している状態で、フレームを肌に水平にして押しあてると、肌検知ランプとおすすめの出力レベルが点灯します。
【3】出力レベルを選択します
【4】肌に照射します
フレームを肌に水平にし、発光するまで押しあてるだけ!押しあてたままスライドするだけで、連続照射も可能です照射後(約3秒)ピッと鳴ったら次の照射準備が完了です。


脱毛サロンに行くより所要時間断然早いし、気になるところをじっくり、
あまり目立たないところはサラッと終えるなど調節できるのがよきです
✈実際の使用感
実際に自宅に光エステを持ち帰らせていただいたので、
まずは1ヵ月使用してみた経過を書いてみたいと思います!
あくまでも個人の乾燥なので、なるほどね~程度に見ていただけたらと思います










気になっている方はぜひチェックしてみてくださいね~


