岐阜県瑞穂市・大垣市
気づいてる?無限大の可能性!
いつだって誰だって
なりたい自分になれる!
未来をつくるのは、自分!
産後ママ・キッズのための
バランスボール教室 MIRAI PARK
バランスボールインストラクター
産後指導士 村瀨まさこです♪
先週、「妊活×バランスボール」の内容で
インスタライブに参加しました!!
インスタライブ初体験♪
ちょっとだけ緊張しましたが
すっぴんでパジャマで登場した私(笑)
↑右上、猫が私(笑)
私が妊活ライブに参加したのは
過去の妊活経験がきっかけでした。
私は長男を授かる前に2年ほど
不妊治療をしてたんです。
その前に妊活していた期間を含めたら
3年近く妊活していたことになりますが
結婚して5年で長男を授かりました。
その当時
私の心は
暗黒・・・。
黒一色。
ブラックホールまさこ。
とでも言いましょうか。
友達の妊娠報告は
全く喜べない。
結婚報告も
どうせすぐ妊娠した~ってなるんでしょ。
って卑屈になってて
友達の子供を見ては
かわいいと思えない。
ほんっとに
最低だな!おい!!
いつしか自分のことは
大っ嫌いでした。
妊活ってそもそも
子供が欲しくて始めるのに
いつしか自分の気持ちは置き去りに
なっていく気がします。
だけど心のサポートは
私の周りにはなかったなぁ。
こうやって書いていても
今不妊治療をしていたり妊活している人は
「結局授かってるじゃん。
だから言えるんだよ。」
って思いますよね。
私もそう思ってたから…。
周りに否定的になりすぎて
批判ばっかりしていると
何だか勝手に孤独になっていく気がして
これまた苦しくて
実際に友人も無くしました。
とにかく
辛かった!
こんな思いする人
一人でもいない方がいいって
本気で思ってます。
でも、今は生活習慣の変化や
運動不足
食事の変化が関係しているのか
生理が不順だったり
子宮が成長していなかったり
若者も自分の身体をちゃんと知って
若いうちから整えたほうがいい!
自然妊娠できなくなる時代が
いつか来てはいけない。
だから、声を大にして言いたい。
自分の心と身体を整える方法を
知ってほしい!!!
妊活ライブでも
自分のことを嫌いにならないで
前に進んでほしいと伝えました。
進んだ先に妊娠というゴールが
まだまだ見えなかったとしても
自分のことを嫌いにならないで
妊活を続けることはできるはず。
一緒に参加した先生の中には
いまだ子供を授かっていない先生もいました。
だけど、
バランスボールに出会って
身体と心が整って
凍り付いていた夫婦関係も解消して
昔よりも今の自分が好きって
胸を張っている先生がいます。
そう、
妊活していてもわたしはわたし。
辛い。
苦しい。
でも、自分を
一番大切にしてあげなければならないことに
あの時気づいていたら。
もう少し違ったかなって思います。
私も良く妊活中の女性に出会います。
バランスボールは
有酸素運動。
低体温で悩んでいる方や
下腹部が冷えやすい方におすすめです。
確実に授かるとは言えないですが。
もちろん食べ物やサプリ
漢方もいいかもしれない!
でも、もともと持っている人間の力を
最大限使うことで
変わることもあるんじゃないかって思います。
心も身体も
体力勝負。
何年も続けていると
心が疲弊してしまう。
でも、弾むとなんかスッキリするんです。
身体が緩む気がするんです。
少しだけ、心を安めに来ませんか?
私は特に妊活クラスは作っていないけれど
大人のクラスで一緒に汗を流しましょう!
(ほかの方はお子さんが同伴の場合もあります。
気になる場合は一言声をかけてくださいね!)
きっと晴れやかな心で
空が青いなって
顔をあげて帰れるから!!
妊活にもオススメ
バランスボールで身体を動かして
内側から心と身体を整えるクラス
↓
私は
2人の男の子のママです。
結果的に子供がいます。
ブラックまさ子だったときは
結局授かった人の話なんて
全く頭に入りませんでした。
でも、ブラックだった時の自分に
もっと自分のこと見てあげて!
大切にしてあげて!
って言いたいです。
実際に、
どんなに頑張っても
授からなかった友人もいます。
喉から手が出るぐらいほしくても
叶わないこともある。
それでも
一人でも
辛い思いをする女性が
少なくなるように思いを込めて
バランスボールやってみよ!!
って言いたいです。
次回インスタライブ決定がきまりました!
9月3日夜10時からです。
皆さん見てくださいね!
インスタアカウントは
@machaxmxt
です!
ここまで読んでくれてありがとうございました。
8月の人気記事!