ご訪問ありがとうございます♪
エルメス4年生、株式投資3年生です。
●目標●
株取引(現物):年間収益250万円
エルメス:ケリーorバーキン25のpink系
(→ エルメスバッグコレクション♡)
(→ 私はエルメスの株主です♡)
●家族紹介●
夫:40代 中小企業社長
私:40代 零細企業社長
(→ 自力で貯めた5,000万円超)
子ども:中学生1人、小学生1人
●エルメス記事について●
公開後数日でアメ限に変更しています。
フォロー又はアメンバーをご検討下さい。
→アメンバーについて
エルメス4年生、株式投資3年生です。
●目標●
株取引(現物):年間収益250万円
エルメス:ケリーorバーキン25のpink系
(→ エルメスバッグコレクション♡)
(→ 私はエルメスの株主です♡)
●家族紹介●
夫:40代 中小企業社長
私:40代 零細企業社長
(→ 自力で貯めた5,000万円超)
子ども:中学生1人、小学生1人
●エルメス記事について●
公開後数日でアメ限に変更しています。
フォロー又はアメンバーをご検討下さい。
→アメンバーについて
こんばんは、ケリーです
日経平均は小幅に続落しましたね!
私の持ち株は、メルカリや三菱UFJ FGなどが頑張っていました。
メルカリがついにプラ転して嬉しいですが、日々の値動きが激しい銘柄なので、月曜にはまたマイ転すると思います

新小5の中学受験と英検
さて、下の子は4月から小5になります。
いよいよ中学受験の勉強も、気合いを入れなくてはいけません
が、本人があまりヤル気がない。
むしろ、英語ばかりに興味が向いています。
昨年10月、英検3級に合格後…
英語は一旦ここで終了と私は思っていて、遅ればせながら中学受験塾に入りました。
が、本人は準2級の勉強をしたいようで、上の子が勉強していた時のテキストを度々見ていました…
中学受験を親が決めて良い?
英検のテキストを見ているときと、塾のテキストを見ているときで、明らかに本人の目の輝きが違うんです。
本人は中学受験を希望しているわけでもないのに、親が本人の興味を断ってまで、受験勉強をさせることが正しいのか、悩んでしまいます。
ただでさえ、習い事も殆どやめさせてしまったので…
中学受験と英語学習の両立
ちなみに、こちらはなんと2016年の記事ですが、昔から、受験勉強と英語学習の両立について、親は悩むのですね…
※ Yahoo!ニュースと週刊誌AERA(朝日新聞出版)の共同企画「みんなのリアル~1億人総検証」より
中学受験をした皆さんのご家庭では、英語学習はストップしましたか?
その結果どうでしたか?
宜しければ教えて下さい
♡中学受験にお勧め♡
お付き合いありがとうございました
素敵な週末をお過ごし下さい