【2025年2月】普通預金500万円…投資に回しました!! | ママ社長の挑戦

ママ社長の挑戦

時給900円パートから正社員になり、育休復帰後に起業して年収1000万以上になりました。
起業ママの日常や子育てのこと、暮らしを豊かにする工夫などを発信中!
エルメスなどブランド資産を楽しむ体験もシェアしています。

ご訪問ありがとうございます♪
エルメス&株式投資、4年生です。

●目標●
株取引(現物):年間収益300万円
エルメス:ケリーorバーキン25のpink系
(→ エルメスバッグコレクション♡
(→ 私はエルメスの株主です♡

●家族紹介●
夫:40代 中小企業社長
私:40代 零細企業社長
(→ 自力で貯めた5,000万円超
子ども:中学生1人、小学生1人

●エルメス記事について●
公開後数日でアメ限に変更しています。
フォロー又はアメンバーをご検討下さい。
アメンバーについて


こんばんは、ケリーですウインク

日経平均は反落しましたね…

私の持ち株は、三菱商事や三井物産が頑張っていましたが、ブイキューブが大きく下げました。


今日は、ETFと単元未満株を買いました。

本当はもっと買いたかったのですが、資金移動が間に合いませんでしたアセアセ






今回とりあえず500万円入金しますが、全部は使いたくないので、スイープ解除した方が良いかもしれません…




ところで、皆さん。

銀行間で資金移動をするときは、振込みをしますか?






​手数料を支払わない


私は、手数料が無料の場合は振り込みますが、有料の場合は銀行で現金を引き出して移動します。


もちろん手数料のかかるコンビニでは引き出しません。


これは若い頃からの拘りで、自分のお金なのに手数料を払うのが嫌だからです真顔




同じ考えの方は多いのでは?と思います。


マイボイスコム株式会社の調査によると、毎月コンビニATMを使う方は3割程度のようですよ!


※「コンビニATMの利用に関する調査」より




ちなみに、仮に月2回お金を引き出しているとすると、コンビニを利用するよりも10万円以上節約(220円×2回×12ヶ月×20年)できたことになりますウインク





他にも「私ってケチだなぁ」と思うことはたくさんあります笑


自動販売機では買わないとか…

20年前の服も着ているとか…

ドリンクバーをつけないとか…


そうやって貯めたお金を投資に回しています。

今回の500万円で配当金銘柄をたくさん買おうと思います。


将来は夢の配当金生活!?酔っ払い






機会があれば、またケチケチ節約生活についても、ブログに書いてみようと思いますウインク





お付き合いありがとうございましたキラキラ

今週も頑張りましょうウインク