ご訪問ありがとうございます♪
エルメス&株式投資、4年生です。
●目標●
株取引(現物):年間収益250万円
エルメス:ケリーorバーキン25のpink系
(→ エルメスバッグコレクション♡)
(→ 私はエルメスの株主です♡)
●家族紹介●
夫:40代 中小企業社長
私:40代 零細企業社長
(→ 自力で貯めた5,000万円超)
子ども:中学生1人、小学生1人
●エルメス記事について●
公開後数日でアメ限に変更しています。
フォロー又はアメンバーをご検討下さい。
→アメンバーについて
エルメス&株式投資、4年生です。
●目標●
株取引(現物):年間収益250万円
エルメス:ケリーorバーキン25のpink系
(→ エルメスバッグコレクション♡)
(→ 私はエルメスの株主です♡)
●家族紹介●
夫:40代 中小企業社長
私:40代 零細企業社長
(→ 自力で貯めた5,000万円超)
子ども:中学生1人、小学生1人
●エルメス記事について●
公開後数日でアメ限に変更しています。
フォロー又はアメンバーをご検討下さい。
→アメンバーについて
こんばんは、ケリーです
日経平均は4日ぶりに反発しましたね!
私の持ち株はムゲンエステートが大幅に上げ、トリプルバガーに返り咲きました

さて、少し前、私は親に車をプレゼントしています。
もちろん、マクラーレンではありません笑
ローンが嫌いなのでキャッシュで買いましたが、なんと贈与税は0円です
もちろん基礎控除額である110万円は超えています。
国税庁「令和6年度暮らしの税情報」より
さて、なぜ0円なのでしょう?
では、正解です。
贈与税が0円なのは、
申告していないから

ではなくて…
車の名義を私にしたからです

つまり、私は自分用に2台目の車を買っただけで、両親は私の車に乗っているだけなのです。
先日も税金について書きましたが…
税金は高いので(有意義な使い方であればまだ納得できるのですが…)、節税のために日々情報を仕入れましょう

ただし、このやり方で車を買う場合、自動車保険は、運転者の範囲に気をつけて契約してください

また、車だけではなくて、家を建てるときもこの方法は使えますよ

お付き合いありがとうございました

週の折り返しですね

