エルメス&株式投資、3年生です。
●目標●
株取引(現物):年間収益300万円
エルメス:ケリーorバーキン25のpink系
(→ エルメスバッグコレクション♡)
(→ 私はエルメスの株主です♡)
●家族紹介●
夫:40代 中小企業社長
私:40代 零細企業社長
(→ 自力で貯めた5,000万円超)
子ども:中学生1人、小学生1人
●エルメス記事について●
公開後数日でアメ限に変更しています。
フォロー又はアメンバーをご検討下さい。
→アメンバーについて
こんばんは、ケリーです
いつも「いいね」やフォロー、そしてブログを読んで頂き、本当にありがとうございます
なるべく楽しい内容にしたいのですが、今日はモヤモヤしてしまい、毒吐きブログです。
嫌な気持ちにさせてしまうかもしれないので、読みたくない方はお引き返し下さい
さて、私はカルティエもヴァンクリも好きで、リシュモングループの株主にまでなっています。
先日、ピアスを買うためにカルティエに行きました
買う商品は決めていたのですが、店舗に入って、接客を待っている間に、買うのをやめてしまいました
というのも、接客が…………
店内には何組かお客様がいましたが、特に入店制限も無かったため、そのまま入りました。
店員さんからは何も聞いてこないので、こちらから声をかけようと思いましたが、声をかけにくい人ばかり。
入口で突っ立って、外を見ている店員さん…
店内の隅っこでずっとタブレットを見ている店員さん…
ペチャクチャ世間話をしている店員さん同士…
なんとか入口の店員さんに声をかけると、「少々お待ちください」とバックオフィスに消えて中々戻ってきません。
店内に暇そうな店員さんがたくさんいるのに、いつまで待つのだろう…
お茶にでも行こうかしら?
そしてやっと接客してくれる店員さんが来たときには
「あ、もう買いたくないな」という気持ちになっていました
接客してくれた店員さんは普通でしたが(特別良いわけでもない笑)…
本当にヴァンクリーフと同じリシュモングループなのでしょうか?
(ヴァンクリはいつも心地良いです)
夫は「ヴァンクリは担当さんだからだよ」と言いますが、そうなのでしょうか?
担当さんがいないお店では、これが普通なの?
私が期待しすぎなの?
リシュモンジャパンのホームページには、こう書かれています。
お客様が求める【最高のラグジュアリー】を提供する」それが私たちリシュモンのミッションです。
あぁ、とっても残念
他店に行けば良いのかもしれませんが、友の会やポイントの関係があって、悩みます
お付き合いありがとうございました
私は明日から仕事です。
皆さんも同じでしょうか?
また1週間がんばりましょう