ケンジのジケン? -16ページ目

猪肉のソーセージと鹿肉ジャーキー。

皆さん、お疲れ様です。


今日から、通常通りの生活に戻りました。


しかし、暑すぎますよね🥵


仕事中は、熱中症指数と、温度、湿度が分かる物を、身に付けているのですが、今日の最高温度は、37.8℃でした😅


連休明けには、堪えますよね(笑)


こまめに水分、塩分補給して、熱中症にならない様に、気を付けます🫡


食欲はあるので、まだまだ大丈夫そうです(笑)


今日の晩飯は、「猟師工房 ドライブイン」で買ってきた物を頂きたいと思います😉




猪肉のソーセージです。


ドライブインの方に聞いたら、
ボイルして食べるのがオススメだと言う事でした😊

ソーセージだけでは、寂しいので、卵料理も作りました。




卵にのりたまを入れて、焼いてみました(笑)


出来上がりは、こんな感じです。


猪肉のソーセージは、臭みは全くなく、普通のソーセージより、あっさりしていて美味しいです✨

のりたま入りの卵焼きも、良い感じでしたよ(笑)

汁物も欲しいので、スープも作りました✨


材料は、たまねぎ・舞茸・丸鶏がらスープです。



たまねぎは、適当な厚さにカット🔪して、舞茸は手でほぐしただけ😉


後は、丸鶏がらスープを入れて、煮込むだけ(笑)


色味はあまり美味しそうではないですが🤣
丸鶏がらスープが、美味しくしてくれました👍

食後には、これも頂きました🙏


鹿肉ジャーキー。


ビーフジャーキーと比べると、固めの食感です。

じわじわと、旨味が出てきて美味しいです👍

猪肉と鹿肉のバワーを注入💪

お腹🫄も満足で、良い晩飯になりました🙆


それでは、今日はこの辺で🙇




連休最終日、千葉の宿舎まで下道ドライブ。

皆さん、お疲れ様です。


今日は、連休最終日。


茨城〜千葉まで、下道でのんびり4時間程のドライブ🚘️


ドライブの途中、先ずはこちらに行ってきました😉




「かねふく めんたいパーク 大洗」です。

建物の上に居るのは「タラピヨ」
と言うキャラクターだそうです(笑)

茨城に住むようになって、大分経ちますが、初訪問です😊


こちらは、「タラコン博士」🧐
記念撮影場所として人気でしたよ🤣



店内は、明太子を求めて、結構賑わってました😊


ここでしか買えない!
数量限定!と言われたら、買っちゃいますよね😉


明太子入りの、お魚ソーセージも、購入しました✨




キャラクターグッズも、充実してましたよ(笑)


イートスペースもあり、ジャンボおにぎりが有名です☝️


床にも、「タラピヨ」と、「タラコン博士」😳


できたて明太子の、ジャンボおにぎり🍙を、頂きます🙏


明太子が、たっぷり入っていて、めちゃくちゃ美味しいです!


めんたいソフトクリーム🍦も、頂きます🙏

明太子のツブツブ食感と、ピリ辛な感じが、甘いソフトクリームに、バッチリ合います🙆

ここでしか、食べれないソフトクリームですね💯

オススメです😁


しばらく車を走らせ、以前から気になっていた所に、立ち寄りました。


千葉県の成田市にある「成田ファームランド」

ここは、野菜の収穫体験や、季節の花、BBQなどが楽しめる体験型農園なんですが、フードコーナーでは、石臼挽きのそば粉を使った、十割そばが食べれます。




中庭には、立派な木製の手作り遊具がありました✨
 

十割そばと、たまねぎのかき揚げ、なすの天ぷらを頂きます🙏

そばの香りが強く、コシがあって美味しいです💯


なすの天ぷらが、肉厚でみずみずしく、めちゃくちゃ美味しかったです😊



千葉の宿舎にも、無事到着!

この連休は、ゆっくり休んでリフレッシュ出来ました。

それでは、今日はこの辺で🙇



休日3日目は、海を見に行ってきました。

皆さん、お疲れ様です。


今日は、地元の北泉海岸に、ふらっと行ってきました🚘️



北泉海岸は、全国でも有数のサーフスポットで、大会も開催されるなどサーフィンの聖地とも呼ばれているそうです🧐




海水浴に来てる人より、やはりサーファー🏄‍♀️が多かったですね✨

聖地だけあって、他県ナンバーの車も多かったです🫡



イートスペースもあり、
キッチンカーで、クレープや、かき氷、ソフトクリーム🍦等売ってましたよ👍




4月29日〜10月31日までの、期間限定で、キャンプも出来るそうです。

今日も何組か、家族でキャンプを楽しんでました🙆

震災前に、来た時と比べると、震災後、かなり綺麗に整備されて、生まれ変わりましたね🥹

サーフィンを通して、南相馬に来てくれる人が増えて、嬉しいです😁




今日は、ひたちなか市に、戻る予定なので、最後の昼飯は、何処にしようか🤔

お盆休み中なので、お休みしてるお店が多い中、老舗の食堂がやっていました🫡



「たはら食堂」です。


もちろん店頭には、食品サンプルですよね(笑)



店内は、こんな感じです。 

人気があるお店なので、14時頃に来たのですが、結構お客さんが居ましたよ!



メニューは、こんな感じ。

この店では、味噌ラーメンがオススメですよ👍


ニンニクが、ガツンと効いた、パンチのある味噌スープが、めちゃくちゃ美味しいです💯

スープは、油の膜があるので、冷めにくく、熱々です(笑)

(汗💦ダラダラかいて、食べてたな😎)



もやしとたまねぎが、シャキシャキしてて美味しいです👍

長年、地元で愛されている味噌ラーメン、帰省最後の昼飯に、最高でした💯

また、帰って来たら寄らせてもらいます😉

あっと言う間の帰省でしたが、リフレッシュ出来ました💪

明日は、千葉の宿舎に戻ります🫡

それでは、今日はこの辺で🙇