ベルリンフィル来日公演A:モーツァルト第29番&ベルク&ブラームス第4番(K.ペトレンコ) | のんびり まったり やんごとなき みやびなまいにち

のんびり まったり やんごとなき みやびなまいにち

つれづれなるまゝに、日ぐらし硯に向かひて、心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書き付くれば、あやしうこそ物狂ほしけれ。

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団来日公演(プログラムA)を聴いてきました。




2023年11月21日(火)19時開演 ミューザ川崎シンフォニーホール

Berliner Philharmoniker

【指揮】キリル・ペトレンコ Kirill Petrenko

モーツァルト:交響曲第29番 イ長調 K.201

ベルク:オーケストラのための3つの小品 Op.6(1. 前奏曲 2. 輪舞 3. 行進曲)

ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 Op.98

Mozart: Symphony No.29 in A major, K.201

Berg: Three Pieces for Orchestra, Op. 6

Brahms: Symphony No.4 in E minor, Op.98


ちなみに、プログラムBは…

レーガー:モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ Op.132

R.シュトラウス:交響詩『英雄の生涯』 Op.40

Reger: Variations and Fugue on a Theme by Mozart, Op.132

R.Strauss: “Ein Heldenleben“, tone poem Op.40


11月10日〜19日ウィーン・フィルVPhに続いて11月14日〜25日ベルリン・フィルBPhが来日公演。同時にライプツィヒ・ゲヴァントハウスも来ていて、ちょっと前にはロイヤル・コンセルトヘボウ等も来ていた。とても幸せな国日本日本




さて、VPhのS席が4.2万円、BPhは4.5万円びっくり2時間の演奏会にそのような価値がホントにあるのかって、普通の人は思うはずえー(バブルの頃って、3大テノールやマイク・タイソンの試合で10万円とか15万円のチケットだったらしいので、まだマシだよね…)ま、私も確かに高いよねって思う驚きしかし、チケット発売開始直後にサントリーホールはE席やD席も瞬殺というか瞬間蒸発でなくなる大人気びっくり


というわけで、ベルリンフィルを聴いてきました。その真価はいかにウインク




そんな高額チケットでも当然完売で、空席ほとんどなし。


薄くてペラペラのオフィシャルプログラムも2,000円と超強気びっくり指定のCDやグッズを買うと奏者2〜3名が来るサイン会に参加できる特典付き(誰がサインするのかは事前には明かされず)。ペトレンコはサイン嫌いで有名なので、当然対象外でした。


K.ペトレンコを聴くのは2017年7月にミュンヘンで観たバイエルン国立歌劇場『影のない女』と『タンホイザー』、同年9月のバイエルン国立歌劇場来日公演『タンホイザー』とNHK音楽祭:バイエルン国立管弦楽団来日公演の4回。





いずれも素晴らしい指揮に感銘を受けたトップレベルで好きな指揮者。ペトレンコとBPhの組合せなので超名演の期待しかない。心配は周囲の環境だけえー


大きな拍手に迎えられるオケ。全員揃った後にベルリンフィル初の女性コンサートマスター Vineta Sareika-Völknerさん登場(東フィルやシティフィルと同じパターン)樫本大進さんは降り番。


モーツァルト交響曲第29番。18歳の作品で弦、オーボエ、ホルンのみしかないので、弦のアンサンブルの鉄壁さが素人の私にでも分かる。なんて雅な音色。なんて美しい弦。第1楽章がウキウキ身体を揺らしたくなるくらいにめっちゃ楽しい絶妙なリズム感爆笑心にしみる第2楽章は夢見心地だけど、もったいなくて眠れない爆笑第3楽章、第4楽章の躍動感がたまらない。この曲結構いいと思っていたけど、ベルリンフィルで聴くとその良さが際立つ。天国の気持ちよさ昇天昇天昇天


ベルクとかはシェーンベルクあたりはかなり苦手な作曲家だけど、舞台を埋め尽くした超巨大編成BPhがものすごい音を出す。こういう曲をペトレンコが振るとやっぱりとんでもないなぁというのが正直な感想。「前奏曲」の無調おどろおどろしい響きなど苦手な作品・旋律でさえもベルリンフィルのすんごい音で聴いていると苦手だなんだって関係ない。不安げなヴァイオリンも聴きごたえ十分。シュテファン・ドールのホルンとかオーボエ、フルートとか美しすぎて何も言えね〜爆笑大音響になっても音が全く濁ったり割れたりしない…20分前後の短い作品だけど、凝縮されたパワーとすごい迫力に感動。世界最強オーケストラの真骨頂を見た気がした。そして、ペトレンコ素晴らしいキラキラ


休憩中のホワイエは大混雑。ここまで混んでいるのは珍しい。


後半のブラームス第4番。正直なところ、ブラームスの交響曲の中では1>3>2>4という感じで、4番は演奏頻度が多くて何度も聴いてきたけれど、さほど好きな曲じゃない。しかし、ペトレンコ&BPhがやはり素晴らしいラブラブ冒頭の「ため息」からあまりの美しさに感動してしまったキラキラルンルンこれほどまで素晴らしいブラ4は初めての体験。スリリングで熱を帯びた力強さがたまらん爆笑終わり方もめちゃくちゃカッコよくてしびれたし、最も素晴らしいと思った。そして、第2楽章冒頭の3番ホルンと4番ホルンの朗々とした響きも最高爆笑後半の弦だけで演奏するところとかは美しすぎて泣けた笑い泣き終盤のS.ドールのホルンも超絶美しいルンルン第3楽章のリズム感なんかはこれぞペトレンコって感じであおっていて、めちゃ楽しい。第4楽章パッサカリアもめっちゃ楽しい…フルートソロがたまらん爆笑S.ドール神レベルのすごさラブというわけで、ベルリンフィル最高笑い泣きペトレンコ最高笑い泣きでした。行けるかどうか分からなかったので危なかったけど、聴けてよかった。チケット高かったけどね〜ウインクウインクウインク


ベルリン・フィル 公式Facebookより









某駅の宝くじ売り場の真横を通り過ぎたら(その日は年末ジャンボ発売初日)、年配の女性が「10億円当たるくじ3枚!」と言って注文していたので、思わず二度見したびっくり30億円おめでとうお祝い