出雲の釜揚げそば | お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

温泉大好き❤️食べるの大好き❤️なお銀ちゃんの日本全国、楽しい美味しい旅の記録です( v^-゜)♪

※ブログ記事の内容は私達が訪れた時当時の内容となっています。
※ブログ記事は訪れた都道府県ごとにテーマ分けされています。

島根県の美味しいお話👅



今年(2024年)の2月に松江を訪れた際に、カラコロ広場にある居酒屋 佐香やで夕食🍴と美味しい島根の日本酒🍶を頂きました爆笑

🔶佐香やのお話🍶



島根県の名物といったら、出雲そばキラキラ

出雲そば岩手県わんこそば長野県戸隠そばと並ぶ、日本三大そばの1つキラキラ

一般的なそばと比べて見た目が黒っほいところが特徴です❗

🔶出雲そばのお話👅
此方のお店にも出雲そばがメニューにありました。

石田さんの手打ちそばと記載されています。


出雲そばの特徴である、割り子そばで提供されます。


お酒🍶も飲んだ後ですし、締めとして蕎麦もいいよね~と、注文しようと思ったのですが、、、、。


店内に貼ってあったポスター。

近くにある別のお店のポスター。
お蕎麦屋さんのようです。

オススメ釜あげそばと書かれています❗

釜あげそばとは!?初めて聞きました!


ポスターを見たら釜あげそばがと~っても気になってしまい、其方のお店へと向かいましたニコニコ


そばと酒 絢瀬


カウンターのみの席。

このお店も島根県の日本酒🍶がうりのようで、色んな種類のお酒がありました。


こうゆう通常のざるそばもありました。

でもやっぱり島根っぽいのがいいよね、釜あげそばも気になるしウインク


相方は釜あげそばと割り子二段のセットを注文。

出雲そばの食べ方は割り子が定番ですね❗

割り子と呼ばれる丸い漆器に盛られたそばを、薬味とそぱつゆを直接かけて頂きます爆笑

割り子の蕎麦は冷たいお蕎麦です。

そばつゆのお出汁も美味しいし、蕎麦も甘味があり喉ごしも良く美味しいラブ


此方が釜あげそば。

左に写っているお茶はそば茶🍵

釜あげそばは温かいお蕎麦。

面白いイラストを見つけました目

出雲そばの食べ方を日本酒と英語で説明しています。

釜あげそばは茹でたそばを水洗いせず茹で湯ごと丼に盛ります。

まずは何も入れずにそのままそば湯でお蕎麦を頂きます。

最初は半信半疑、味気ないだろうな~なんて思いながら食べたのですが、うまいっ爆笑

お蕎麦じたいの味がしっかり楽しめますルンルン

香ばしさと甘味がありスゴく美味しいブルーハート

次は薬味を入れて頂きます。


そして次はつゆを入れて頂きます。

最初からおつゆのそば湯割りを飲んでる感じ。

お出汁もお蕎麦もとっても美味しく、最高チュー


釜あげそばはそばの風味を最大に感じることができる食べ方です!!

釜あげそば出雲地方にだけ伝わる食ベ方で、江戸時代前半から続くといわれるほど古い文化なんだそうですびっくり

割子そば城下町松江の発祥であるのに対し、釜揚げそば出雲大社⛩️をはじめとした神社周辺が発祥といわれています。全国の神々が集まる旧暦の10月、出雲地方の神社では神在祭祭が執り行われますが、昔はこのお祭りの際に神社の周りに屋台が出て、温かい釜揚げで新蕎麦を振舞っていたといわれています。


此方は島根県浜田地方の名物、赤てん。


広島の名物がんすに似たような、ピリ辛の練り物にパン粉を付けて揚げられています。


広島がんすと違い赤い色をしているのが特徴。


🔶がんすのお話👅



出雲釜あげそば、とても新鮮な食べ方で、お蕎麦をしっかり味わえて、スゴく美味しいく気に入りました~ラブ


また島根に行ったら食べたいな~口笛



ブログランキング・にほんブログ村へ
ご訪問ありがとうございます。

クリックしてくれると嬉しいです(*>∀<*)



フォローしてね!


 🔷出雲そば


 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 

🔷赤てん