北の庄城址・柴田公園 | お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

温泉大好き❤️食べるの大好き❤️なお銀ちゃんの日本全国、楽しい美味しい旅の記録です( v^-゜)♪

※ブログ記事の内容は私達が訪れた時当時の内容となっています。
※ブログ記事は訪れた都道府県ごとにテーマ分けされています。

福井県の観光スポットのお話🏯



今年(2024年)3月16日に開業した北陸新幹線🚄の駅、JR福井駅🚉

福井駅🚉西口前には、恐竜広場があります❗

福井で生息していたフクイラプトル・フクイサウルス・フクイティタンの3体の実物大の動く恐竜モニュメントが設置されています❗

学術的に精巧に作られた物で、1日25回の特別演出では、当時の生態を再現した演出を行っています。


JR福井駅西口の壁面には、横約45m、縦約10mの巨大な恐竜イラストをラッピングした駅舍恐竜壁画もあります。


白亜紀前期の福井で生息していた10種類の生物のイラストが描かれていますニコニコ


そんなJR福井駅西口から南に徒歩🚶‍♂️5分くらい行った所には、柴田公園⛲があります!


柴田公園⛲境内の地図。


公園⛲となってはいますが、鳥居⛩️が建っています。


柴田公園⛲です。

此方は公園⛲というか、神社⛩️というか、史跡ですね~ニコニコ


福井駅🚉から程近い、町中にある史跡公園⛲


柴田神社⛩️という神社がありますニコニコ


柴田神社⛩️の本殿と拝殿です。


柴田神社⛩️の御祭神は、柴田勝家公・お市の方・殉難武士となっています。


御祭神の慰霊碑。

北の庄城🏯落城の後、その天守閣跡に石祠を建て勝家公の霊を祀り、当時の藩士が毎年四月の二十四日に祭祀を行ってきました。

明治6年に祠は神社格に列せられ、氏子、崇敬者を
有するようになりました。これが柴田神社⛩️の始まりです!


織田信長の家臣であった柴田勝家。

勝家信長の妹のお市の方と結婚をしました。

その際にお市の娘たち、浅井三姉妹お市と一緒にこの地にやってきました。


柴田勝家豊臣秀吉賤ヶ岳にて戦い、破れました。

そしてこの地にて妻のお市の方と共に自害しました。


柴田神社⛩️には柴田勝家の銅像があります❗

威厳を誇っている凛々しいお顔をしていますねニコニコ


秀吉と戦をした賤ヶ岳にも柴田勝家の像があるのですが、この像は戦いに敗れ、疲れ果てた勝家。

ぜんぜん雰囲気が違いますね~えー

🔶賤ヶ岳のお話⛰️

勝家の銅像横にはお市の方の銅像。


お市の方絶世の美人だったと言われています✨

そんな美人のお市にあやかってのモテ祈願の参り方が記載されています。


お市の像の横には、茶々・初・江浅井三姉妹の像もあります✨


此方の祠は浅井三姉妹を祀る、三姉妹神社⛩️


此方の祠は稲荷神社⛩️

勝家公北の庄城🏯の鎮守、また城下町の氏神として京都伏見稻荷⛩️より勧請した宇賀之魂神 (伏見稲荷分御霊)を祀っています。


この地には柴田勝家が治めていた、北の庄城🏯がありました!


此方は現在は柴田公園⛲となってはいますが、北の庄城址🏯なのです!


遺構が僅かですが残っています。


北ノ庄城🏯は信長より越前49万石を与えられた柴田勝家が1575年に築城しました。

1583年4月の北ノ庄城の戦い勝家が敗れ、妻のおと共に自害すると城にも火が放たれ建造物のほぼ全てが焼失しました。


その後、徳川期結城秀康北ノ庄城🏯の遺構を
大胆に改変し福井城🏯を造営しました。

福井城🏯は此方からは少し離れた場所にあります!


お城があった頃の北ノ庄城🏯


北ノ庄城🏯織田信長安土城🏯天守7層をしのぐ、9層の天守閣をもつ日本最大級の城だったと記録に残されています乙女のトキメキ


北ノ庄城🏯復元模型。

スゴく立派なお城🏯だったんですね!!


お堀は幅約25mで、北に向かって延びていました。


九十九橋の橋脚

九十九橋は、北陸道足羽川が交わる地に架けられた橋ですが、江戸時代には半石半木の珍しい橋として全国的にも有名でした❗

半石半木とは橋の南半分が石で、北半分が木で造られるという構造です。


柴田公園⛲内には、北の庄城址資料館もあります。

北庄城🏯に関する遣物や史料が展示されています。

数年前に柴田神社⛩️にお参り👏し、北庄城🏯の遺構だけをささーって見学をしただけでした。

次回、福井駅🚉を訪れた際にはこの資料館もじっくり見学したいと思いますニコニコ


ブログランキング・にほんブログ村へ
ご訪問ありがとうございます。

クリックしてくれると嬉しいです(*>∀<*)



フォローしてね!


🔷福井駅🚉近辺に泊まろう🏨